*

大失敗。データベースの設定をいじったら、WordPressブログのすべての記事が消えました。

公開日: : WordPress

1.13日の金曜日のミス

7月13日の金曜日、自分でブログのすべての記事を消してしまいました。

ブログ移転時にエクスポートしたXMLデータとWindow Live Writerに残っていたデータから、とりあえず一通りの復旧はしました。しかし、定期的にバックアップをしていなかったために、ひどく手間がかかりましたし、今でもまだ40個ほどの記事は失われたままです。

以下、顛末をメモします。

2.すべての記事を消してしまった経緯

(1)関連記事プラグインYARPPをインストール

当ブログは、関連記事を表示するプラグインとして、Similar Postsを使っています。

しかし、以前からYARPPにも関心を持っていました。そこで、YARPPを試してみようと思い、プラグインYARPPをインストールしたことが、今回のはじまりでした。

(2)データベースをMyISAMに変更?

YARPPを有効化すると、YARPP設定画面に、こんな表示が出ました。

このオプションを使用したければ、wp_postsテーブルに対してこのようなクエリを実行してください:ALTER TABLE `wp_posts` ENGINE = MyISAM;。このクエリはデータは一切消しません。

wp_postsテーブルが絶対MyISAMを使用していると思う方はこちらの魔法のボタンをどうぞ:嘘じゃないから

何を言っているのかさっぱり分からなかったため、エラーメッセージをコピーしてGoogleで検索しました。すると、さくらのレンタルサーバーでは、デフォルトがMyISAMでないためにこのようなエラーが出る、とのことです。さくらのレンタルサーバーでMyISAMに変更する方法もネット上に書いてありましたので、それに従って、MyISAMに変更することにしました。

(3)消えました。

phpMyAdminに入って、wp_postsをMyISAMに変更しました。「SQLは正常に実行されました」とのメッセージが出ました。

これでYARPPを使用することができると思い、安心して再度ブログを表示したところ、すべての記事は消えました。

ダッシュボードに表示される投稿数は、193だったのが、0になりました。

あわてて、データベースをMyISAMからもとに戻しましたが、記事は戻りませんでした。

このようにして、すべての記事は失われました。

3.とりあえずの復旧

(1)バックアップは、なにもない。

うかつなことに、私は、バックアップをまったくとっていませんでした。普段からとっていませんでしたし、また、データベースをいじる際にもとっていませんでした。

そのため、速やかに完全復旧をすることは、無理でした。後悔先に立たず。

(2)復旧の優先順位

そこで、優先順位をつけて、復旧することにしました。

このブログへのアクセス数は、1日1000~1500PVなのですが、その80%以上は、10個ほどの記事から生み出されています。また、他のブログからの被リンクがある記事は、私が把握している限りで、10個ほどでした。

そのため、まずは、これらの記事を復活させることにしました。

(3)Windows Live Writerに助けられる

私が、WordPressにブログを投稿する手段は、WindowsPCのWindows Live WriterかiPadのBlogsyかのどちらかです。このうち、Windows Live Writerなら、投稿した記事のデータがローカルにも残ります。Windows Live Writerから、ローカルに保存された記事を再度投稿すれば、復活させることができます。(Blogsyには、ローカル保存はないようです。残念ながら。)

さしあたり、PVの稼ぎ頭である10個ほどの記事と被リンクのある10個ほどの記事のうち、Windows Live Writerから投稿した記事を、ひとつひとつ手動で復活させました。

(4)WordPress.com→WordPress移転時のエクスポートXMLデータ

また、当ブログは、4月末にWordPress.comからWordPressに移転しました。その際、WordPress.comのデータをWordPressにそっくりそのまま持ってきました。そのために使用したXMLデータが残っていました。そこで、そのXMLデータを、再度、このWordPressに入れました。

ブログ内のURLを修正する必要があったので、以前と同じように、プラグインSearch Regrexで一括再設定しました。

また、旧WordPress.comブログを削除していたために、画像をインポートすることができませんでした。しかし、今回私が消してしまったのはデータベースだけなので、画像はそのままサーバーに残っています。そのため、<a>タグ内のURLを置き換えれば、画像もちゃんと表示されることとなりました。(これも、プラグインSearch Regrexで一括再設定しました。

4.おわりに

Windows Live WriterとXMLデータによって、193中150の記事が復活しました。今でも失われている残り40ほどの記事は、RSSで配信された全文データがGoogleリーダーに残っているため、手動でぼちぼち再投稿したいと思います。

また、PV数は、13日以後も、1000強で推移しました。

今回の13日の金曜日のミスは、遭遇しないに越したことはない出来事でしたが、そんなにひどいことにはならずに乗り越えることができました。逆に、以下の3点を学びました。今回費やした手間と、感じたひやひや感は、これらの点の授業料だと思うことにします。

  1. バックアップは大切。XMLデータのエクスポートと画像ファイルのダウンロードをしておくだけで、復旧の手間が全然違う。
  2. ローカルにブログデータを保存するタイプのブログエディタは、もしものときにも役に立つ。
  3. PV数は、一部の記事が稼いでいる。万一ブログデータを消してしまったら、PV数の稼ぎ頭の記事を(URLを同一にして)復活させると傷が広がらない。

スポンサードリンク

関連記事

no image

作りながら学ぶことの力ー本格ビジネスサイトを作りながら、WordPressを学ぶ

1.はじめに GWを利用して、WordPressを勉強しました。ローカルにXAMPPでテスト環境を

記事を読む

no image

WordPress.comのデータをWordPressへインポートしたら、Search Regexで、サイト内リンクを一括再設定

1.WordPress.comからWordPressへのデータ移行は、簡単だった WordPres

記事を読む

no image

「単純作業に心を込めて」のfacebookページを作りました。匿名ブログがfacebookページを作る手順。

1.facebookページの作成 (1) 「単純作業に心を込めて」のfacebookページをよろしく

記事を読む

no image

Windows 8にXAMPPをインストールし、ローカルのWordPress環境構築

1.大まかな流れ Windows 8 pro (64bit)のノートパソコン(VAIO T)に、XA

記事を読む

no image

会社のウェブサイトをWordPressで構築するため、WordPressを勉強しはじめる方法を検討する

1.私がWordPressを勉強する理由 (1) 自社のウェブサイトに対してあんまり満足していない

記事を読む

no image

ブログへの投稿を自動でtwitterに流すために、dlvr.itが便利

1.ブログへの投稿を自動でtwitterに流す このブログは、ブログの更新通知のため、twitte

記事を読む

no image

Google AdSenseの2次審査に通りました。WordPressブログにAdSenseを設置するまでの流れ。

1.Googleから「Google AdSense Support」というメールが届いた 今日の午

記事を読む

no image

Twenty Twelveの子テーマを使って、Google AdSense入りのレスポンシブデザインにするまでの手順

1.テーマを変更しました 先日、当ブログのテーマを変更しました。自作も考えましたが、結局は、Twen

記事を読む

no image

Stinger3導入1ヶ月後の検証

1.Stinger3を導入して1ヶ月が経ったので、検証する 2013年11月15日、WordPre

記事を読む

no image

プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ

1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ 先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑