*

「単純作業に心を込めて」のfacebookページを作りました。匿名ブログがfacebookページを作る手順。

公開日: : 最終更新日:2013/05/26 WordPress, ブログ

1.facebookページの作成

(1) 「単純作業に心を込めて」のfacebookページをよろしくお願いします。

先日、facebookページを作りました。

単純作業に心を込めて(facebookページ)

今のところ、RSSを流し込んでいるだけなのですが、facebookをご利用の方は、このfacebookページからでも、「単純作業に心を込めて」の更新を確認することができるのではないかと思います。

facebookページも、よろしくお願いします。

(2) 実名制のfacebookは使えないと思っていたけれど、facebookページなら使えるかもしれないことを知り、採用

これまで、このブログが採用していたfacebookとの関わりは、プラグインWP Social Bookmarking Lightによって「いいね!」ボタンを表示させていただけで、それ以上のfacebook積極利用には、消極的でした。このブログは名前を出さないでやっているのですが、facebookは実名制なので、facebookを使うことは難しいんだろうなあ、と思っていたためです。

他方で、ブログにとってfacebookが重要だということは、何となく感じていました。私自身は、facebookをやっていないので、facebookによってアクセスが集まる仕組みはよくわかっていません。しかし、Google Analyticsなどを見ると、facebookからの流入は、ある程度のボリュームになります。また、大きな傾向としては、facebookの「いいね!」が多い記事の方が、アクセス数も多いです。

そこで、実名は出さないでfacebookを利用するにはどうしたらいいんだろうなあと思って調べたところ、facebookページというものの存在を知りました。facebookページを使えば、実名を出さずに、facebookを利用することができるそうです。ブログのfacebookページを使い、facebookページとブログを連動させれば、facebookのいいところを利用してブログを成長させることができるかもしれません。

そんなわけで、facebookページを作成し、facebookページにブログのRSSを自動的に流す設定をし、ブログにfacebookページのLike! Boxを設置しました。ここまでの手順をメモします

なお、facebookページとはなんぞやというレベルの疑問に対しては、以下のページが助けになりました。

Facebookページ運営者が必ず知っておきたい10の基礎知識 | ソーシャルメディアマーケティングラボ

2.実名を出さないでブログのfacebookページを作る手順

(1) facebookのアカウントを作成する(実名必要)

facebookページを作るには、facebookのアカウントを作る必要があります。私は、これまでfacebookをしていませんでしたので、これを機に、すごく遅ればせながら、facebookのアカウントを作成しました。

facebookのアカウントを作るには、実名を入力する必要があります。しかし、ここで登録した実名は、facebookページには表示されませんので、心配ないそうです。

Facebookページ上で,匿名性を確保しつつ,ブログのRSSをウォールに表示する方法 – 主に言語とシステム開発に関して

(2) facebookページを作成・設定する

a.facebookページを作成する

facebookのアカウントを作ったら、facebookのメインのページの下の方のリンクから、facebookページを作成します。

ブログの場合、「ブランドまたは製品」を選び、「カテゴリを選択」で「ウェブサイト」、ブランドまたは製品名にブログのタイトルを記入すればOKです。

以下のページが参考になります。

Facebookページの作り方(基礎編) [フェイスブック(Facebook)の使い方] All About

b.facebookページの設定をする

facebookページを作ったら、ページの設定をします。

以下のページの通りに進めればよいと思います。

3/5 Facebookページの作り方(基礎編) [フェイスブック(Facebook)の使い方] All About

(3) facebookページのオーナー公開設定を確認する

普通に設定を終えれば、facebookページを見るだけでは、ページのオーナーが誰かはわからないそうです。しかし、設定によっては、ページのオーナーが誰かがわかってしまうそうです。わざわざfacebookページを作るのは、実名を出さないためなので、この設定を確認する必要があります。

以下のページに書いてありますが、「掲載コンテンツ」で「ページオーナーを追加」になっていると、オーナーが表示されてしまうそうです。

匿名ブロガーの皆さんご注意を。Facebookページにあなたの本名が・・・。

(4) RSS Graffitiで、投稿を流し込む

facebookページを作ったら、内容を決める必要があります。私は、ブログに投稿した記事を自動的に流し込むことにしました。

WordPressのプラグインで対応することもできるようなのですが(たとえば、Jetpackとか)、私は、RSSを利用したfacebookアプリであるRSS Graffitiを使うことにしました。

RSS Graffitiの設定方法は、このページの解説が秀逸でした。

【RSS Graffiti 2.0版】Facebookページや自分のタイムラインにブログのRSSフィードを表示しよう | MJ-WAVE.COM

(5) ブログに、facebookページのLike! Boxを設置する

最後に、ブログのサイドバーへ、facebookページのLike! Boxを追加しました。

プラグインJetpackの機能で簡単に追加できました。やり方は、以下のページが詳しいです。

WordPress に施した Facebook との連携あれこれ | Simple Living

スポンサードリンク

関連記事

no image

「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は、「ハサミスクリプト for

記事を読む

no image

整った論理構造を持つ文章を書くための、自分のブログの強みと落とし穴

1.ブログのために書くほうが、ブログ以外のために書くよりも、整った論理構造を持つ文章を書くのが、うん

記事を読む

no image

Windows 8で使うWindows Live Writerのキーボードショートカットが使えなかった原因

1.Winows Live Writerとキーボードショートカットによる見出し設定 (1) Wind

記事を読む

no image

ブログに文章を書くのは大好きだけれど、プロブロガーには、なりたくない。

1.私が考えたい対象は、「会社員ブロガー」ではなくて「プロブロガー」 (1) 会社員ブロガーを巡る

記事を読む

no image

プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ

1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ 先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての

記事を読む

no image

hタグ整理の方法と、作業完了の感想

1.hタグの不統一とその原因 (1) hタグが統一できていなかった つい先日まで、このブログのhタグ

記事を読む

no image

Google AdSenseの2次審査に通りました。WordPressブログにAdSenseを設置するまでの流れ。

1.Googleから「Google AdSense Support」というメールが届いた 今日の午

記事を読む

no image

さくらのレンタルサーバとさくらのドメイン取得を使って、独自ドメインでWordPressを運用するために必要な費用は、年間6800円(1ヶ月あたり567円)かな。

1.はじめに 今、このブログは、Wordpress.comを使っています。 WordPress.

記事を読む

no image

WordPress.comのデータをWordPressへインポートしたら、Search Regexで、サイト内リンクを一括再設定

1.WordPress.comからWordPressへのデータ移行は、簡単だった WordPres

記事を読む

no image

2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果の高い習慣は、ブログを書く習慣

1.はじめに 「2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果が高い習慣は何ですか?」と自分に問えば、

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑