*

ウェブサービスや通信インフラやデジタルツールやブログにいくら使っているかの整理。結論→概算で月額2万円、年間24万円

公開日: : Webサービス

1.はじめに

自分がIT系のもろもろに費やしている金額を、年間いくらか、という観点から、整理します。

2.ウェブサービス → 年間約7000円

(1) Google系

Googleには、1円も支払っていません。Gmail、Googleカレンダー、Picasa、Googleリーダーなどを毎日のように使っていますが、全部無料の範囲におさまっています。

もっとも、Gmailを使い始めて7年少々、すでに54%を使用しているので、あと数年経ったら、お金を支払うことになるかもしれません。

(2) Evernote

Evernoteは、プレミアムユーザーです。今のところ、docomoの特典により料金を支払っていませんが、docomo特典が切れれば、料金を支払う予定です。

年間4000円。

(3) Toodledo

Toodledoは、Proユーザーです。

年間約1500円。

(4) さくらのレンタルサーバ ライト

もう10年近く、さくらのレンタルサーバのライトプランを使っています。ドメインは取得せず、メールだけの使用ですが、メールアドレスを自由に作成できることから、大変便利です。

年間1500円。

3.通信インフラ → 年間約13万2000円

(1) docomo

docomoは、Xiのパケ・ホーダイ ライトです。外出時は気軽にテザリングを使っていますが、それでも、3GBにおさまっています。

通話料を入れて、月額およそ7000円程度。

(2) auひかり

自宅の光回線は、auひかりです。

全部あわせて、月額4000円程度。

4.デジタルツール → 年間約9万円

いろんなデジタルツールを使っています。そのなかのいくつかは、定期的な買い換えを予定しています。そこで、これらのデジタルツールも、年間換算で費用を考えるのが、実態に合うのではないかと思います。

(1) スマートフォン

スマートフォンを使うのは、2年程度です。2年経てば、別次元の快適さの製品が出ていますし、バッテリーパックも劣化します。無理して2年以上使うのは、コストパフォーマンスが悪いです。キャリアのしばりも2年で解けますし。

そこで、私は、スマートフォンは、2年ごとに買い換えて、その都度、最新型を買う予定です。そうなると、自己負担額3万円くらいになるのではないかと思います。

年間換算すると、1万5000円です。

(2) iPad

iPadは、毎年新しいモデルが出ます。しかし、毎年買い換える必要はないでしょう。2年ごとくらいに、画期的な進化があるのではなかと思うので、2年ごとに新しいモデルに買い換えるくらいのペースかなと思います。

現状の使い方からすれば、私が購入するのは、今後も、Wi-Fi版の16GBです。今後、価格の変動があっても、5万円くらいだろうと思います。

年間換算すると、2万5000円。

(3) ノートパソコン

ノートパソコンも、消耗品と考えています。3年くらいかなと思います。

今後さらなる値下がりもあり得ますが、まあ、本体だけで10万円程度、アプリケーションも入れると、15万円くらいの製品を購入することを想定します。

年間換算すると、5万円。

5.ブログ → 年間6800円

さくらのレンタルサーバとさくらのドメイン取得を使って、独自ドメインでWordpressを運用するために必要な費用は、年間6800円(1ヶ月あたり567円)かな。 | 単純作業に心を込めて

(1) さくらのレンタルサーバ スタンダード

このブログは、さくらのレンタルサーバのスタンダードプランを利用しています。

年間5000円です。

(2) さくらのドメイン

このブログのドメインは、さくらのドメイン取得で取得しています。

維持費用は、年間1800円です。

(3) WordPress

WordPressは、無料です。

6.まとめ

カテゴリ 料金(年間) 料金(月額)
ウェブサービス 約7000円 約600円
通信インフラ 約13万2000円 約1万2000円
デジタルツール 約9万0000円 約7500円
ブログ 6800円 約600円
合計 約24万0000円 約2万円

 

整理してみての感想は、以下の3点です。

  1. 年間24万円、月額2万円という金額は、私が今享受している快適さやわくわく感に比べれば、安い気がします。
  2. 特に、ウェブサービスとブログが安いです。技術の進歩は、すばらしい。
  3. 通信インフラがしめる割合が大きいです。しかし、ここは、技術が進歩しても、これ以上はなかなか安くならないんだろうなと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

子育て(家族)、仕事、ブログ、自分自身、という4領域に分けて、クラウドサービスの活用を整理する

1.自分に関する4つの領域と、私が愛用している4つのクラウドサービス (1) 自分に関する4つの領

記事を読む

no image

クラウドと「ポケット一つ原則」は、相性抜群。文章とメールとタスク、3つの「ポケット一つ原則」

1.『「超」整理法』の「ポケット一つ原則」は、理論 (1) 「ポケット一つ原則」とは 「ポケット一つ

記事を読む

no image

物理的な書斎よりも重要な、IT上の書斎の状況を整理する

1.物理的な書斎スペースを整えた 先日、自宅のデスクを買い換えました。以前は120cm幅のシンプル

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑