*

さくらのレンタルサーバとさくらのドメイン取得を使って、独自ドメインでWordPressを運用するために必要な費用は、年間6800円(1ヶ月あたり567円)かな。

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 ブログ

1.はじめに

今、このブログは、Wordpress.comを使っています。

WordPress.com — 日本語ブログ 〜 WordPress.com とコミュニティの最新ニュース 〜

WordPress.comには、基本的には、満足しています。広告はありません。WindowsのブログエディタであるWindows Live Writerの設定も、iPadのブログエディタであるBlogsyの設定も、どちらも極めて簡単でした。Wordpress.comの機能で基本的なアクセス解析もできますし、Googleウェブマスターツールの利用も可能です。

しかし、(Wordpress.comではなく)Wordpressなら、テーマの選択肢も広がるし、自分でテーマを作成あるいはカスタマイズできるそうです。そこまでの必要があるかはともかくとして、面白そうだなあと思っていました。

そこで、Wordpressを運用するためにはいくら必要なのかを調べてみました。現時点で、私は、さくらインターネットが提供する、さくらのレンタルサーバのライトプランを利用しているので、さくらインターネットのサービスで、試算をしてみます。

なお、さくらインターネットのサービスを使ってWordpressのブログを運用するにあたっては、さくらインターネットの公式ページに、わかりやすい解説があります。

WordPress|CMSインストールマニュアル|さくらのレンタルサーバ|さくらインターネット公式サポートサイト

2.試算 年間6800円の内訳

(1) サーバの用意 さくらのレンタルサーバスタンダードプラン

まず、レンタルサーバにWordpressを導入するには、ライトプランではだめで、スタンダード以上である必要があるようです。スタンダードプランの年間一括料金は、5000円です。

さくらのレンタルサーバ スタンダード|さくらインターネット

(2) 独自ドメイン さくらのドメイン取得

次に、せっかくレンタルサーバを利用するなら、独自ドメインで運用したいと思います。さくらのレンタルサーバに独自ドメインを設定するには、さくらのドメイン取得を利用することになるのでしょう。gTLDドメインなら、年間1800円です。

ドメイン取得は「さくらのドメイン取得」 | レンタルサーバはさくらインターネット

(3) WordPress

最後に、Wordpress自体は、無料で利用できるようです。

WordPress | 日本語

(4) 一覧表

まとめると、こんな感じですかね。

利用サービス 必要費用(1年あたり) 備考 リンク
さくらのレンタルサーバ
スタンダードプラン
5000円
(その他、初期費用1000円が必要。)
容量10GB。
メールアドレスは、上限なしで作成可能。
さくらのレンタルサーバ スタンダード|さくらインターネット
さくらのドメイン取得 1800円 gTLDドメイン ドメイン取得は「さくらのドメイン取得」 | レンタルサーバはさくらインターネット
WordPress 0円   WordPress | 日本語
合計 6800円    

3.おわりに

年間で6800円、月平均だと約570円。意外と安いんだな、という印象です。

さくらインターネットには、さくらのレンタルサーバライトプランで大変お世話になっているので、応援のためにも、スタンダードプランとドメイン取得を利用してもいいかなと思っています。

スポンサードリンク

関連記事

no image

2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果の高い習慣は、ブログを書く習慣

1.はじめに 「2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果が高い習慣は何ですか?」と自分に問えば、

記事を読む

no image

ブログのPDCAサイクルを回す

1.PDCAサイクルとは (1) PとDとCとA PDCAサイクルとは、業務を改善する手法のひとつで

記事を読む

no image

心から書きたいテーマやネタこそ、気楽に、どんどん、何度も、書く

1.心から書きたいテーマやネタに対して、どんなスタンスをとるか ブログをしていると、ときどき、「この

記事を読む

no image

育てたようにブログは育つ

1.生みの親のひとりに面白がってもらえるブログへと育った感慨 (1) ベックさんによるブログの面白

記事を読む

no image

「セルフブランディングを実践した先にある世界」と「その時点までの考察をアウトプットして、フィードバックを得る仕組み」

1.普通の個人が、自分の毎日に、「その時点までの考察をアウトプットして、フィードバックを得る仕組み」

記事を読む

no image

『実存からの冒険』から受け取った〈実験=冒険としての生〉というイメージが、ブログによって現実になっていた。

1.「積極的な社会参加」としてのブログ 好きなブログを告白する11月は昨日で終わっちゃいましたが、

記事を読む

no image

Pocket Buttonを設置したら、Pocketの数から、ブログを読んでくださる方の存在を感じられて、うれしい。

1.Pocket Buttonの設置方法 (1) Pocket Buttonを設置しました。 先ほど

記事を読む

no image

ノート、Evernote、ブログ、そして……

1.自分の考えや思いに、文章というかたちを与えること こんな文章を書きました。 よき聞き手として

記事を読む

no image

iPS細胞・パソコン・自分のブログ。精度の高い試行錯誤を積極的に繰り返すための仕組み。

1.クローズアップ現代を見て、iPS細胞って本当にすごいんだ、と実感した話 先日放送されたクローズ

記事を読む

no image

思考の枠組みに従って考えることの実践(2)「ブログを毎日更新するべきか?」(後半)

1. はじめに ~これまでの振り返り~ (1) 判断すべき問いと判断の基準 考えるには、問いが必

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑