docomo Androidからau iPhoneへ?
目次
1.突然の連絡
(1) 妻の兄弟がdocomoからauへ
先日、妻は、妻の兄弟から、「docomoからauに変えることにしました。」という連絡を受け取ったそうです。妻の兄弟は、10年来のdocomoユーザーで、1年半前くらいにdocomoのAndroidに機種変しました。なのですが、「Androidにはもうこりごりなので、このタイミングでauのiPhoneに機種変更します。」とのことです。
(2) 私への影響
この話を聞いたとき、私にとっては遠い話だと思っていました。しかし、そうではありませんでした。
妻の兄弟がauに変える。
↓
妻の家族がdocomoのファミリー契約からauのファミリー契約に変わる。
↓
妻がauに変わる。
↓
私もauに変わる?
どうやら、こんな感じの因果の連なりがあるようです。
(3) そこで問題:docomo Androidからau iPhoneへ乗り換えるべきか?
個人的には、docomoのAndroidに、ほとんど不満はありません(spモードメールアプリと余計なdocomoアプリくらいのもんです)。しかし、妻がauに変わるなら、私もdocomoからauに変わるのかなあ、という気もします。そして、docomoからauに変わるということは、Androidだけでなく、iPhoneが選択肢として浮上する、ということを意味します。
さて、そこで問題です。docomo Androidからau iPhoneへ乗り換えるべきか否か? 以下、この問いの検討を、どのように進めたらよいか、考察します。
2.docomoかauか
まず考えるべきは、docomoからauに乗り換えるか否か、です。docomoかauかは、私にとって、どんな意味があるのでしょうか。また、どちらが望ましいのでしょうか。
(1) キャリアによる違いは何か?
docomoとauは、いわゆる、キャリアです。docomoとauは、通信回線を整備し、契約プランを用意して料金を徴収します。また、docomoとauは、いろんな機種を提供します。そして、docomoとauは、キャリアメールを始め、キャリアの独自コンテンツを用意しています。
このうち、まず、キャリアメール以外のキャリア独自コンテンツは、私はまったく使いません。そのため、関係ありません。
次に、通信回線については、私の行動範囲は、だいたいが街中なので、キャリアごとのエリアの違いは気にする必要はないでしょう。電波の強さやつながりやすさは、docomoの方がよいのかもしれませんが、最近は、docomoの電波の評判もあんまりよくないため、まあ、たぶん、同じようなものなのでしょう。そのため、通信回線も、あんまり変わりません。
となると、残るのは、料金プラン・料金の違いと、キャリアメールの違い、そして、機種の違いです。
(2) 料金プラン・料金の違い
LTEプランの料金は、以下の通りです。docomoの方が、Xiパケ・ホーダイ ライトという選択肢があるため、標準では、安いです。他方、auは、自宅インターネットがauひかりなら、auスマートバリューを利用できます。auスマートバリューを使えば、毎月1480円割引なので、かなり安くなります。
a.docomo
(a) Xiパケ・ホーダイ ライト
基本プラン(タイプXiにねん) 780円
プロバイダ(spモード) 315円
パケ定額(Xiパケ・ホーダイ ライト) 4935円
合計:6030円
(b) Xiパケ・ホーダイ フラット
基本プラン(タイプXiにねん) 780円
プロバイダ(spモード) 315円
パケ定額(Xiパケ・ホーダイ フラット)5985円
合計:7080円
b.au
(a) Android
基本プラン(LTEプラン) 980円
プロバイダ(LTE NET) 315円
パケ定額(LTEフラット) 5985円
合計:7280円
auスマートバリュー利用時:5800円(当初2年)
(b) iPhone
基本プラン(LTEプラン) 980円
プロバイダ(LTE NET) 315円
パケ定額(LTEフラット) 5460円(当初2年)
合計:6755円
auスマートバリュー利用時:5275円
(3) キャリアメール
docomoは、spモードメールを使います。アプリがかなり使いづらいので、あまり使い勝手がよくありません。
これに対して、auのキャリアメールは、それほどひどい評判は聞きません。
とはいえ、キャリアメールを変更する場合、知人に、アドレスを変更してもらう手間をかけてしまうため、この点はデメリットです。
(4) 機種の違い
Androidに関しては、大差ないかなという気がします。私は、今後も、XperiaかGalaxyしか選ばないだろうなと思っているところ、docomoもauも、今後も、XperiaとGalaxyは出すでしょうから。
iPhoneに関しては、大きな違いがあります。auなら、iPhoneが選べます。docomoは、たぶん、当分は、iPhoneは選べません。
となると、選択肢が多いのは、auです。docomoの強みは、あんまりありません。
3.AndroidかiPhoneか
次に、仮にauに乗り換えるとして、Androidを使うか、iPhoneを使うか、です。私の場合は、まず、妻に何を使わせるかが先に来て、次に、私自身が何を使うか、が来ます。
(1) 妻にどちらを使わせるか
a.結論
iPhoneの方がよさそう。
b.理由
(a) iPhoneの方が、メンテナンスや設定の手間なしで、快適に使える。
iPhoneとAndroidは、見た目こそ似ていますが、たぶん、よって立つ哲学が異なるのだろうと思います。
iPhoneは、Appleが親切に管理する世界の中で生きています。標準機能で設定可能な範囲は狭く、アプリを利用してもいじれない部分がかなり残りますが、標準の設定で、特に不自由はありません。
これに対して、Androidが生きるのは、Googleが信じる自由と試行錯誤の世界です。どんなホーム画面にするかのバリエーションも豊富ですし、機種ごとの違いも大きいです。自由なので、自分に合った使い方ができれば満足度が高まりますが、自分に合った使い方を見つけるまでの手間をかけずに、与えられたままで使うことには、不向きです。
妻は、(私と違って、)スマートフォンを設定したりメンテナンスしたりするのがそれほど好きではないので(当たり前ですね)、メンテナンスや設定の手間なしで快適に使えるiPhoneの方が、向いているのではないかと思います。
(b) iPhoneの方が、妻の知人で使っている人が多いため、質問しやすいだろう。
妻の知人で、docomo回線以外でスマートフォンを使っている人の大部分は、iPhoneを使っているそうです。そのため、iPhoneなら、わからないことが出てきたときに、妻自身が、気軽に知人に尋ねることができます。
(c) iPhoneでも、妻が現在Androidでやっていることのほぼすべてを実現できる
また、iPhoneに替えることに、あんまりデメリットはありません。妻が現在Androidで行っていることは、メール、通話、インターネット、スケジュール管理以外では、子どもの写真や動画を撮影してEvernoteにアップロードすることくらいですが、iPhoneでも、同様のことはできます。
(2) 私自身は、何を使うか
仮に、妻にiPhoneを選んでもらうとして、私はどうするか、です。すぐには決まらないので、考慮要素をピックアップします。
a.妻と同じにしておく方が、質問されたときに自信を持って答えられる
まず、妻と同じにしておく方が、妻から使い方を質問されたときに、自信を持って答えられる、という点があります。
iPhoneなら、そんなにややこしいことはないだろうと思うため、そもそも質問されることが減るとは思うのですが、それでも、たまにはあると思います。自分自身がiPhoneを使っていないと、聞かれたことに自信を持って答えられないのではないかと感じるため、少し心配です。
b.設定するおもしろさはどうか?
私は、Androidスマートフォンを、自分にとって使いやすいように設定するのが好きです。かなり好きです。
これに対して、iPadを設定するのは、あんまりおもしろくありませんでした。設定できる範囲が限られているように感じたためです。
iPhoneも、おそらく、設定できる範囲が限られているのではないかと思います。この点で、ちょっとつまらないかなあ、という気がしています。
他方で、私は今までiPhoneを使ったことがないので、これを機にiPhoneを使い始め、iPhoneの使い方を1から勉強することができます。これは、けっこうおもしろいかもしれません。
c.GoogleカレンダーとToodledoのアプリ
Androidには、すばらしいGoogleカレンダーアプリとToodledoアプリがあります。少なくとも私自身は、私が現在使っているBusiness Calendar(Googleカレンダーアプリ)とUltimate To-Do List(Toodledoアプリ)に、不満はありません。
これに対して、これらのアプリに匹敵するアプリがiPhoneに存在するかは、よくわかりません。少なくとも、iPad用アプリを探したところ、これらのアプリに匹敵するものは見つかりませんでした。
GoogleカレンダーとToodledoを快適に使えることは、私にとって、最重要です。ですから、iPhoneに、Business CalendarとUltimate To-Do Listに匹敵するアプリがあるのかなあ、ということを、きちんと調べる必要があると思っています。
d.日本語入力環境
Androidは、日本語入力システムを選べます。そして、Androidには、ATOKがあります。
しかし、iPhoneは、日本語入力システムを選べません。アプリとしてのATOK Padはありますが、日本語入力システムをATOKにすることはできません。
スマートフォンで文字を入力する機会は多いので、日本語入力環境が今ひとつだと、使い勝手が落ちるのではないかなあ、と思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
iPadは、リビングを、インターネットにつなげる
1.必要かと問われ、即答できないiPadは、果たして必要か 先日、同年代のいとこの家に遊びに行ったの
-
120cm×120cmの書斎:本棚つきデスクで部屋を整理した
1.ますます縮小する私のスペース あんまり広くない我が家の中で、私のためのスペースは、元々広くあり
-
家庭用プリンタは、どこに置くとよいか? デスク下置きのGarageプリンタ台AT-054PRを買った
1.家庭用プリンタという存在 多くの家庭には、エプソンかキャノンか、ひょっとしたらブラザーかの、家
-
「自己肯定感を育てる」という課題を設定し、取り組む
1.自己肯定感に関するふたつの記事を読んで、考えたこと 昨日(2013/11/25)、「自己肯定感」
-
docomo Androidからau iPhoneに乗り換えるなら、2013年5月31日までがよいのか?
1.docomo Androidからau iPhoneへの乗り換えタイミングを検討する docomo
-
社会の夢への当事者意識(スーパーで元気が出た話)
こだわりのスーパーに立ち寄ったら、元気が出た 昨日、東京出張の途中、僕は、あるスーパーにふと立ち寄り
-
子育て(家族)、仕事、ブログ、自分自身、という4領域に分けて、クラウドサービスの活用を整理する
1.自分に関する4つの領域と、私が愛用している4つのクラウドサービス (1) 自分に関する4つの領
-
キャリアメールから自由になると、有利な条件でスマートフォンを使えるのではないか。
1.docomoからauへの乗り換え条件に、ちょっとびっくりした (1) MNPでauに移るときの契
-
第3の場所スターバックスで昼ご飯を食べて、自分ひとりの時間を確保する
私は毎日、昼ご飯を食べます。仕事をする日も、昼休みになったら、昼ご飯を食べます。 少し前までの私は