EvernoteからWindows Live Writerへ画像入りデータを貼り付けるなら、Evernoteでいったん別のノートに切り替える
公開日:
:
Evernote, ブログ Windows Live Writer
1.Evernote→Windows Live Writerでブログ記事作成
私は、Evernote for WindowsとWindows Live Writerでブログ記事を作成しています。
- Evernote for Windowsで原稿を書く
- Windows Live Writerに貼り付ける
- Windows Live WriterでHTMLを整える(主に見出し)
- Windows Live Writerで投稿
という流れです。
2.画像の貼り付けが、うまくいかなかった
しかし、この流れは、画像を入れようとすると、しばしば、うまくいきませんでした。Evernoteで作った画像入りのブログ原稿を、Windows Live Writerに貼り付けると、画像のところが、[×]という表示になってしまうことが頻発しました。
こんな状態です。
3.Evernoteでいったん別のノートに切り替える
最近、この問題の対処法がわかった気がするので、メモします。(どういう理屈でうまくいっているのかがわからないので、私以外の環境でも再現可能はわからないのですが、参考になれば幸いです。)
対処法は、「Evernoteで、いったん別のノートに切り替える」というものです。
Evernoteで、画像を入れたノートを表示したまま、EvernoteからコピーをしてWindows Live Writerに貼り付けると、Windows Live Writerでは、画像は[×]になります。
これに対して、いったんEvernoteで別のノートを表示してから、またもとのノートに戻って、Evernoteのブログ原稿ノートからコピーをしてWindows Live Writerに貼り付けると、Windows Live Writerでも、画像がきちんと表示されます。
4.まとめ
Evernote for Windowsで画像入りブログ原稿を書いて、テキスト+画像をまとめてWindows Live Writerに貼り付けるなら、以下の手順をとると良さそうです。
- Evernote for Windowsで原稿を書く
- Evernote for Windowsで、いったん別のノートに切り替えた後、もとのノートに戻る
- Evernote for Windowsでテキスト+原稿をコピーして、Windows Live Writerに貼り付ける
- Windows Live WriterでHTMLを整えて、投稿する
どのような理屈かはわかりませんが、ステップ2がポイントです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Google AdSenseに申し込む手順
1.Google AdSenseへの申し込み このブログにGoogle AdSenseを設置するこ
-
-
ひとつの文章によってではなく、一連の文章群によって、何かを伝える
1.自分のブログに書く文章に、整った論理構造を与えやすいのは、表現する対象をシンプルに絞り込むことが
-
-
Evernoteマニアになる秘訣
1.「エバーノートマニア」! 先日、紙の本の読書ノートをどんなふうにEvernoteに蓄積している
-
-
ブログに対するトップダウン的アプローチとボトムアップ的アプローチ
1.はじめに 物事に対するのアプローチを、トップダウン的アプローチとボトムアップ的アプローチに分け
-
-
Evernote子ども成長記録ノートをママと一緒にやるために、パパにできること(パパ向け)
この記事は、このブログのいくつかの記事を読んで、「Evernote子ども成長記録ノートっていいなあ。
-
-
AndroidでFastEver的運用が実現!Evernoteへの投稿に特化したシンプルなアプリ「WriteNote」
1.Evernoteへの投稿に特化したシンプルなAndroidアプリ「WriteNote」 先ほど
-
-
Android間の機種変更を楽にする、Androidとクラウドの使い方
1.Android間でのはじめての機種変更 先日、GALAXY SからXperia SXに機種変更
-
-
ブログもインサイド・アウトで。
1.インサイド・アウトという考え方 『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー、キングベアー出版)
-
-
この2点が備われば、WriteNoteは、私のAndroid上で、PostEver並の活躍をしてくれるはず
1.はじめに WriteNoteは、Evernoteにテキストデータを投稿することに特化した、シン
-
-
Android版pocketからインテント機能でEvernoteに共有しても、全文のノートにならなくなってしまったことに、若干ショックを受けています。
1.Read It Later → Pocket で、できなくなったことがある? 先日、Read