*

「WorkFlowyとは、何か?」を考える2つの視点

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 WorkFlowy

1.WorkFlowyはクラウドアウトライナーではない?

私がWorkFlowyを使い始めたとき、私がWorkFlowyに求めていたのは、クラウドで使えるプロセス型アウトライナーでした。

OmniOutlinerによってプロセス型アウトライナーの魅力を知った私は、iPhoneでもWindowsでもプロセス型アウトライナーを使いくなりました。そのためにクラウドのプロセス型アウトライナーを探した結果、たどり着いたのがWorkFlowyだったわけです。

それからしばらくの間、私は、WorkFlowyを、クラウドアウトライナーだと捉え、クラウドアウトライナーとして使っていました。

ですから、そのころの私が「WorkFlwoyとは、何か?」と質問されていたら、「WorkFlowyはクラウドアウトライナーだよ。」と答えていたと思います。実際、2015年1月8日にWorkFlowyの説明を書いた次のエントリでも、私は、WorkFlowyのことを、クラウドアウトライナーとして説明しました。

クラウドアウトライナーWorkFlowyの説明

でも、今の私は、WorkFlowyのことを、クラウドアウトライナーではない、と捉えています。少なくとも、クラウドアウトライナーだけではありません。

WorkFlowyがクラウドアウトライナーではない、とは、どういうことでしょうか。こんなことを考えるに至ったきっかけは、Tak.さんによる、次の一連のツイートでした。

2.「WorkFlowyが持っている機能」と「WorkFlowyが果たす役割」

(1) WorkFlowy自身の説明に見る、2つの視点

WorkFlowy自身が「アウトライナー」という言葉を前面に出していない、という指摘に「え?!」とびっくりした私は、WorkFlowy公式ブログを見てみました。確かに、「アウトライナー」という言葉はありません。

では、WorkFlowy自身は、WorkFlowyのことを、どのように説明しているのでしょうか。

WorkFlowy自身による説明は、(上のTak.さんのツイートにもあるように、)こんな言葉です。

WHAT IS WORKFLOWY?
WorkFlowy is a zoomable document that provides unprecedented flexibility in organizing your ideas.

WorkFlowy Blog | Organize your brain.

この言葉を分解してみると、この言葉には、WorkFlowy自身による、次の2つの表明が含まれています。

ひとつは「WorkFlowy is a zoomable document」で、もうひとつは「provides unprecedented flexibility in organizing your ideas」です。

前者の「WorkFlowy is a zoomable document」はWorkFlowyが持つ機能からの表明で、後者の「provides unprecedented flexibility in organizing your ideas」はWorkFlowyが果たせる役割からの表明だといえます。

そして、一定の期間、WorkFlowyを本格的に使った現段階で実感することは、「WorkFlowyが持っている機能」と「WorkFlowyが果たせる役割」という2つは、「WorkFlowyとは、何か?」という問いに答えるための、かなり適切な視点ではないか、ということです。

(2) 2つの視点からWorkFlowyを説明する

「WorkFlowyが持っている機能」という視点からいえば、WorkFlowyは、トピックの折りたたみや移動、Zoomなど、プロセス型アウトライナーであるための機能を備えています。さらに、WorkFlowyのURLやタグ、差分メールなど、クラウドであることのメリットを活かした、意欲的な機能を備えています。

でも、WorkFlowy自身は、これらの機能それぞれについて、「どんな役割を果たす機能なのか」という点を、あまり厳密に規定していないように感じます。トピックの折りたたみ機能が果たすのはこの役割、URLが果たすのはあの役割で、差分メールが果たすのはその役割、といった限定がありません。私がWorkFlowyを面白いと感じる理由のひとつが、ここにあります。

「WorkFlowyが持っている機能」は、WorkFlowyというプログラムにあらかじめ組み込まれた機能なので、具体的で、客観的です。現時点でWorkFlowyが持っている機能のすべてを説明することも、(すごく大変でしょうが、)可能です。

でも、それぞれの機能の役割がそれほど厳密に規定されておらず、柔軟であるがゆえに、「WorkFlowyが果たせる役割」は、ユーザーひとりひとりに個別的で、無限の可能性を持っています。

WorkFlowy自身が「WorkFlowy is a zoomable document that provides unprecedented flexibility in organizing your ideas.」と説明しているように、「WorkFlowyとは、何か?」という問いは、「WorkFlowyが持っている機能」と「WorkFlowyが果たせる役割」という2つの視点から考えるとよいのではないかと感じています。

3.「WorkFlowyとは、何か?」を2つの視点から考える意味

ここ2ヶ月ほど、私はWorkFlowyのことを書き続けています。動機のひとつは、「WorkFlowyとは、何か?」にうまく答えることで、ひとりでも多くの方へと、WorkFlowyを届けたい、ということです。

しかし、これまでに私が書いたWorkFlowyに関する文章の中には、「WorkFlowyが持っている機能」という視点からの説明と、「WorkFlowyが果たせる役割」という視点からの説明が、わりとぐちゃぐちゃと混在していました。ともすれば、ある「WorkFlowyが持っている機能」を特定の役割との関係で説明することで、無限の可能性を持つはずの「WorkFlowyが果たせる役割」を限定してしまっているかもしれません。

これからWorkFlowyについて書くときは、「WorkFlowyが持っている機能」と「WorkFlowyが果たせる役割」という2つの視点を意識するつもりです。

そして、これによって、WorkFlowyが持つシンプルで柔軟で高性能な機能を正確に説明しつつ、それを前提として、WorkFlowyから引き出すことができる価値の可能性を示すことを目指したいなと思います。

WorkFlowyについて語ることによって、このTweetが述べる好循環を、もっともっとグルグルと回すための原動力を提供することが、今の私がやりたいことです。

お知らせ

このエントリは、その後、加筆修正などを経て、書籍『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の一部分となりました。

書籍『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の詳細目次と元エントリは、次のとおりです。

『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の詳細目次と元記事の紹介

スポンサードリンク

関連記事

no image

「WorkFlowy押下げトピック法」の導入手順と効能

1.「WorkFlowy押下げトピック法」の概要 (1) 課題 WorkFlowyを大量の書きかけの

記事を読む

no image

紙の本の読書ノートを、WorkFlowyで構造化し、育てる

 実例をまとめました。 →WorkFlowyで作る紙の本の読書ノートの実例:『[超メモ学入門]マン

記事を読む

no image

WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(前編:初回の課題を解消するための試行錯誤)

1.はじめに 数ヶ月前、私は、「WorkFlowyの画面をプロジェクタでスクリーンに投影すれば、それ

記事を読む

no image

「個人の継続的な知的生産」と、「全体・一部分」&「それより上の階層がない・それより上の階層がある」

1.はじめに 先日、これを書きました。 全体と一部分(それより上の階層がない・それより上の階層が

記事を読む

no image

HandyFlowy for iOS Ver.1.1から備わってる機能の概観

1.HandyFlowy for iOS Ver.1.1から備わっている機能 昨日(2016年6月2

記事を読む

no image

WorkFlowyの力を引き出す使い方 WorkFlowyの基本5原則の概要と予告

1.WorkFlowyは、他の道具と、似ていない 今の私にとって、知的生産を担う道具といえば、Wo

記事を読む

no image

WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のこと(その1)

1.はじめに〜WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のこと〜 『Wor

記事を読む

no image

『知的生産の技術』のカード・システムと、WorkFlowy

前回は、シゴタノ!の倉下忠憲さんの記事を下敷きにして、『知的生産の技術』の各章を、WorkFlowy

記事を読む

no image

【お知らせ】『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』、2016年1月29日、発売開始です。

1.『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』は、WorkFlowyと知的生産の本 『クラウ

記事を読む

no image

「WorkFlowy」と「自分のブログ」と「ハサミスクリプト」(物事を考え続けるための、奇跡のような組み合わせについて)

1.物事を考え続けるための、奇跡のような組み合わせ 私は、今、「WorkFlowy」が大好きです。か

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑