*

「 月別アーカイブ:2012年04月 」 一覧

iPadとTK700のBluetooth接続(切断後の再接続)が、かなり楽であることに、今更ながら気づいた

2012/04/11 | iPad

1.はじめに 新しいiPad用に購入した、ロジクールのキーボードケースであるTK700について、今さらながら気付いたことがありました。 私は、iPad+TK700の組合せを大変気に入っているので

続きを見る

「受信トレイを空にする習慣」と、Gmailが「受信トレイを空にする習慣」に最適な理由

2012/04/11 | Google ,

0.はじめに Gmailを使い始めてから、Gmailで、「受信トレイを空にする習慣」を実行しています。かなり体になじんでいて、快適です。以下、この習慣のメリットと、この習慣のためにGmailを使う理

続きを見る

ブログというゲームのルールを設定したい

2012/04/10 | ブログ, 徒然

1.「ブログ」というゲーム (1) 切り抜きジャック @tamkaiさんの持論に、腹の底から納得した 先日読んだブログに、なるほど、と実感する言葉がありました。こんな言葉です。 「今、一番

続きを見る

Windows Live Writerなら、画像、特に、スクリーンショットを貼り付けるのが簡単

1.はじめに Androidの使い方メモやToodledoの設定メモをブログにまとめるときは、画像を入れると、言葉だけで説明するよりも、ぐっとわかりやすくなります。1枚の写真は、ときに、10000字

続きを見る

Windows Live Writerは、以前に書いた記事を更新するのも簡単です。

1.はじめに ブログの記事というものは、書いて投稿したらそれでおしまい、というものではなく、投稿してからも、何かと更新をする機会があるそうです。 ブログの記事の更新は、たとえば、以下のような場面で

続きを見る

docomoの普通の携帯から、docomoのAndroidスマートフォンに電話帳データを移行する手順

2012/04/10 | Android, Google

0.はじめに docomoの普通の携帯(回線はFOMA)から、Androidスマートフォンに電話帳データを移行する手順をメモします。 大きな手順としては、 普通の携帯で、普通の携帯からm

続きを見る

Toodledoを使う(1) 「Fields/Functions Used」の研究

2012/04/09 | Toodledo

1. Toodledoの「Fields/Functions Used」が秘める可能性 Web版Toodledoの設定(Settings)にある「Tasks」の「Fields/Functions Us

続きを見る

Toodledoを使ったタスク管理システム(最初の設定と、Androidアプリの設定)

2012/04/09 | Toodledo

1.Toodledoの設定方法などいろいろ Toodledoは、優れたタスク管理サービスだと思います。ただし、使いやすいシステムにするためには、自分なりにいろいろと設定をする方がよいと思います。

続きを見る

Web版Toodledoの、「Top is fixed and tasks scroll.」というオプションが便利だった!上部と左部のメニューが、常時表示になります。

2012/04/09 | Toodledo

1.はじめに タスク管理に、Toodledoを使っています。外出先ではAndroidから参照することもあるのですが、メインは、WindowsPCからのWeb版使用です。 そのWeb版Toodled

続きを見る

パソコンで何かをするすべての人にとって、ブラインドタッチは、「基本技」だと思う。

2012/04/08 | Windows

1.パソコンで何かをする人にとっての「基本技」は何か?今の世の中、多くの人は、パソコンを使って、いろんなことをします。Wordで文章を作ったり、Excelでグラフを作ったり、メールを送ったり、Twit

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑