*

Toodledoを使ったタスク管理システム(最初の設定と、Androidアプリの設定)

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 Toodledo

1.Toodledoの設定方法などいろいろ

Toodledoは、優れたタスク管理サービスだと思います。ただし、使いやすいシステムにするためには、自分なりにいろいろと設定をする方がよいと思います。

大切なのは、自分が使う機能のみに絞って設定することです。デフォルトのまま使うと、Toodledoは、(特に、Toodledoのウェブサイトは、)使いやすくありません。

2.Androidアプリ「Ultimate To-Do List」でToodledoを使う

Toodledoは、クラウドサービスであり、外出先からも確認できるのが強みです。Toodledoを生かすToodledo連携のAndroidアプリとして、Ultimate To-Do Listをおすすめします。

ただ、Ultimate To-Do Listは、英語のアプリです。設定する際に、サンプルがあるとよいかと思いますので、私の設定をメモします。使い方によって大きく異なってくるため、この設定が万全というわけではありませんが、ひとつの参考として。

ToodledoとUltimate To-Do Listで、ストレスの少ない毎日を実現する助けになれば、幸いです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Toodledoを使う(7) 「タスクリスト+締め切り+案件」でシンプルなタスク管理

1.豊富な機能を持ちながら、使い方を押しつけないToodledo (1)Toodledoのいいとこ

記事を読む

no image

大きな仕事を片付けるために、大きな仕事の中のすごく簡単な最初の具体的行動をタスクにする

1.大きな仕事は、後回しにされやすい 大きな仕事を片付けるには、たくさんの時間と手間がかかります。で

記事を読む

no image

【Toodledo】Folderをどう使うか

1.Toodledoを、Due Date+Folderで、シンプルに使う (1) 私は、Due D

記事を読む

no image

Evernote×タスク管理(2) Toodledoで完了にしたタスクをEvernoteに1日1ノートで保存する

1.Toodledoの完了タスクを、Evernoteに、自動的に蓄積したい (1) Toodled

記事を読む

no image

IFTTTに、Toodledoチャンネルの新しいTriggerが来た!

1.IFTTTに、Toodledoチャンネルの新しいTriggerが来た (1) うれしいお知らせ

記事を読む

no image

Toodledoの時間帯Context運用をうまく回すための3つのポイント

1.Toodledoの時間帯Context運用について (1) ToodledoのContextの使

記事を読む

no image

わざわざToodledoでタスクを管理する理由(3つの目的と、副次的な1つの価値)

1.メリットがあるから、わざわざToodledoでタスクを管理している (1) わざわざToodl

記事を読む

no image

Toodledoは、タスクを片付けなければ消えないストレスを消せないけれど、タスクを片付けることに集中させてくれる

1.Toodledo(タスク管理)では消せないストレスが残る理由 (1) Toodledoは、スト

記事を読む

no image

タスク管理システムをスケジュール管理システムから独立させたことで、どのようにストレスが減ったか

1.スケジュール管理システムとタスク管理システム Toodledoを使い始めるまで、私は、独立した

記事を読む

no image

Toodledoは、連休明けに効く

1.連休はいつもできないことができるけれど、連休明けの仕事は混沌とする 私の勤務はカレンダー通りな

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑