*

Windows Live Writerは、以前に書いた記事を更新するのも簡単です。

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 Windows, ブログ

1.はじめに

ブログの記事というものは、書いて投稿したらそれでおしまい、というものではなく、投稿してからも、何かと更新をする機会があるそうです。

ブログの記事の更新は、たとえば、以下のような場面で必要とされます。

  • 誤字脱字があったから、直したい。
  • 内容に誤りがあったから、直したい。
  • 情報が古くなったから、情報をアップデートしたい。
  • 別の関連記事を書いたから、関連記事へのリンクをつけたい。
  • カテゴリやタグを整理したい。

このようなときでも、Windows Live Writerを使えば、以前に書いた記事を更新するのも簡単です。(たぶん、Windows Live Writer以外のブログエディタでも、簡単にできると思います。)

以下、Windows Live Writerで以前に書いた記事を更新する手順を、メモします。

2.Windows Live Writerで、以前に書いた記事を更新する手順

たった3ステップです。

  1. 以前に書いた記事を、Windows Live Writerで開く
  2. 開いた記事を、編集し、更新する
  3. 投稿する

(1) 以前に書いた記事を、Windows Live Writerで開く

このステップが、肝です。

  1. 「ホーム」メニューの左側にあるアイコンをクリックします。
  2. 「最近の記事を開く」を選択します。
  3. 左メニューのうち、ブログタイトルが記載されたアイコンをクリックします。
  4. 「ブログから記事を取得しています…」との表示が出たあと、過去記事一覧が表示されます。表示される記事の数は、選択可能です。
  5. 開きたい記事を選択します。

image

image

(2) 開いた記事を、編集し、更新する

あとは、新しい記事の作成・投稿と同じです。

開いた記事を、普通に編集し、更新します。

(3) 投稿する

普通に、投稿します。これで完了です。

3.更新された記事は、どのような状態で公開されるか(WordPress.comの場合)

WordPress.comでは、記事の更新は、以下のように扱われます。

(1)更新して投稿された記事は、以前の記事に上書きされます。

(2)投稿日時は、もともとの記事の投稿日時のままです。

(3)以前の記事を更新して投稿することと、新しい記事を投稿することの間には、少なくとも以下の2点で、違いがあります。この2つの違いがあるため、安心してこまめな更新をかけることができます。反面、大きな更新をしても、皆様にお知らせすることができないため、手動で宣伝する必要があります。

  1. RSS配信がありません。
  2. パブリサイズ共有機能が働きません(少なくともTwitterは)。

4.おわりに

Windows Live Writerを使えば、(あるいは、ブログエディタを使えば、)以前に書いた記事を更新するのは簡単です。

こまめにブログに手を入れ、関連記事をまとめたり、タグを整理したり、誤記や内容の誤りをなくしたりすることで、少しずつブログを育てていきたいと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

500番目の記事に、「単純作業に心を込めて」でやりたいことを見つける(ブログで考え合う)

1.500番目の記事は、「単純作業に心を込めて」を続けてきたことの成果だった (1) 500番目の

記事を読む

no image

WorkFlowyについて書いてきた177個のブログ記事を、WorkFlowyによって組み替えた、ひとつの大きな階層つきリスト

1.はじめに 2015年1月から、私は、この「単純作業に心を込めて」というブログに、WorkFlow

記事を読む

no image

Google AdSenseへのお支払い情報設定が完了(デポジットとPIN)

1.Google AdSenseのアカウント確認 2013年3月28日、Google AdSens

記事を読む

no image

ふつーのブロガーなので、アンケートに答えてみました。

ふつーのブロガーへのアンケート あと、自分が「かーそる」という電子マガジンを作っていた中で、「なん

記事を読む

no image

予約投稿による毎日投稿のための、Googleドライブによる投稿管理

1.毎日投稿が大切らしいから、予約投稿で毎日投稿をしてみた (1) 毎日投稿が大切といわれているけ

記事を読む

no image

PhraseExpress、数歩前進。変換キーを押さずに挿入&数行にわたる文字列挿入の設定方法。

1.PhraseExpressは、すごいけれど、難しい WindowsでTextExpanderの

記事を読む

no image

Android版ATOKで、さっと単語登録をする方法

0.Android版ATOKから、単語登録 Android版ATOKには、単語登録の機能があります

記事を読む

no image

Windowsキー+矢印は、けっこう使える(Windows 7)

1.Windows 7のAeroスナップは、けっこう便利だと思う Windows 7は、ウィンドウ

記事を読む

no image

デュアルディスプレイ環境で疑似タスクバーを表示し、ウインドウ移動ショートカットキーを設定できる「ZBar」(Windows 7)

1.デュアルディスプレイ環境は、便利 デュアルディスプレイ環境は、便利です。 何よりも、画面を広

記事を読む

no image

変化循環システム・試行錯誤の実験場・守るべき完成品と捉えないこと

1.「ブログは人生を変えるのか?」 『ブログを10年続けて、僕が考えたこと』の中に、こんな問いが出て

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑