デスクの上の一部を3階建てに。机上台をふたつ重ねる。
公開日:
:
最終更新日:2013/05/11
仕事の方法論
1.デスクに机上台をふたつ重ねて、デスクの一部を3階建てに
先日、幅120cmの本棚付きデスクを買いました。私の家の中で、私が自分のために使えるスペースは、まあ、この幅120cmのデスクだけです。
限られたスペースを有効活用するために、デスクの上のスペースも、有効活用することにしました。具体的には、机上台というものを導入し、デスクの一部を3階建てにしました。
導入した机上台は、これです。
Amazon.co.jp: LIHITLAB TEFFA 机上台ハイタイプ<390> A7330-24 黒: 文房具・オフィス用品
これをふたつ買って、重ねました。
2.3階建てスペースの使い方
3階建てスペースのは、次のように使っています。
(1) 1階部分
自宅用のノートパソコンを収納しています。
(2) 2階部分
A4サイズのトレーを収納しています。このトレーは、自宅デスクのインボックスです。以下のトレーなら、サイズもぴったりです。
Amazon.co.jp: 山善(YAMAZEN) A4トレー ダークブラウン YTTS-A4T(DBR): ホーム&キッチン
(3) 3階部分
ドキュメントスキャナを置いています。
Amazon.co.jp: FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A: パソコン・周辺機器
スポンサードリンク
関連記事
-
仕事文書の作り方:目的を意識し、目的に合った形式と内容で作成する
1.はじめに 私は、仕事において、多くの文書を作ります。その経験から学んだのは、仕事文書を作るため
-
頭が混乱したときに備えて、具体的な行動を決めておく。『ねじまき鳥クロニクル』岡田亨の基本技
1.岡田亨の基本技 『ねじまき鳥クロニクル』の主人公の「僕」、岡田亨は、頭が混乱すると、アイロンがけ
-
PDCAサイクルでいちばん大切なのは、どの部分か?
1.PDCAサイクルでいちばん大切なのは、どの部分か? (1) PDCAサイクルとは 世の中には
-
どのようにタスクを区切ると、「今やるべきことはない!」と判断できるか?
1.「今やるべきことはない!」と判断するには、タスクを区切ることが必要 「今やるべきことはない!」
-
タスク管理で大切な3つのことは、すぐやることと、すぐやれる単位に切り分けることと、すぐやらないタスクを管理すること
0.はじめに タスク管理というと、やることリストを作ったり、リマインダーの仕組みを整えたり、フォル
-
「瞬時レビュー」をすると、タスク実行時の感情と、うまくつきあえる
1.「瞬時レビュー」の主観的なメリット 「瞬時レビュー」とは、ライフハック心理学の佐々木正悟さん提
-
現にうまく機能している5つの仕事術
1.「もしも5個しか」&「5つの仕事術」 次の記事を読みました。 R-style » 「5つの仕
-
タスク管理システムをスケジュール管理システムから独立させたことで、どのようにストレスが減ったか
1.スケジュール管理システムとタスク管理システム Toodledoを使い始めるまで、私は、独立した
-
トレーニング可能な能力は、実は、もっと多い。
1.仕事がすごくできる人を目の前にすると、天賦の才だと思いがち 仕事がすごくできる人、という人は、存
-
ToodledoとGoogleカレンダー以前のタスク管理・スケジュール管理を振り返る
1.ToodledoとGoogleカレンダー以前を思い出す 私は、今、ToodledoとGoogl