パソコンの画面が180°回転してしまった原因と直し方(Ctrl+Alt+↑)
公開日:
:
Windows
1.症状
(1) 症状
パソコンの画面が、180°回転してしまった。
(2) 環境
- Windows 8 pro
- VAIO T
2.原因と直し方
(1) 原因
Ctrl+Alt+↓
を押してしまったこと
(2) 直し方
Ctrl+Alt+↑
を押すこと
3.Ctrl+Alt+↑、→、↓、←とは
画面を回転させるキーボードショートカットです。
小粋空間: Windowsの「Ctrl + Alt + 矢印キー」で画面を回転させる裏技
このページによると、インテルのグラフィックスコントローラのユーティリティに含まれる機能とのことなので、すべてのWindowsパソコンで使えるわけではないと思います。
それにしても、びっくりした……。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Windowsキー+矢印は、けっこう使える(Windows 7)
1.Windows 7のAeroスナップは、けっこう便利だと思う Windows 7は、ウィンドウ
-
-
Windows 8にスタートメニューを追加する「秀丸スタートメニュー」
1.Windows 8には、スタートメニューがない Windows 8には、スタートメニューがありま
-
-
Windowsのスクリーンショットを撮る方法 PrintScreenとAlt+PrintScreen
1.Windowsのスクリーンショットを撮る方法 Windowsのスクリーンショットを撮るのは、ご
-
-
WindowsXPのフォントを少しでもきれいに表示するために、「メイリオ」をインストール
1.メイリオフォント 「メイリオ」というフォントがあります。マイクロソフトがWindowsVist
-
-
DropBox for Windowsで「インデックス作成中」から進まなくなった場合の対処法
先日、DropBox for Windowsで、「インデックス作成中」から進まなくなるという問題に見
-
-
VAIO T 11.6インチのよいところと悪いところ
1.購入したVAIO Tの構成と価格 持ち歩いて使用するための11.6インチのノートパソコンとして、
-
-
まめFileからAs/Rへ
1.ファイラというジャンルのアプリケーション ファイラというジャンルのアプリケーションがあります。
-
-
Excelファイルにパスワードをかける方法(Excel2013)
1.Excelファイルにパスワードをかける必要が生じたら 仕事で、Excelファイルをメール送付す
-
-
2013年2月現在で購入できる、11.6インチのノートパソコンを比較する
1.はじめに 2013年2月現在で購入できる、11.6インチサイズのノートパソコンのスペックを比較
-
-
Windows Live Writerで画像を挿入するときの既定の設定を変える方法
1.はじめに Windows Live Writerで画像を挿入するときの既定の設定を変えるには、

