*

WorkFlowyを育てる

公開日: : WorkFlowy

1.WorkFlowyは、育つ

何を言っているんだと思われるかもしれませんが、WorkFlowyは、育ちます。

たとえば、WorkFlowyのアカウントを作って数日で、トピックの数が10や100くらいしかないときと、WorkFlowyを使うようになってからしばらくの期間が経ち、他のアウトライナーで作っていたアウトラインなんかも全部放り込んで、トピックの数が数千、数万になったときとを比べれば、後者の方が、WorkFlowyは育っています。

WorkFlowyを使い続ければ、WorkFlowyは育ちます。毎日、いろんな用途にWorkFlowyを使えば、それだけ、WorkFlowyの中にいろんな情報が蓄積されます。

新しいトピックをひとつ作れば、トピックの数がひとつ増えるのと同時に、WorkFlowyが育ちます。トピックを移動したり、ハッシュタグやブックマークを使ってトピックを整理すれば、トピックの階層やハッシュタグやブックマークが増えるのと同時に、WorkFlowyが育ちます。

2.WorkFlowyを育てる

(1) 育ったWorkFlowyは、大きな価値を生み出す

WorkFlowyは、個人が知的生産から生み出す価値を高めるための道具です。

よく育ったWorkFlowyは、あんまり育っていないWorkFlowyよりも、多くの価値を生み出します。

たとえば、よく育ったWorkFlowyなら、自分が何かを知りたいと思ったとき、WorkFlowyの中にその答えが見つかる可能性が高いですし、また、自分が何かを生み出したい(書きたい)と思ったときに、WorkFlowyの中にその書きたいことの核となるアイデアが見つかる可能性が高いです。

個人がよい知的生産をするため、WorkFlowyを育てることには意味があります。

(2) WorkFlowyを育てること自体に意義を感じる

これと同時に、私は、WorkFlowyを育てることそれ自体が好きです。WorkFlowyを育てることによって大きな価値を生み出す、ということは関係なく、WorkFlowyを育っていくこと自体が、楽しくて、うれしいです。

私がWorkFlowyに入れているのは、ブログの原稿や、日記や、大学の講義メモや、その他いろんな自分の思考に言葉を与えたものです。以前、これらはいろんなところに分散していて、そのうち散り散りになってしまって失われていたのですが、今は、これら全部がWorkFlowyの中に、ちゃんと蓄積されます。

これらは、全部私にとって大切なものなので、WorkFlowyの中にこれらがどんどん蓄積されていること、そしてこれによってWorkFlowyの唯一のアウトラインがどんどん豊かになっていることを想像すると、WorkFlowyが育っているんだなあと思って、うれしくなります。

また、WorkFlowyには、ハッシュタグやURLといった面白い機能がたくさんありますので、WorkFlowyに蓄積したたくさんのトピックから価値を汲み取る仕組みには、いろんな可能性があるように感じます。これを試行錯誤することも、またうれしくて楽しいことです。

私が毎日一生懸命WorkFlowyを使っているいちばんの理由は、WorkFlowyを育てたいからかもしれません。

あとがき

ここで書いた文章は、次の文章から生まれています。

Evernoteを育てる

「Evernoteを育てる」の「Evernote」を「WorkFlowy」に、「ノート」を「トピック」に置き換えると、ほぼこの「WorkFlowyを育てる」になります。

Evernoteは、私にとって、思考のOSです。同じように、WorkFlowyも、私にとって、思考のOSです。

私が抽象的に確信しているのは、「思考のOSとしてのEvernoteとWorkFlowyは、普通の個人が知的生産を継続するための、大きな力になる」ということです。では、具体的にどんなふうに助けてくれるのか、それを身をもって試行錯誤し、継続的に発信していくことが、今の私が大切にしているテーマのひとつです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

「情報を区切る単位はトピックだけでいい」というWorkFlowyの思想

1.WorkFlowyは、思想を持っている WorkFlowyを使っていると、WorkFlowyは思

記事を読む

no image

WorkFlowyのアカウントの基本

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使

記事を読む

no image

WorkFlowyの共有機能の使い方と、知っておくと役に立つ知識

1.WorkFlowyの共有機能 WorkFlowyは、共有機能を持っています。自分のWorkFlo

記事を読む

no image

思考の「流れ」を扱うツールWorkFlowyは、生活の中に「知的生産のフロー」を通し、毎日を流れる思考を活かしてくれる。

1.自分のための個人的な知的生産システムに対する、「もうあと一歩」「何かが足りない」という感覚 大学

記事を読む

no image

【2015年の読書】WorkFlowyとKindleによる読書システムの進化とその影響

2015年12月になりました。2015年最後の1ヶ月です。 2015年も、いろいろなことがあった一年

記事を読む

no image

【連載】iOSからWorkFlowyを快適に使う(1) iOS版公式アプリの課題を整理し、解消の道筋を描く。

WorkFlowyは、パソコンから使うと、実に快適です。でも、スマートフォンから使うWorkFlow

記事を読む

no image

「文章を書くツール」の変遷

1.はじめに 私にとって、「文章を書く」ことは、特別で大切な行動です。 仕事の上でも、「文章を書

記事を読む

no image

WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか

1.なぜ、「WorkFlowyの役割は、文章の構成を組み立てるところまで」なのか? ウェブ上に存在

記事を読む

no image

[厳選]入門一歩めから役立つWorkFlowy基本操作5選

1.はじめに WorkFlowyには、大きな可能性があります。自分なりの使い方を工夫すればするだけ

記事を読む

no image

WorkFlowyのキーボードによるトピック移動機能の基本

1.WorkFlowyという「ただひとつの巨大なリスト」の流動性を高める、キーボードからのトピック移

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑