*

MNPも機種変更も楽々。Googleアカウントを使って、AndroidとiPhoneで連絡先を同期する

公開日: : Android, Google

1.AndroidからiPhoneに機種変更したときの連絡先移行は、Googleアカウント経由がおすすめ

AndroidからiPhoneに機種変更をするときにやらなくちゃいけないことのひとつは、連絡先の移行です。いくつかのやり方がありますが、楽なのは、Googleアカウント経由です。理由はふたつあります。

(1) 簡単

第一の理由は、簡単、ということです。Googleアカウント経由なら、次の2ステップで連絡先移行が完了します。とても簡単。

  1. Androidの連絡先の保存先を、Googleアカウントにする
  2. iPhoneの連絡先を、Googleアカウントの連絡先と同期する

(2) 今後も楽

第二の理由は、今後も楽、ということです。Androidなら、Googleアカウントの連絡先との同期は、Android端末の初期設定時にGoogleアカウントを登録するだけで、いつの間にか完了しています。iPhoneなら、多少手間がかかりますが、それほど難しくありません。今後、MNPをしても、機種変更をしても、いつでも、連絡先移行が簡単です。

そこで、以下、Androidの連絡先を、Googleアカウント経由で、iPhoneに移動する方法を説明します。

2.[ステップ1/2]Androidの連絡先を、Googleアカウントに移動する

まず、Androidの連絡先を、Googleアカウントに移動します。

すでにGoogleアカウントで連絡先を管理している場合は、このステップは不要です。

大きな流れは、

  1. Googleアカウント以外に保存した連絡先データをSDカードにエクスポートする
  2. 連絡先データにエクスポートされた連絡先データをGoogleアカウントにインポートする

という2段階です。

詳しくは、以前書いた記事をご覧ください。

スマートフォンの連絡先を、Googleアカウントで管理すると、何が便利か?→機種変更が楽。 | 単純作業に心を込めて

3.[ステップ2/2]iPhoneの連絡先を、Googleアカウントの連絡先と同期する

次に、iPhoneの連絡先を、Googleアカウントの連絡先と同期します。

(1) 2つの公式情報

GoogleとApple、それぞれから、公式情報が提供されています。

Googleのページの方が、情報が豊富です。Appleとしては、Googleアカウント経由ではなく、iCloudを使ってほしいんでしょうね。

a.Googleによる公式情報

iOS 端末と連絡先を同期する – Gmail ヘルプ

b.Appleによる公式情報

iOS:Google の連絡先との同期

(2) やり方

a.iPhoneの[設定]から、[CardDAVアカウントを追加]を選択

「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「CardDAVアカウントを追加」→「その他」→「CardDAV アカウントを追加」の順にタップします。

b.フィールドに、Googleアカウントの情報を入力

  • サーバ:google.com
  • ユーザ名:Google のメールアドレス
  • パスワード:Google アカウントのパスワード

c.設定を完了し、[連絡先]を開く

画面の上部にある「次へ」を選択して、設定を完了します。

設定が完了したら、iPhoneで、[連絡先]を開くと、自動的に同期が開始します。連絡先データは、そんなに大きな容量ではないので、同期はすぐに終わっちゃいます。

d.今後の新しい連絡先のために、デフォルトアカウントの設定

ここまでやれば、同期は完了しますが、もうひとつやっておくべきことがあります。それは、デフォルトアカウントの設定です。

デフォルトアカウントは、新しい連絡先の保存先として使用されます。iPhoneの連絡先は、iCloudとも同期していて、初期設定では、iCloudが連絡先のデフォルトアカウントに設定されています。そのため、デフォルトアカウントをGoogleアカウントに変更しないと、新しく登録した連絡先は、iCloudに保存されてしまいます。今後のMNPや機種変更を考えると、連絡先の保存先をGoogleアカウントに統一する方が好ましいため、デフォルトアカウントをGoogleアカウントにする設定をしておく方がよいです。

デフォルトアカウントをGoogleアカウントにするには、iPhoneで、以下の操作をします。

  1. iPhoneで、「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」を開く
  2. 「連絡先」 セクションの「デフォルト アカウント」を選択する
  3. Google の連絡先のアカウントを選択する

4.一度やっておけば、その後も自由

Googleアカウントで連絡先を管理すれば、その後も、いろいろ自由です。MNPをしても、機種変更をしても、連絡先はクラウドにありますので、同期設定をするだけで、すぐにいつもの連絡先を使うことができます。

Androidを使うにしても、iPhoneを使うにしても、連絡先の保存先は、Googleアカウントがいいんじゃないかなあと思います。

(なお、今後、ずっとiPhoneで間違いない!という方なら、iCloudでもよいと思います。)

スポンサードリンク

関連記事

no image

Google Chromeの機能拡張「Adblock Plus」を、Google AdSenseでは無効、Gmailでは有効にする方法

1.Adblock Plusを使うと、Google AdSenseのページを表示できない (1)

記事を読む

no image

Gmailを自分専用データベースとして活用するための5つの習慣

1.Gmailは、いつの間にかできている、自分専用データベース (1) Gmailの特徴は、豊富な容

記事を読む

no image

Androidアプリを10個だけダウンロードするなら(2012.08版)

以前整理したときから少し時間が経ち、使用するアプリがわりと変わりましたので、再度、メモします。(なお

記事を読む

no image

docomoの普通の携帯から、docomoのAndroidスマートフォンに電話帳データを移行する手順

0.はじめに docomoの普通の携帯(回線はFOMA)から、Androidスマートフォンに電話

記事を読む

no image

GALAXY S3(SC-06D)とXperia GX(SO-04D)とXperia SX(SO-05D)を比較する、私なりの視点

今、私は、GALAXY S(SC-02B)を使っています。次の10月で、2年が経つので、そろそろ機種

記事を読む

no image

Android2.*用のホームアプリ「Launcher Pro」の設定メモ

1.Android2.*用のホームアプリ「Launcher Pro」のすすめ Androidは、ホ

記事を読む

no image

dpiの比較:GALAXY S3(SC-06D)とXperia GX(SO-04D)とXperia SX(SO-05D)のdpiを計算しました

dpiは、ディスプレイの細かさを表す指標だそうです。 GALAXY S3(SC-06D)とXper

記事を読む

no image

フリック入力練習のすすめ 〜練習方法の一例〜

1.はじめに(1) フリック入力のすすめと、フリック入力練習のすすめスマートフォンへの機種変更をした

記事を読む

no image

パワフルではないAndroid端末でEvernoteを快適に使う

1.AndroidでEvernoteを使う Evernoteは、私がもっとも利用しているクラウドサ

記事を読む

no image

Gmailで、受信メールの差出人を判別するために、ラベルを使う:キャリアメール代替としてのGmailの使い方

0.Gmailで受信したメールが誰からのメールなのかを、はっきりと判別する方法を教えてもらいました!

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑