*

Gmailでメールを開いたときのURLは、そのメールを特定する固定のURL

公開日: : Google

1.GmailのURLの仕組み

Gmailをブラウザから使うと、画面が切り替わるたびに、アドレスバーに表示されるURLも切り替わります。このGmailのURLには、一定のルールがあります。いくつか、例を見ます。

(1) メール一覧画面のURL(ラベルの表示:#)

受信トレイ

https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox

受信トレイのメール一覧画面は、末尾が[#inbox]というURLです。

すべてのメール

https://mail.google.com/mail/u/0/#all

すべてのメールのメール一覧画面は、末尾が[#all]というURLです。

この[#]という記号は、ラベルを示します。「受信トレイ」や「すべてのメール」は、ラベルの一種なので、[#inbox]のようになります。

「atode」というラベルを作っているのであれば、「atode」ラベルのメール一覧画面のURLは、末尾が[#atode]となります。

(2) メールを開いた画面のURL:アルファベットと数字の羅列(16桁)

メールを開いた画面のURLは、メール一覧画面のURLの後ろに、アルファベットと数字の羅列が加わります。私の場合は、16桁でした。

https://mail.google.com/mail/u/0/#all/111a666d33333c88

重要な点は、メールを特定するのは、この16桁のアルファベットと数字である、ということです。そのメールにどのようなラベルが貼ってあっても、16桁のアルファベットと数字が一致すれば、メールを特定することができます。

たとえば、このURLは、[#all]というURLが含まれていますので、このメールが受信トレイにあるときにコピーしたURLです。しかし、その後に、このメールをアーカイブして受信トレイから移動させた場合であっても、上のURLを使えば、このメールにたどり着くことができます。

2.応用例

メールを特定するURLが固定されていることを応用すると、次のようなことができます。

(1) 自分宛に目次メールを送る

よく参照するメールがいくつかある場合、これらのメールのURLをコピーし、別のメールの本文に並べておけば、このメールが目次になります。

やり方は簡単。参照したいメールのURLをコピーし、新しいメールの本文に貼り付けて、簡単なメモを追記するだけです。

Gmailから目次メールを開き、メール本文内のリンクをクリックすれば、目的のメールに、いつでもたどり着けます。

Gmail内の移動なので、目的のメールに移動するスピードが速いことがメリットです。

(2) Toodledoに収納したタスクのノート欄に、関連メールスレッドのURLを貼り付けておく

Gmailの外からでも、GmailのURLは使用可能です。(ブラウザでGoogleアカウントにログインしておく必要はあります。)

たとえば、Toodledoのタスクのノート欄に、関連するGmailのURLを貼り付けておけば、タスクに取り組む際に、関連するメールを参照することができます。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Google PlayでNexus 7を買ってから、手元に届いてひととおり設定するまで

1.Nexus 7(2013)を買いました 2013/8/28、Google PlayでNexus

記事を読む

no image

『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。

1.『Googleドライブへようこそ』 今朝起きたら、メールが届いていました。 ■件名:Goog

記事を読む

no image

Xperia SX(SO-05D)へ機種変更して、初日にやったこと

1.はじめに 先日、Xperia SXに機種変更しました。機種変更して初日にやったことをメモします

記事を読む

no image

Chromeウェブストアで、「Chromeアプリ」の提供が始まりました。

1.Chromeウェブストアで、「Chromeアプリ」の提供が始まった Googleは、Chrome

記事を読む

no image

キャリアメール代替としてGmailを使うときの不便な点:受信したメールの差出人表示をコントロールできない

この記事に記載した問題(Gmailは受信したメールの差出人表示を受信側でコントロールできない(から、

記事を読む

no image

Googleアカウントの2段階認証プロセスは、そこまで負担じゃない。3ヶ月間で増えた手間の検証。

1.Googleアカウントの2段階認証プロセスを設定してから、3ヶ月が経つ (1) 2段階認証プロセ

記事を読む

no image

Toodledoの完了タスクを、ifttt経由で、Googleドライブのスプレッドシートに記録する

1.Actionは、Googleドライブのスプレッドシートの方がよい? (1) よいこと思いついた

記事を読む

no image

「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ

1.Googleドライブ発表 Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。

記事を読む

no image

Gmailで、受信メールの差出人を判別するために、ラベルを使う:キャリアメール代替としてのGmailの使い方

0.Gmailで受信したメールが誰からのメールなのかを、はっきりと判別する方法を教えてもらいました!

記事を読む

no image

Gmailの癖を理解して、Gmailの力を引き出す

1.Gmailを薦めたいけれど、Gmailには癖がある 私はGmailが大好きです。Gmailは、

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑