「 投稿者アーカイブ:tjsg
」 一覧思考の枠組みを活用することで、考えることを具体的な作業にする
2012/12/11 | 書き方・考え方
1.まとめ (1) テーマ 考えることから、一定レベルのアウトプットを安定して生み出すには、どうしたらよいか。 (2) 結論 思考の枠組みをうまく活用するとよい。 (3) 理由 思考の枠組
時間を無駄にしたなあと後悔しないために。私の普段からの用意。
2012/12/11 | 書き方・考え方
1.時間貧乏性な私がとっている対策 私は、時間に関しては、かなり貧乏性です。 時間を無駄にしたなあと後悔するのは好きではないので、ふとした時間が目の前にあるときでも、漫然と時間つぶしをするのは、私
個々のタスクを片付け、成果をあげて、充実して生きるため、自分の中に、リーダーとマネージャーとプレーヤーを併存させる
1.問題意識 (1) タスクを片付けるためには、タスクを管理するだけでは意味がありません。タスク管理システムをどれだけ整えても、タスク管理システムが存在するだけでは、ひとつのタスクも片付いていきませ
Android4対応のホームアプリ「Nova Launcher Prime」のジェスチャー機能を使いこなす
2012/12/04 | Android
1.Nova Launcher Prime Nova Launcher Primeは、Android4.0に対応したホームアプリであるNova Launcherの有料版です。私は現在、Xperia
タスク管理の役割は「個々の単純作業に心を込めること」と「全体がうまくいく」ことをつなぐこと
2012/10/02 | Toodledo, 仕事の方法論 タスク管理・スケジュール管理
1.タスク管理の役割 私の行動指針は、このブログのタイトルでもある「単純作業に心を込めて」です。個々の単純作業に心を込めれば、大筋で、全体もうまくいくのではないかと思っています。 しかし、個々の単
Xperia AX(SO-01E)発表。年内にドコモ2012冬モデルで登場予定。優等生的端末です。
1.はじめに 2012年10月1日、ソニーモバイルコミュニケーションズは、Xperia AXを発表しました。 ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニーモバイルコミュニケーションズ Xper
Xperia SXを10日間使った感想(結論:私は大満足。人によっては、とても気に入ると思う。)
1.はじめに Xperia SXに機種変更して、10日ほどになります。今の段階での感想をまとめます。 結論としては、私自身は大満足です。また、人によっては、とても気に入ると思います。なので、Xpe
auとSoftBankはiPhone5で盛り上がっているのにdocomoは蚊帳の外で寂しいので、docomoのAndroidのいいところを探す
1.はじめに iPhone5が発表されました。auとSoftBankは盛り上がっています。でも、docomoは蚊帳の外です。docomoユーザーの私としては、少し寂しいです。 しかし、iPhone
私自身はXperia SXに大満足だけれど、この3つの条件を満たさない人には、Xperia SXをすすめない
はじめに 万人向けではないXperia SX Xperia SXを使い始めて、10日になります。大満足です。Xperia SXを選んでよかったなと、素直に思います。 他方で、Xperia SXは万
Xperia SX(SO-05D)でWi-Fiを快適に使うための設定:スリープ時のWi-Fi接続・エリア連動Wi-Fi
1.Wi-Fiを利用できる場所では、Wi-Fiを利用する方がよい理由 docomoのXiスマートフォンを使う場合、自宅や職場など、Wi-Fiを利用できる場所では、Wi-Fiを利用してネットワークに接