docomo Wi-Fiは便利。テザリングよりも優れている3つのポイント
目次
1.docomoのスマートフォンを使っているなら、docomo Wi-Fiを無料で使える可能性がある
(1) docomo Wi-Fiとは
docomo Wi-Fiとは、docomoが提供している公衆無線LANサービスです。
docomo Wi-Fi | サービス・機能 | NTTドコモ
docomo Wi-Fiのいいところは、docomoと契約をしている端末ではない端末でも使えるところです。WindowsのノートパソコンやiPadでも、docomo Wi-Fiを利用することができます。
私の場合、スターバックスや新幹線の中で、Windowsノートパソコンをつないで利用することが多いです。
(2) 永年無料キャンペーン
docomo Wi-Fiは、月額315円の有料オプションサービスですが、docomoのAndroidスマートフォンを利用しているなら、永年無料キャンペーンを使うことで、追加料金なしで、docomo Wi-Fiを使うことができます。
キャンペーン・イベント情報 : docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン | NTTドコモ
キャンペーンの適用条件をざっくり言えば、docomoのプロバイダ契約を利用しており、一段階の定額制のデータオプションをつけていることです(正確なところは、docomoのページをご覧ください)。
docomoのAndroidスマートフォンを利用していて、一段階のパケット定額プラン(Xiパケ・ホーダイ フラット、Xiパケ・ホーダイ ライト、パケ・ホーダイ フラット)を利用しているなら、適用条件に当てはまります。
2.テザリングよりもdocomo Wi-Fiが優れている3つのポイント
Xiパケ・ホーダイ フラットやXiパケ・ホーダイ ライトなら、テザリングをしても、料金が上がりません。しかし、テザリングと比較して、docomo Wi-Fiには、以下の3つのメリットがあります。
(1) 通信速度が速い
まず、通信速度が速いです。docomo Wi-Fiは、最大54Mbpsです。Xiの「受信時最大112.5Mbps、送信時最大37.5Mbps」と比較すれば、受信時最大速度は劣りますが、Xiの受信時最大速度はなかなかここまで出ませんので、docomo Wi-Fiの方が速いような気がします。
もっとも、docomo Wi-Fiのスピードは、場所によって違います。私がよく利用するのは新幹線(N700系の東京・新大阪間)とスターバックスなのですが、スターバックスは不足のない速さであるのに比べて、新幹線は、ちょっと遅いような気がします。
(2) データ量の制限がない
次に、データ量の制限がないことです。
Xiでテザリングをするなら、フラットなら7GB、ライトなら3GBの制限があります。
しかし、docomo Wi-Fiなら、この制限がありません。データ量の制限を気にせずに、インターネットを利用できます。
(3) 接続が簡単
最後に、これが最大のメリットなのですが、接続が簡単である、ということです。
私が使っているWindows 8のノートパソコンの場合、ノートパソコンの無線LANをオンにした状態で、docomo Wi-Fiが提供されている場所に来ると、自動的にブラウザが立ち上がり、docomo Wi-Fiへ接続されます。その都度パスワードなどを入力する必要はありません。
テザリングによって接続するためには、Xperia SXの側でテザリングをオンにする必要がありますので、テザリングに比べると、docomo Wi-Fiの方が簡単です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
PhraseExpress、数歩前進。変換キーを押さずに挿入&数行にわたる文字列挿入の設定方法。
1.PhraseExpressは、すごいけれど、難しい WindowsでTextExpanderの
-
-
新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うことのあるdocomoユーザーは、docomo Wi-Fiを申し込み、設定しておくとよい
1.新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うときに便利な、公衆Wi-Fi (1) Ultrabookと
-
-
Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)
0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し
-
-
Eml2Imapを使って、spモードメールも、Gmailに集約する(WindowsPC・無料)
1.spモードメールをGmailにバックアップするメリット Gmailから他のメールを送受信するこ
-
-
設定という財産を活用するために、Dropboxに入れておくとよい3つの設定ファイル(Windows)
1.ユーザー辞書や設定は財産だから、Dropboxに入れておくとよい パソコンを快適に使うには、アプ
-
-
Microsoft Wordで文書を作るときにいちばん使える機能=スタイルとショートカットキー
1.Microsoft Wordと仕事文書作成との関係 (1) Microsoft Wordが好きな
-
-
Windows 8にスタートメニューを追加する「秀丸スタートメニュー」
1.Windows 8には、スタートメニューがない Windows 8には、スタートメニューがありま
-
-
EvernoteのWindowsクライアントで、ノートエディタを見やすくする方法→ノートエディタのフォントを変更
Evernote for Windowsのちょっといまいちなところ EvernoteのWindow
-
-
As/R(3) キー割付の初期状態を確認する
0.はじめに As/Rをインストールして数日、少しずつ便利になってきました。 As/Rをすごいな
-
-
Windows Live Writerなら、画像、特に、スクリーンショットを貼り付けるのが簡単
1.はじめに Androidの使い方メモやToodledoの設定メモをブログにまとめるときは、画像