VAIO T 11.6インチを導入して2ヶ月、私の生活で、何が変わったか
目次
1.VAIO Tを導入して、2ヶ月が経つ
私がVAIO Tを導入したのは、2013年3月中旬のことでした。それまで使っていたVAIO Xに限界を感じたことと、リーズナブルな価格で十分な性能のものを入手できることから、11.6インチのノートパソコンを購入することにし、MacBook Airに心惹かれながらも、仕事で使うのはWindowsなのでWindowsの方がよいだろうと考え、VAIO T 11.6インチの購入に踏み切りました。
現時点で、VAIO Tを導入してから、約2ヶ月です。この2ヶ月、VAIO Tを導入したことによって、私の生活には、以下の3つの変化が生じました。
2.VAIO Tを導入して、私の生活で、何が変わったか
(1) docomo Wi-FiとVAIO Tで、いろんな作業をするようになった
VAIO Tは、それなりのカスタマイズをすれば、かなり満足できる性能のものになります。私は、CPUをCore i7、メモリを8GB、ストレージをSSD128GBにしました。その結果、少なくとも、Evernote for Windows、Google Chrome、Microsoft Wordなどを使うためには、十分な性能を持つノートパソコンになりました。
私がパソコンを使って行う作業のほとんどは、Evernote for Windows、Google Chrome、Microsoft Wordを使う作業です。ですから、VAIO Tを導入したことで、私は、普段パソコンを使って行う作業のほとんどを、持ち歩いて使用するノートパソコンを使って実行できるようになりました。
そのため、外出するときにはVAIO Tを持ち歩き、外出先で少し時間が空いたら、喫茶店などに入って、VAIO Tでちょこちょこと作業をするようになりました。
そのときに、インターネット回線があると、できることの幅が広がります。最初は、Xperia SXのテザリングを使っていたのですが、あるとき、docomo Wi-Fiの方が便利であることに気づき、その後は、もっぱらdocomo Wi-Fiを使っています。
docomo Wi-FiとVAIO Tがあれば、かなりの作業をすることができます。たとえば、ブログに関することは、記事を書くことも、原稿をEvernoteで同期することも、完成した原稿をWindows Live Writerから投稿することも、WordPressをいじることも、プラグインを更新することも、全部できます。
(2) リビングにおいて、iPadとノートパソコンの使い分けが明確になった
VAIO Tの一番よいところは、起動と片付けが速いところです。起動時は、画面を開いて、電源ボタンを押せば、数秒で、使用することができます。片付けるときは、パタンと画面を閉じるだけです。これによって、ちょっとした時間であっても、気楽な気持ちで使い始めることができます。
起動と片付けが速いので、VAIO Tは、外出先や自宅デスクだけでなく、自宅のリビングでも、活躍してくれています。iPadを導入してからは、自宅リビングでインターネットを使うなら、もっぱらiPadばかりだったのですが、VAIO Tが来てからは、インターネットでちょっとしたことを調べるのなら、iPadよりもむしろVAIO Tを使います。キーボードがついていることと、複数のアプリを同時に使えるWindowsのスタイル(Windows 7までのスタイル)に慣れていることから、VAIO Tで調べ物をした方が効率的だからです。
(3) 仕事用カバンを、VAIO Tを持ち歩きやすいものに買い換えた
これは、風が吹けば桶屋が儲かる的な話なのですが、私の中では、明確な関係があります。
VAIO Tは、仕事で外出するときも、帰宅後の自宅リビングでも、たいそう活躍しています。そのため、私は、出社時にVAIO Tを持って行き、外出時にVAIO Tを持ち歩き、帰宅時にVAIO Tを持って帰る、という行動パターンになりました。
しかし、それまで私が使っていた仕事用カバンは、マチが少なめだったため、常にVAIO Tを入れておくと、他のものがあまり入りませんでした。また、カバン本体がわりと重たかったため、けっこう重たいVAIO Tを入れっぱなしにしておくと、ずっしりと重たく、腕が疲れました。
そのため、常にVAIO Tを入れておいても、不便にならないカバンを探しました。つまり、第一にマチが広いこと、第二にカバン本体が軽いこと、という条件です。
このふたつの条件に合って、かつ、同居家族の賛同が得られたカバンが、これでした。
Felisi Online Shop/商品詳細 ビジネスバッグ1999/DSネイビー(ナイロン)×ライトブラウン(レザー)
マチが広いのも満足ですが、申し分ない軽さを備えながら作りがしっかりしていることが、大変気に入りました。
スポンサードリンク
関連記事
-
Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)
0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し
-
Windowsでよく使うアプリケーションを10個厳選し、タスクバーへピン留めする
1.Windows 7、Windows 8が誇る、タスクバーへのピン留め Windows 7から備わ
-
Googleのページに突然現れた「Ads not by this site」という広告を消す方法(Windows)
1.母からのヘルプ要請 先日、実家の母から、パソコンのヘルプ要請が入りました。 母曰く、「Goog
-
新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うことのあるdocomoユーザーは、docomo Wi-Fiを申し込み、設定しておくとよい
1.新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うときに便利な、公衆Wi-Fi (1) Ultrabookと
-
Windows Live Writerなら、画像、特に、スクリーンショットを貼り付けるのが簡単
1.はじめに Androidの使い方メモやToodledoの設定メモをブログにまとめるときは、画像
-
WordPress.comへの投稿に、Windows Live Writerを使ってみる。
1.いろいろあるWordpress.comの投稿方法 Wordpress.comに記事を投稿する方
-
As/R(6) WordとExcelしか使わなくても、ファイラがあると、便利です
0.はじめに (1)友人からの3つの疑問 しばらく前からつい最近まで、まめFileというアプリケ
-
Windowsのフォルダシステムを、どのように設計するか
1.問題意識 Windowsを使う上で、フォルダをどのように構成するかは、大きな課題です。 私自
-
Android版ATOKで、さっと単語登録をする方法
0.Android版ATOKから、単語登録 Android版ATOKには、単語登録の機能があります
-
Eml2Imapを使って、spモードメールも、Gmailに集約する(WindowsPC・無料)
1.spモードメールをGmailにバックアップするメリット Gmailから他のメールを送受信するこ