*

WorkFlowyの有機体から、暫定的な作品群を切り出す。AppleScript「WF2html_p3.scpt」による魔法を公開します。

公開日: : 最終更新日:2015/02/23 WorkFlowy

1.WorkFlowyでブログ原稿を書くとは、WorkFlowyでどこまで書くことなのか?

(1) WorkFlowyでブログ原稿を書くすべての段階を進める

2015年1月になってから、私は、WorkFlowyでブログ原稿を書いています。

具体的にいうと、WorkFlowyで書いたエントリは、次の9つです。

「Evernoteは便利だよ」ではない言葉で、Evernoteの魅力を表現する。

WorkFlowyで「ずっと完成しないで変化し続ける有機体」を育てる

クラウドアウトライナーWorkFlowyの説明

WorkFlowyのURLの基本と「保存された検索」のような活用例

WorkFlowyによる「ブログ原稿を育てる畑」から、見出しタグで構造化されたHTMLを収穫するための、知的生産の治具(Mac・AppleScript)

WorkFlowyのURLを活用するアイデアを妄想する(その1・ブックマークに登録)

ブラウザのブックマークによって、WorkFlowyに、2ペイン方式のちょっといいところを取り込む(試案・私案)

WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT)

「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる(Windows&Mac)

私は、これら9つのエントリを、基本的にすべてWorkFlowyで書きました。テーマやアイデアを思いついてメモする段階から、文章の構造を組み立てる段階、リンクや引用をメモする段階などを経て、実際に文章を書き進める段階も、推敲して書き直す段階も、全部WorkFlowyで進めました。

(2) 具体例

私は、実際に公開したエントリとほぼ同じ内容になるまで、WorkFlowyで文章を育てました。

たとえば、「WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT)」は、WorkFlowyでここまで書きました(WorkFlowyのトピックを共有します)。

→【WorkFlowyのトピック共有】WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT) (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例として公開)

たとえば、「「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる(Windows&Mac)」は、WorkFlowyで、ここまで書きました(同じく、共有します)。

→【WorkFlowyのトピック共有】 「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる (Windows&Mac) (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例として公開)

(なお、表示されたアウトラインでトピックが折りたたまれている場合、タイトル部分をダブルクリックすると、すべて展開されます。)

私のいう「WorkFlowyでブログ原稿を書く」とは、何もない段階からこの公開した実例にあるような段階までを、WorkFlowyで書く、ということを意味します。

2.WorkFlowyからHTMLを切り出す魔法 AppleScript「WF2html_p3.scpt」

(1) WorkFlowyからブログエントリまでの手順は?

さて、では、この公開したWorkFlowyのトピックから、実際のブログエントリにするまでは、具体的に、どんな手順が必要なのでしょうか。

ブログエディタなどにそのままコピー&ペーストするだけでは、うまくいきません。

WorkFlowyにはExportという機能があるので、その機能を使ってExportしようと思っても、WorkFlowyが用意している3つのオプションのいずれでも、余計な文字が入ってしまいます。

また、そもそも、WordFlowyのアウトラインは構造を持っているのに、そのままコピペするだけでは、この構造が死んでしまいます。HTMLが構造を持っていることからすれば、WorkFlowyのアウトライン構造をそのまま活かしてHTMLにすることができないなら、それはすごくもったいないような気がします。

何かよい手はないでしょうか。

(2) WorkFlowyからHTMLを切り出す魔法

ここで大活躍するのが、マロ。さんによるAppleScriptです。

WorkFlowyによる「ブログ原稿を育てる畑」から、見出しタグで構造化されたHTMLを収穫するための、知的生産の治具(Mac・AppleScript)

Workflowyで選択したアウトラインにhタグを付けて書き出すAppleScript|マロ。|note

このAppleScriptは、WorkFlowyのアウトラインを、WorkFlowyのアウトラインの構造をそのまま活かして、きれいなHTMLに変換する役割を果たします。ごく控えめに言って、魔法のようです。

a.具体例1

たとえば、WorkFlowyのこのアウトライン。

【WorkFlowyのトピック共有】WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT) (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例として公開)

このデータをマロ。さんのAppleScriptに通すと、それだけで、このエントリのHTMLになります。

WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT)

ブログエディタに貼り付けて、アップロードするだけです。

b.具体例2

たとえば、WorkFlowyのこのアウトライン。

【WorkFlowyのトピック共有】「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる(Windows&Mac) (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例として公開)

このデータをマロ。さんのAppleScriptに通すと、あとはスクリーンショットを追加するだけのHTMLができあがります。

「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる(Windows&Mac)

ブログエディタに貼り付けて、スクリーンショットを追加すれば、完成です。

c.説明用の例

このAppleScriptがどのように動いているかは、次のアウトラインを見ると、よくわかるのではないかと思います。

【WorkFlowyのトピック共有】タイトル(h1)※このトピックをOPMLでエクスポートする。 (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例)

このデータをマロ。さんのAppleScriptを通すと、構造のあるHTMLになります。

(3) WorkFlowyの有機体から、暫定的な作品群を切り出すことを、格段に楽にしてくれる魔法

この切り出しは、本当に、魔法です。これまで手作業でhタグを設定していたことと比べると、格段に楽になりました。

マロ。さんのAppleScriptは、WorkFlowyという有機体から暫定的な作品群としてのHTMLを切り出すための、理想に近い解決策です。WorkFlowyでブログ原稿を書いているMacユーザーの方に試してもらえたら、本当にうれしいなと思っています。

(なお、ブックマークレット版の公開も予定されているそうです。Windowsユーザーの方は、こうご期待。)

ちなみに、まさにこのエントリのWorkFlowyのトピックは、こんな感じです。

WorkFlowyの有機体から、暫定的な作品群を切り出す。AppleScript「WF2html_p3.scpt」による魔法を公開します。 (AppleScript「WF2html_p3.scpt」の実例として公開)

WorkFlowyに興味をお持ちの方は

WorkFlowyは、基本機能を使うだけなら、無料です。1ヶ月間に作成できるトピック数に制限がありますが、それ以外は、さしたる制限なく使うことができます。

WorkFlowyに興味をお持ちの方は、お気軽に試していただけるとうれしいです。

無料プランの場合、1ヶ月間に作成できるトピック数は、標準だと250トピックに制限されています。しかし、以下の紹介リンクからご登録いただくと、250増えて、500トピックになります。

Get 2x the free WorkFlowy space.

紹介リンクからご登録いただくと、同時に、紹介主の1ヶ月あたりの制限数も、250トピック増えます。

この紹介リンクは、知的生産の治具工房のマロ。(@maro_draft)さんのものです。マロ。さんは、WorkFlowyと他のツールとをつなぐ知的生産の治具を精力的に開発されています。

スポンサードリンク

関連記事

no image

私家版WorkFlowy用語の基礎知識(β版)

WorkFlowyの特徴のひとつは、アウトライン操作にあります。では、アウトラインとはなんでしょうか

記事を読む

no image

「WorkFlowyらしさ」から考える「WorkFlowyの本質的な基本機能」

1.なぜ、WorkFlowyの基本機能を、淡々と説明するのか? (1) WorkFlowyの基本機能

記事を読む

no image

WorkFlowyの検索演算子

1.WorkFlowyの検索機能 WorkFlowyは、検索機能を持っています。 このWorkFlo

記事を読む

no image

【ご報告とお礼】WorkFlowyで、WorkFlowyの本(の原稿)を書きました。

いつも「単純作業に心を込めて」をお読みいただき、ありがとうございます。おかげさまで、毎日楽しく好きな

記事を読む

no image

HandyFlowyとの連携強化(MemoFlowy ver.1.2)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowyによる文書作成が、文章作成をする主体に与える、副次的かもしれないけれど実はより本質的かもしれない革命について(その2)文書作成に関する経験の見える化

1.はじめに(承前) この記事は、次の2つの記事の続きです。 WorkFlowyは、文書作成に、ど

記事を読む

no image

MemoFlowyバージョンアップのお知らせ(ver.1.1)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowyを育てる

1.WorkFlowyは、育つ 何を言っているんだと思われるかもしれませんが、WorkFlowyは、

記事を読む

no image

ウェブ上に存在するWorkFlowyに関する日本語情報を時系列で淡々と整理する(2015年1月〜3月)

先日から、ウェブ上に存在するWorkFlowyに関する日本語情報の整理を試みています。 201

記事を読む

no image

Androidからも自由なWorkFlowyを! Android版HandyFlowy誕生のお知らせ

1.AndroidにHandyFlowyが来た! 「WorkFlowyは、パソコンから使うならとても

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑