*

「WorkFlowy専用Firefox」で、キーボードからブックマークレットを動かす(ShortcutKey2URL)

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 WorkFlowy

1.やりたいこととその背景

(1) やりたいこと

「WorkFlowy専用Firefox」で、キーボードからブックマークレットを動かしたい。

(2) やりたいことの背景

先日、WorkFlowyの文字数を数える2つのブックマークレットを常用するようになった。

併用するところ

【参考】続・WorkFlowyの文字数を数える(WorkFlowyを「文章エディタ」へと育てる)

これら2つのブックマークレットは、一度動かすたびに、表示・非表示が切り替わる。たまに文字数表示を消したいこともあるので、キーボードからこれらのブックマークレットを動かせると、便利。

2.解決方法

(1) アドオン「ShortcutKey2URL」を使う

ShortcutKey2URL – Firefox Extension

アドオン「ShortcutKey2URL」は、「起動キー」>「それぞれのURLに対応した任意のキー」で、対応するURLを開くためのアドオン。

ブックマークレットのURLを登録すれば、「起動キー」>「ブックマークレットに対応した任意のキー」で、キーボードからブックマークレットを動かせる。

「起動キー」を押すと、このような画面になるので、

起動したところ。

ここで「それぞれのURLに対応した任意のキー」を押せば、そのURLが開く。

(2) 「WorkFlowy専用Firefox」で使う場合の注意点

このアドオンのポイントは「起動キー」で、アドオンにデフォルトで設定されている「起動キー」は「Ctrl+.(ピリオド)」。

しかし、WorkFlowyでは、「Ctrl+.」は、Zoomの(隠し)キーボードショートカットである。

そのため、デフォルトのままでは、WorkFlowyでShortcutKey2URLを使うことがうまくいかない。

そこで、「起動キー」を変更する必要がある。

ちなみに、私は、押しやすさの観点などから、「Ctrl+J」にした。

たとえば、キーボードからWorkFlowy_WordCount3を動かしたい場合、「Ctrl+J」を押して、

ブックマークレットを動かす(1)

WorkFlowy_WordCount3に対応したキー(私の場合は「C」)を押せばよい。

ブックマークレットを動かす(2)

3.参考

ShortcutKey2URL – Firefox Extension

ShortcutKey2URL – snap of brain

お知らせ

このエントリは、その後、加筆修正などを経て、書籍『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の一部分となりました。

書籍『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の詳細目次と元エントリは、次のとおりです。

『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の詳細目次と元記事の紹介

スポンサードリンク

関連記事

no image

WorkFlowyで、離れた場所を同時に操り、文章を書く

1.WorkFlowyで長文を書くことを助けてくれるのは、階層構造だけではない WorkFlowy

記事を読む

no image

「WorkFlowy押下げトピック法」の導入手順と効能

1.「WorkFlowy押下げトピック法」の概要 (1) 課題 WorkFlowyを大量の書きかけの

記事を読む

no image

WorkFlowyを使うための端末とアプリの基本

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使

記事を読む

no image

なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか? (WorkFlowy×『数学文章作法 推敲編』その1)

1.問い「なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか?」と検討の指針 (1) Work

記事を読む

no image

お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&起動高速化。 HandyFlo

記事を読む

no image

【ご報告とお礼】WorkFlowyで、WorkFlowyの本(の原稿)を書きました。

いつも「単純作業に心を込めて」をお読みいただき、ありがとうございます。おかげさまで、毎日楽しく好きな

記事を読む

no image

WorkFlowyのアカウントの基本

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使

記事を読む

no image

元記事を時系列で並べるところから見える、本を書くことの醍醐味(『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』までの時系列)

1.『クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門』の元記事紹介 2016年1月29日に、『クラウ

記事を読む

no image

2016年2月段階でWorkFlowyに期待している3つの機能追加

2016年2月現在、私は、現状のWorkFlowyに、おおむね満足しています。 ただ、これ以上改善の

記事を読む

no image

WorkFlowyの「Star」の基本

1.WorkFlowyの「Star」 WorkFlowyには、「Star」という機能があります。「S

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑