*

Windows 8の使いやすいところと今ひとつなところ

公開日: : Windows

1.VAIO Tを買いました

持ち歩いて使用する11.6インチサイズのノートパソコンを検討した結果、VAIO Tを購入しました。

11.6インチサイズのノートパソコンとして候補に挙がっていたのは、VAIO TとMacBook Airです。MacBook Airの魅力はかなり高く、最後まで非常に迷いました。しかし、私が仕事で使うパソコンは今後もWindowsなので、プライベートと仕事とでOS XとWindowsを使い分けるコストを重く見た結果、プライベートと仕事の両方をWindowsに統一することを選びました。

2.はじめて触るWindows 8

VAIO T自体のよいところと今ひとつのところはあるのですが、それよりも大きな衝撃は、Windows 8です。Windows 7とも違うところがいろいろとあるため、最初は戸惑いました。特に、デスクトップとメトロとの二重構造は、なんか変な感じです。とはいえ、Windows 8にもいいところがいろいろとあるのではないかと感じます。

以下、Windows 8の使いやすいところと今ひとつなところを記載します。

3.使いやすいところ

(1) 起動や復帰が速い

起動や復帰が速いです。Windows 7と比べても、格段の違いがあります。

ハードにもよるのかもしれないのですが、Windows 8だと、パソコンを開いてから使えるようになるまでの時間は、せいぜい10秒程度です。ほとんど待ち時間がありません。

また、使用後の待ち時間も少ないです。パソコンをパタンと閉じて、少し待てば、あっというまにスリープ状態になります。

思いついたらすぐに使えて、使っている途中に次のことができたらすぐに終了できる。これは、大変すばらしいです。

(2) デスクトップモードなら、Windows 7と似ている

デスクトップモードの使い心地は、スタートメニューのないWindows 7です。Windowsキーと数字との組み合わせによるアプリケーション起動やタスクバーへのピン留め機能、あるいは、ウィンドウを上下左右にドラッグすることによる整列機能など、Windows 7の便利機能をそのまま使うことができます。

4.今ひとつなところ

(1) デスクトップとメトロの二重構造がわかりづらい

今ひとつなところは、やはり、デスクトップとメトロの二重構造です。私は、まだまだメトロUIに慣れないので、デスクトップのみを使用しているのですが、何かの拍子に(特定のアプリケーションなど)、勝手にメトロUIに飛んでしまい、戸惑います。

設定によって、デスクトップのみ運用ができるようになればいいのにな、と感じます。

(2) キーボード中心の操作がしづらい

Windows 8は、Windows 7に比べて、キーボード中心の操作がしづらいです。Windows 7なら、ほとんどの動作をキーボードだけで完了できたと思うのですが、同じキーによっては、Windows 8をキーボードだけで制御することはできません。たとえば、シャットダウンの動作をキーボードだけでする方法を、私はまだ見つけていません。(もっとも、Windows 8は、シャットダウンをあまり予定していないのかもしれません。)

スポンサードリンク

関連記事

no image

Windows Live Writerなら、画像、特に、スクリーンショットを貼り付けるのが簡単

1.はじめに Androidの使い方メモやToodledoの設定メモをブログにまとめるときは、画像

記事を読む

no image

Windowsでよく使うアプリケーションを10個厳選し、タスクバーへピン留めする

1.Windows 7、Windows 8が誇る、タスクバーへのピン留め Windows 7から備わ

記事を読む

no image

Windows 8にスタートメニューを追加する「秀丸スタートメニュー」

1.Windows 8には、スタートメニューがない Windows 8には、スタートメニューがありま

記事を読む

no image

WordPress.comへの投稿に、Windows Live Writerを使ってみる。

1.いろいろあるWordpress.comの投稿方法 Wordpress.comに記事を投稿する方

記事を読む

no image

Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)

0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し

記事を読む

no image

豊富な機能と簡単操作。マルチコマンドラインランチャーAqulina(WindowsXP・7)

1.Aqulinaを使って、アプリケーションをキーボードから立ち上げる (1)キーボードからアプリ

記事を読む

no image

タッチパネルではないWindows 8パソコンで使い倒したいキーボードショートカット3つ

1.タッチパネルではない上に、トラックパッドが残念なVAIO T 11.6インチ 先日私が購入したV

記事を読む

no image

As/R(5) 現在のキー割り当て一覧

As/Rに割り当てたキーをメモします。 1.割り当て一覧 こんな風に割り当ててみました。アンダー

記事を読む

no image

デュアルディスプレイ環境で疑似タスクバーを表示し、ウインドウ移動ショートカットキーを設定できる「ZBar」(Windows 7)

1.デュアルディスプレイ環境は、便利 デュアルディスプレイ環境は、便利です。 何よりも、画面を広

記事を読む

no image

Windowsのフォルダシステムを、どのように設計するか

1.問題意識 Windowsを使う上で、フォルダをどのように構成するかは、大きな課題です。 私自

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑