*

スタバでdocomo Wi-Fiが使えないことがあるので、at_STARBUCKS_Wi2に登録した

公開日: : 勉強 ,

1.docomo Wi-Fiを知ってから、スタバで作業をすることが多くなった

docomo Wi-Fiは便利です。docomo Wi-Fiを使い始めてから、docomo Wi-Fiが使える場所でVAIO Tを使えば、何一つ不自由なくインターネットを利用できます。Xperia SXのバッテリーを心配する必要もありません。

docomo Wi-Fiはいろいろなところで使えるので、どこでもよいと言えばよいのですが、スタバが使えるときは、スタバを使ってしまいます。スタバなら間違いなくdocomo Wi-Fiが使えるというのもひとつの理由ですが、まあ、雰囲気が好きなのです。

docomo Wi-Fiを使うようになってから、スタバで作業をすることが多くなりました。

2.ある店舗だけで、どうも、docomo Wi-Fiへの接続がうまくいかない

しかし、私がよく使うスタバの店舗のひとつでは、どうも、docomo Wi-Fiへの接続がうまくいきません。ほかの店舗など、その店の以外のスポットでは普通につながるので、その店舗のdocomo Wi-Fiが今ひとつ調子悪いのかなあと思うのですが、ともあれ、少し不便です。

お店の人に聞いてみようかとも思ったのですが、スタバの店舗では、スタバが提供している無料のWi-Fiサービスを利用できることを思い出し、それを利用してみることにしました。

3.at_STARBUCKS_Wi2を試すことにした

(1) at_STARBUCKS_Wi2とは

スタバが提供している無料Wi-Fiサービスは、at_STARBUCKS_Wi2といいます。無線LANサービスを提供している株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する無線LANサービスです。

<a href=”http://starbucks.wi2.co.jp/pc/index_jp.html”>at_STARBUCKS_Wi2</a>

事前の登録が必要ですが、事前登録さえすれば、簡単かつ無料で、Wi-Fiを利用することができます。  

(2) あっけないほど、登録が簡単だった

登録は、非常に簡単です。登録用のメールアドレスとパスワードを用意するだけです。氏名や住所を入力する必要はありません。フォームにメールアドレスとパスワードを入力し、メールアドレスに送られてきた確認ページにアクセスすれば、それで登録完了です。

(3) ときどき接続に失敗するけれど、不自由なく使える

さっそく、接続してみました。

接続するときに、ときどき失敗しますが、つながってしまえば、不自由なく使えます。

なお、アクセスポイント名は、「at_STARBUCKS_Wi2」です。「Wi2」というのは、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供している通常の公衆無線LANサービスではないかと思います。

(4) ただし、セキュリティは、注意しなければいけないらしい

ただし、at_STARBUCKS_Wi2のセキュリティは、それほど厳重ではないそうです。

念のため、当面の間、Googleアカウントへの接続とEvernoteへの接続、それからAmazonでのお買い物は、避けようかと思います。

4.テザリングを使う機会が、ますます減る

docomo Wi-Fiとat_STARBUCKS_Wi2によって、スタバにいるときのネット環境は、十分に整いました。

Xperia SXのテザリングを利用する機会が、ますます減りそうです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

HTMLとCSSを勉強するなら、テキストエディタとGoogleChromeがあるとよい

1.HTMLとCSSを勉強するときに、何を揃えるべきか? ここしばらく、私は、HTMLとCSSを勉

記事を読む

no image

タスク管理ツールで「瞬時レビュー」をすると、タスク管理ツールが残す行動記録の量と質が、劇的に高まる

1.「行動記録を残す」というタスク管理ツールの役割 一般的に、タスク管理ツールの役割は、未了タスク

記事を読む

no image

レポート課題に対して、どのようにレポートを作成し、提出すればよいか

0.まとめ レポート課題に取り組むときには、以下の3つの当たり前なことを大切にするとよい。

記事を読む

no image

大学受験勉強にのぞむ4つの基本戦略

1.はじめに 高校生の子どもを持つ知人から、その子に大学受験の受験勉強のコツを教えてくれと頼まれま

記事を読む

no image

思考の枠組みに従って考えることの実践(1)「ブログを毎日更新するべきか?」(前半)

思考の枠組みに従って考える、ということを実践してみます。瀧本哲史さんが『武器としての決断思考』で書い

記事を読む

no image

iPhoneのKindleアプリとKindle Paperwhiteの比較

1.Kindle本を「思考する場所」として使うため、iPhoneのKindleアプリでKindle本

記事を読む

no image

『大学で勉強する方法』(A.W.コーンハウザー)は、大学生以外にも役に立つのではないかと思う。

1.『大学で勉強する方法』という本について この本は、文字通り、大学で勉強するための簡潔で実際

記事を読む

no image

文章の組み立て方0 「文の書き方」と「文章の書き方」

1. 文章の書き方には、「文の書き方」と「文章の書き方」がある 私は、これまで、文章を上手に書ける

記事を読む

no image

「しまう」と「響く」を、勉強に活用する

1.勉強のやる気を上げるために役に立つ、「しまう」と「響く」 (1) 勉強のやる気を上げるために、

記事を読む

no image

feedlyに登録した50のサイトを1日10分未満で全部確認し、読みたい記事の全文をPocketに送る流れ

1.概要 (1) 私が使っているRSSリーダーは、以前はGoogleリーダーだったけれど、Googl

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑