*

Googleアカウントの2段階認証プロセスは、そこまで負担じゃない。3ヶ月間で増えた手間の検証。

公開日: : 最終更新日:2013/05/30 Google

1.Googleアカウントの2段階認証プロセスを設定してから、3ヶ月が経つ

(1) 2段階認証プロセス

Googleアカウントは、2段階認証プロセスというアカウント認証方法を設定することができます。これは、Googleアカウントにログインするために、アカウントとパスワードだけでなく、あらかじめ登録した携帯メールに送信された確認コードを入力しなければいけない、という認証方法です。

2 段階認証プロセスについて – Google アカウント ヘルプ

Googleに依存した生活を送っているなら、2段階認証プロセスを検討する価値がある | 単純作業に心を込めて

パスワードを知っているだけでなく、自分の携帯電話を持っていないと、アカウントへのアクセスができなくなります。頭の中で覚えているパスワードと、いつも手にしている携帯電話。このふたつが揃ってはじめて、Googleアカウントにログインすることができる、という仕組みです。

(2) Googleアカウントに依存した生活を送っているので、2段階認証プロセスを設定した

私は、すっかりGoogleサービスいろいろに依存した生活を送っています。Gmailを使い始めたころからそうだったのですが、Androidスマートフォンを使い始めたことで、加速度的に進みました。ですから、悪意を持った第三者に、自分のGoogleアカウントにアクセスされてしまうと、すっかり困ってしまいます。

そこで、2段階認証プロセスを設定しました。2013年2月のことでした。

(3) この3ヶ月間、2段階認証プロセスを設定したことで増えた手間を検証する

インターネットを検索する限り、Googleアカウントの2段階認証プロセスの評判は、あんまりよくないようです。評価が高くない原因は、突き詰めればひとつです。2段階認証プロセスを導入することで得られるメリットは、2段階認証プロセスを設定することで増えてしまう手間よりも、大きくないのではないか、ということです。

この評価が妥当かを判断する一材料として、この3ヶ月間で、どのような手間が増えたかを、検証します。

2.この3ヶ月間、2段階認証プロセスによって増えた手間

(1) 確認コード発行は、30回

2段階認証プロセスでは、確認コードの発行は、登録した携帯メールアドレスへ、メールで送られます。

そこで、spモードメールアプリを開き、Googleから送られてきた確認コード発行メールを調べてみたところ、合計30通でした。

つまり、私の場合、3ヶ月間で30回の確認コード発行がされたことになります。

(2) アプリケーション固有のパスワードを7個発行

Googleアカウントを利用するアプリケーションや端末によっては、2段階認証プロセスに対応していないものもあります。その場合は、アプリケーション固有のパスワードというものを発行して、そのパスワードでGoogleアカウントにログインすることになります。

私の場合、WindowsのGoogle Chrome用にいくつか、iPadのGoogle ChromeとiPadのGoogleカレンダー同期用、あとは古いAndroid用など、合計7個のパスワードを発行しました。(Googleアカウントの管理画面で確認できます。)

ちょっとした手間ではありましたが、作業が必要なのは、最初の1回だけです。

3.改めて、2段階認証プロセス設定のすすめ

改めて確認してみると、これまでの3ヶ月間で増えた手間は、これだけでした。私としては、そんなに負担は感じませんでした。少なくとも、数ヶ月ごとにパスワードを変更するよりは、手間が少ないです。 

Googleアカウントへの不正なアクセスがされたときの被害は甚大ですし、万一不正アクセスされたらどうしよう、という心配もあります。それを考えれば、2段階認証プロセスは、有力な対策ではないかと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Gmailを自分専用データベースとして活用するための5つの習慣

1.Gmailは、いつの間にかできている、自分専用データベース (1) Gmailの特徴は、豊富な容

記事を読む

no image

Xperia SX(SO-05D)へ機種変更して、初日にやったこと

1.はじめに 先日、Xperia SXに機種変更しました。機種変更して初日にやったことをメモします

記事を読む

no image

docomoのAndroidスマートフォンの「連絡先の保存先」に、Googleアカウントを選択するメリットとデメリット

1.「連絡先の保存先」? docomoのAndroidスマートフォンのややこしいところのひとつは、

記事を読む

no image

「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ

1.Googleドライブ発表 Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。

記事を読む

no image

Google AdSenseの1日は、次の日の夕方に切り替わる

1.Google AdSenseのレポートを見て、不思議だったこと このブログは、3月25日の午

記事を読む

no image

キャリアメール代替としてGmailを使うときの不便な点:受信したメールの差出人表示をコントロールできない

この記事に記載した問題(Gmailは受信したメールの差出人表示を受信側でコントロールできない(から、

記事を読む

no image

Gmailを使う(2) 受信箱を空にすることを中心に据えた運用ルール

1.はじめに 私は、基本的にはすべてのメールを、Gmailで送受信しています。(spモードメールだ

記事を読む

no image

Gmailを、クラウド上のメールシステムとして使う(2014年6月段階)

1.Gmailが提供するのは、クラウド上のメールシステム (1) Gmailは、クラウド上のメーラ

記事を読む

no image

予約投稿による毎日投稿のための、Googleドライブによる投稿管理

1.毎日投稿が大切らしいから、予約投稿で毎日投稿をしてみた (1) 毎日投稿が大切といわれているけ

記事を読む

no image

『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。

1.『Googleドライブへようこそ』 今朝起きたら、メールが届いていました。 ■件名:Goog

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑