*

『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。

公開日: : 最終更新日:2013/11/13 Android, Google

1.『Googleドライブへようこそ』

今朝起きたら、メールが届いていました。

■件名:Google ドライブへようこそ

■差出人:drive-noreply@[google]

■本文:こんな感じです。↓

すべての端末を Google ドライブに同期

これで完了です。

ご使用のアカウントで Google ドライブを使用できます:***@gmail.com

[Googleドライブを使用する]

Google ドライブを使用すると、次のことができます:

  • あらゆる端末やブラウザから最新のファイルにアクセスできます
  • どこにいても目的の相手とファイルを共有、共同編集できます
  • すべてのファイルを 1 か所に安全に保存できます

ファイルをあちこちに分散させずに、

Google ドライブ チーム

©2012 Google Inc.

このメールは、Google ドライブの準備が整ったときに通知を受け取るようリクエストしたユーザーにお送りしています。これ以降は、Google ドライブのご利用に関する通知は届きません。

意外と早く準備が整いました。さすがGoogleです。感謝。

それにしても、「ファイルをあちこちに分散させずに、」は、キャッチフレーズのようなものなのでしょうか。

2.Android版Googleドライブ

(1)アプリの起動など

AndroidでGoogleドライブを開いてみました。

SC20120426-051942

あれ?普通のGoogleドキュメント?

メニュー右下の「Googleドライブはこちら」をタップすると、「Googleドライブはこちら」のダイアログが出てきました。

SC20120426-051948

「ご利用開始」をタップしました。

SC20120426-051956

「Googleドライブへようこそ」と言ってもらえました。昨日は、「まだGoogleドライブの準備が整っていません」だったので、うれしいです。

そして、Googleドライブのホーム画面へ。

SC20120426-054043

Googleドライブのホーム画面は、こんな画面です。

「マイドライブ」に行くと、これまで自分がGoogleドキュメントに保存してきたドキュメントが、ずらりと表示されました。

「オフライン」というのは何だろう、と思い、タップ。

SC20120426-052120

今のところ、何もないようです。設定しておけば、特定のファイルをオフラインに保管しておけるのでしょうね。

(2)アカウントと同期

Androidの設定で、「アカウントと同期」を開き、Googleアカウントのところを見ると、早速、「Googleドライブ」という項目が追加されていました。

同期を設定したフォルダについて、オフラインのところに保存されるのでしょうか。いろいろ試してみたいと思います。

(3)インテント機能

インテント機能(Androidのデータ受け渡し機能)のデータ渡し先候補に、「Googleドライブ」が出現していました。ここから、Googleドライブへのアップロードができそうです。

3.これから調べたいこと・試したいこと

ちょうどもうすぐゴールデンウィークなので、ちょいちょい触ってみたいと思います。調べたいこと・試したいことをは、以下の通りです。

(1)デスクトップクライアント

まだデスクトップクライアントをインストールしていません。インストールしてみたいです。これまでにGoogleドキュメントの保存してきたファイルの取り扱いがどうなるのかを調べてから、インストールします。

(2)複数アカウントの取り扱い

Android版のメニューには、「アカウントの切り替え」というものがあります。これをタップすれば、Androidに登録してある複数のGoogle/GoogleAppsアカウントを、手早く切り替えることができそうです。

私は、普通のGoogleアカウントと、GoogleAppsのアカウントを併用しているので、ありがたいです。

デスクトップクライアントでは、複数アカウントの取り扱いがどうなっているのか、気になります。

(3)Dropboxとの棲み分け

まず、Dropboxとどこが違ってどこが同じなのかを、確認したいと思います。

その上で、Dropboxとどのように棲み分けるかを考えたいです。

(4)GoogleAppsアカウントのGoogleドライブ

メインのGoogleアカウントではないGoogleAppsのアカウントでGoogleドライブが使用可能になっているか、確認したいと思います(こちらは、通知リクエストをしていませんでした)。

GoogleアカウントとGoogleAppsアカウントのGoogleドライブに何か違いがあるのか、調べてみたいと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Android間の機種変更を楽にする、Androidとクラウドの使い方

1.Android間でのはじめての機種変更 先日、GALAXY SからXperia SXに機種変更

記事を読む

no image

Gmailのフィルタで、メールの仕組みを整える

1.Gmailのフィルタで、メールの仕組みを整える (1) メールの仕組みが必要な理由 私にとっ

記事を読む

no image

Gmailから、Gmailではないメールアドレスのメールを送受信することの、メリットとデメリット(+対策)

1.Gmailから、Gmailではないメールアドレスのメールを送受信できる 私がもっとも恩恵を受けて

記事を読む

no image

ドコモメールとLINEのトークの使い分け→一般回線のドコモメールと、専用線のLINEのトーク

1.ドコモメールとLINEのトークの使い分けについて 3月も半分が過ぎますが、ドコモメールが始まり

記事を読む

no image

この2点が備われば、WriteNoteは、私のAndroid上で、PostEver並の活躍をしてくれるはず

1.はじめに WriteNoteは、Evernoteにテキストデータを投稿することに特化した、シン

記事を読む

no image

GALAXY S3(SC-06D)とXperia GX(SO-04D)とXperia SX(SO-05D)を比較する、私なりの視点

今、私は、GALAXY S(SC-02B)を使っています。次の10月で、2年が経つので、そろそろ機種

記事を読む

no image

普段使っているアプリがAndroid4.0に対応しているかのメモ

1.問題意識 私が現段階で使用しているAndroid端末のOSは、Android2.3です。これに

記事を読む

no image

AndroidでToodledoを使う(2) 「Ultimate To-Do List」の設定例をメモします。

0.はじめに この記事で書いたとおり、私は、AndroidでToodledoを使うため、Ultim

記事を読む

no image

Androidをどう使うか(キャリア・契約・機種・使用方法の一例)[2012.08版]

2012年8月29日のIFA2012でXperia Tsubasa(SO-01E)が発表されるかにも

記事を読む

no image

Gmailで、受信メールの差出人を判別するために、ラベルを使う:キャリアメール代替としてのGmailの使い方

0.Gmailで受信したメールが誰からのメールなのかを、はっきりと判別する方法を教えてもらいました!

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑