Google PlayでNexus 7を買ってから、手元に届いてひととおり設定するまで
目次
1.Nexus 7(2013)を買いました
2013/8/28、Google PlayでNexus 7を注文しました。
2013/8/30、Nexus 7が届きました。
本日、ひととおり設定を終えましたので、これまでのところを整理します。
2.8/28、Google Playでの購入
今回は、Google Playから買いました。Google Playにクレジットカードを登録してあれば、Google Playからの購入は、大変簡単でした。
Nexus 7をカートに入れ、購入手続きを進めて行く中で、「この端末をGoogleアカウントとリンクします。」というチェック項目が現れます。このチェックをオンにしておくと、届いたNexus 7に、最初から、自分のGoogleアカウントが設定されているはずです。
私は、チェックを入れて、購入手続きをしました。
3.8/30、到着
8/30に届きました。2日後でした。早いですね。
箱は、こんな感じ。
開封すると、こんな感じで入っていました。
iPadと同じようなパッケージですね。
4.Googleアカウントとのリンクは、未設定
早速開封し、初期設定をしました。
Googleアカウントとのリンクが設定されているのだろうと思いきや、Googleアカウントへのログインを求められました。
何でだろうなあといぶかしく思いながらも、自分のGoogleアカウントを入力して進むと、Googleアカウントに2段階認証プロセスを設定しているために、Googleアカウントへのログインのために、ブラウザに飛ぶ必要がありました。
最初からのリンクがなされていなかった原因も、2段階認証プロセスを使っていたからかもしれません。
5.アプリのインストールと、システムアップデート
Googleアカウントへのログインが完了すると、Androidスマートフォンにインストールしていたアプリが、全部自動でインストールされました。
インストールされたアプリの中から、Nexus 7では使わないアプリ(使えないアプリと使わないアプリ)を全部アンインストールして、アプリのインストールは完了しました。
また、Android 4.3へのシステムアップデートが来ていましたので、適用しました。
6.クラウドサービスへのログインなど
EvernoteとToodledoにログインしました。
7.ATOKの設定
日本語入力システムをATOKにしました。
設定メニューからATOKを有効にした後、ATOKでタブレットモードをオンにしました。
横幅を設定すれば、片手でのフリック入力が楽になります。
8.とりあえずしばらく使ってみる
Nexus 7は、自身初のAndroidタブレットなので、どのように使えるか、楽しみです。とりあえず、しばらく使ってみます。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Chromeウェブストアで、「Chromeアプリ」の提供が始まりました。
1.Chromeウェブストアで、「Chromeアプリ」の提供が始まった Googleは、Chrome
-
-
Xperia V(SO-01E・Tsubasa)を、Xperia SX・Xperia GXと比較する
IFA2012において、Xperia V(SO-01E・Tsubasa)が発表されました。以下、Xp
-
-
Gmailでメールを開いたときのURLは、そのメールを特定する固定のURL
1.GmailのURLの仕組み Gmailをブラウザから使うと、画面が切り替わるたびに、アドレスバ
-
-
サポテキ(6) 私の今の編集モード
1.はじめに サポテキというアプリを知って、10日間くらいになります。サポテキは、あっという間に、
-
-
普段使っているアプリがAndroid4.0に対応しているかのメモ
1.問題意識 私が現段階で使用しているAndroid端末のOSは、Android2.3です。これに
-
-
Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)
0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し
-
-
サポテキ(5) Evernoteへサポテキからテキストを投稿する方法を3つ
1.Evernoteへサポテキからテキストを投稿する 私は、サポテキを、もっぱら、テキストデータの
-
-
spモードメールアプリを少しでも快適に使うための5つの工夫
1.spモードメールアプリ docomoのキャリアメールをAndroidスマートフォンで受信するた
-
-
私自身はXperia SXに大満足だけれど、この3つの条件を満たさない人には、Xperia SXをすすめない
はじめに 万人向けではないXperia SX Xperia SXを使い始めて、10日になります。大
-
-
ドコモメール延期に思う、キャリアメールの地位低下とドコモメール不発
1.ドコモメールの延期 平成25年3月15日、ドコモは、ドコモメールの提供開始時期を変更することを発