*

Evernote子ども成長記録ノートのサンプルと作り方(Android×WriteNote Pro)

1.我が家で大活躍する、Evernote子ども成長記録ノート

我が家では、Evernoteに、子どもの成長記録ノートを作っています。

詳細は以前書いた通りなのですが、その日1日分の写真とコメントが並んだノートが、1日1ノートできます。

我が家で大活躍!子育てを彩る、Evernote子ども成長記録ノートの作り方と共有方法 | 単純作業に心を込めて

2.こんな感じになります。子ども成長記録ノートのサンプル。

上のやり方で子どもの成長記録ノートを作ると、こんな感じになります。ダミーの写真を並べただけですが、雰囲気はお伝えできるのではないかと思います。

(1) Androidの画面で見たところ

Androidの画面でEvernote公式アプリから、このノートを開いたところのスクリーンショットです。

Screenshot_2013-07-18-10-09-55

(2) Evernoteノートの本体は、こんな感じ

Evernoteノート本体は、こんな感じです。 (Evernoteノートが開きます。)

2013/07/18

3.AndroidとWriteNote ProでEvernote子ども成長記録ノートを作るための設定と操作

このようなEvernoteノートを作るための設定は、以下の通りです。AndroidでもiPhoneでもできるのですが、ここでは、私が使っている組み合わせ、Android×WriteNote Proの組み合わせを説明します。

(1) WriteNote Proのインストールから設定まで

a.WriteNote Proのインストール

まずは、Google Playで、WriteNote Proをインストールします。

WriteNote Pro – Google Play の Android アプリ

2013/07/18現在、220円のアプリです。安い!

WriteNote Proの使い方を調べるなら、WriteNoteの公式サイトがおすすめです。

WriteNote Pro

b.WriteNote ProのEvernote認証をする

まず、WriteNote ProにEvernoteアカウントを認証します。

設定メニューから可能です。

c.子ども成長記録用のノート設定を作成する

次に、WriteNote Proのノート設定を作成します。

WriteNote Proは、いろんな形でEvernoteに投稿することができます。設定メニューから、「ノート設定」に入り、「ノート設定●の詳細」をタップすると、ノート設定の設定画面に入ることができます。

1日1ノートのEvernote子ども成長記録を作るための設定は、次の通りです。

Screenshot_2013-07-12-08-19-20

(a) 設定名

何でもよいです。

(b) ノートブック名

何でもよいです。子どもの名前などがよいのではないかと思います。

(c) ノートタイトル

yyyy/MM/dd

とします。

こうすると、スクリーンショットの通り、

2013/07/18

という形式になります。

MMは大文字です。

(d) タイムスタンプ

HH:mm

とします。

こうすると、

14:52

などのように、24時間表記で時間と分が入ります。

(e) タグ

お好みで

(f) ノートの下に追記する

チェックを入れます。

こうすると、上から下に写真が流れるようになります。

(g) 位置情報

お好みで

(2) 写真撮影から投稿まで

WriteNote Proの設定が終われば、あとは、写真を撮影して、WriteNote Pro経由でEvernoteに投稿するだけです。

a.カメラアプリから写真を撮る

まずは、普通に、写真を撮ります。カメラアプリから撮影します。まだWriteNote Proは使いません。

b.ギャラリーアプリから、写真をWriteNote Proに共有

写真を撮影したら、撮影した写真を開き、Androidのインテント機能を利用して、WriteNote Proに共有します。

(a) ギャラリーアプリで写真を開き

Screenshot_2013-07-18-10-04-52

(b) 共有ボタン(こんなの「<」)をタップし

Screenshot_2013-07-18-10-04-59

(c) WriteNote Proに共有します

Screenshot_2013-07-18-10-05-07

c.WriteNote Proでコメントをつける

WriteNote Proに写真データを共有したら、あとは、WriteNote Proから投稿するだけです。

Screenshot_2013-07-18-10-05-22

文字パネル上メニュー左側のクリップのようなアイコンが緑色に光っていることが、写真データを保持していることを意味します。

Screenshot_2013-07-18-10-06-01

コメントを入力して、投稿ボタンをタップ。

これで完了です。

(3) こんな感じで投稿される

うまく投稿できると、こうなります。

Screenshot_2013-07-18-10-10-05

タイムスタンプ

コメント

写真

の順番に並びます。

4.おわりに

WriteNote Proの設定は、若干面倒です。しかし、最初の設定さえやってしまえば、あとは、写真撮影+αの手間で、子どもの成長記録ノートを作成することができます。

よろしければ、お試しください。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Evernote for Android(3.6)が公開。ウィジェットがパワーアップ&音声認識・テキスト変換が可能に。

Evernote for Android(3.6)が公開されました。 Evernote for

記事を読む

no image

WorkFlowyに書き込んだ内容を自動的にEvernoteに蓄積し続ける仕組み(差分メール転送とRSS&IFTTT)

1.フローのWorkFlowy、ストック&アーカイブのEvernote たとえばブログなどに

記事を読む

no image

Evernoteと連携するAndroidアプリの整理(2012.07段階)

1.はじめに Evernoteと連携するAndroidアプリには、様々なものがあります。これまでに

記事を読む

no image

NEX-5RLを購入しました。(子ども撮影用のミラーレス一眼)

1.先ほど、NEX-5RLを注文しました 子どもの写真を、手軽にぼけ味を出して撮影するために、ミラー

記事を読む

no image

WorkFlowyで大切なことは、すべてEvernoteから学んだ

1.EvernoteからWorkFlowyへの転向 2014年11月から2015年1月までの2ヶ月間

記事を読む

no image

なぜ、子育てにEvernoteを使い続けているのか

1.なぜ、子育てにEvernoteを使い続けるか (1) 我が家の子育てには、Evernoteが大

記事を読む

no image

何かを勉強しはじめるとき、Evernoteに新しく専用ノートブックを作る

0.要約 勉強を本業とするわけではない社会人が、自分の仕事に必要不可欠とまではいえないことを勉強しよ

記事を読む

no image

もうすぐ父親になる友人に伝えた3つのアドバイス(Evernote、iPad、『子どもへのまなざし』)

かなり仲のよい友人が、もうすぐ父親になります。先日、彼と飲んだとき、彼から、父親になる前にやっておい

記事を読む

no image

Evernoteにおけるノートブック「ATOK Pad」の活用法を考える

1.ATOK Padとは 私が愛用しているアプリのひとつに、ATOK Padというものがあります。

記事を読む

no image

我が家の子育て×Evernote。子育てのためにEvernoteに入れているものと、その目的・方法

1.我が家の子育ては、Evernoteなしには語れない 我が家の子育てには、Evernoteが大活躍

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑