*

Evernoteにおけるノートブック「ATOK Pad」の活用法を考える

公開日: : 最終更新日:2012/07/18 Evernote, iPad

1.ATOK Padとは

私が愛用しているアプリのひとつに、ATOK Padというものがあります。一太郎やATOKで有名なJust Systemが開発・公開しているメモアプリです。現在、iOS版、Windows版、Mac版があります。

「ATOK Pad」とは、すぐ起動して表示でき、ATOKと連携して入力できるメモツールです。複数のメモを作成でき、入力したメモをTwitterにツイートしたり、Evernoteとメモを同期することができます。

こんなことができる | ATOK.com

2.ATOK PadとEvernoteとの同期

(1)ATOK PadとEvernoteとの同期

ATOK Padで書いたメモは、Evernoteと同期されます。

ATOK Padで書いたメモは、ボタンを押すだけでEvernoteと同期。ATOK PadをEvernoteクライアントのように使えるようになりました。Evernoteは、さまざまなプラットフォームから利用できるので、書いたメモをいつでもどこでもフル活用できます。

(2)ノートブック「ATOK Pad」との同期

ATOK Padのメモは、Evernoteにおける「ATOK Pad」というノートブックと同期されます。Evernoteに「ATOK Pad」ノートブックがなければ、新規に作成されます。

ATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」ノートブックとの同期は、同期です。投稿ではありません。双方向の同期です。したがって、

  • ATOK Pad→Evernoteの「ATOK Pad」

の方向でデータを送信するだけでなく、

  • Evernoteの「ATOK Pad」→ATOK Pad

の方向でも、データが送信されます。

双方向の同期なので、iOS版ATOK Padのメモと、Windows版ATOK Padのメモと、Mac版ATOK Padのメモを、同期することができます。(当然、同じEvernoteアカウントを設定していれば、ですが。)

また、Evernoteのウェブ版、クライアント、アプリから、ノートブック「ATOK Pad」内のノートを編集すれば、その内容は、ATOK Padにも反映されます。

(3)ATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」との同期の特徴

a.同期の速さ

特筆すべきは、ATOK PadとEvernoteの同期スピードです。体感速度は、かなり速いです。後述の通り、この速さの源泉は、テキストデータだけに絞って同期しているためではないかと思いますが、とにかく速い。

b.ノートブック名は、変更できない

ATOK Padと同期するEvernoteのノートブック名は、変更できません。「ATOK Pad」です。

c.テキストデータ以外は、なくなってしまう

ATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」で同期されるのは、テキストデータだけです。ノートにテキスト以外のデータが入っていた場合に、ATOK Padでそのノートを編集すると、テキストデータ以外のデータは、取り除かれてしまいます。

取り除かれてしまうデータは、以下のとおりです。

  • 画像
  • ハイパーリンク
  • フォント(サイズ・種類・装飾等)
  • チェックボックス

3.ATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」ノートブックの同期の活用と注意点

(1)同期であることと、同期の速さを活かして、進行中ノートブックとして使う

ATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」ノートブックは、同期する上、同期が速いという強みを持っています。そのため、Evernoteの「ATOK Pad」ノートブックは、進行中のメモを入れるノートブックとして使うのがよいのではないかと思っています。

a.同期であることで、進行中ノートブックとして機能する

ATOK PadとEvernoteの同期は、同期です。したがって、ATOK Padで書いたものをEvernoteで編集することも、Evernoteで書いたものをATOK Padで編集することも、あるデバイスのATOK Padで書いたノートを、別のデバイスのATOK Padで編集することも、可能です。

私の場合は、以下の組合せで、ノートブック「ATOK Pad」内のノートを編集しています。

  • Windows → ATOK Pad for Windows
  • iPad → ATOK Pad for iOS
  • Android → Evernote公式アプリ

自分が使うどのデバイスからの参照と編集が可能ですので、ノートブック「ATOK Pad」は、進行中のノートを入れる進行中ノートブックとして活躍してくれます。

b.同期が速いので、使い勝手がよい

おまけにATOK PadとEvernoteの「ATOK Pad」ノートブックとの同期は、非常に速いです。したがって、使い勝手がよいです。

(2)「ATOK Pad」ノートブックは、スタックに入れる

ただ、ATOK Padにも、若干の欠点があります。

ひとつは、ノートブック名を変更することができないことです。

Evernoteのノートブック名は、自動でアルファベット順に並びます。そこで、多くの人は、ノートブック名冒頭にアルファベットや数字を入れて、表示させたい順序でノートブックを並べていると思います。

これに対して、ATOK Padが使用するノートブック「ATOK Pad」は、名称を変更することができません。そのため、自分が意図したとおりに並び替えをすることができません。

解決方法として、ノートブック「ATOK Pad」を、スタックに入れることを提案します。ノートブック「ATOK Pad」は、スタックに入っていても、ATOK Padと同期しますので、スタックに入れることが可能です。

スタックに入れた上で、並び方を考えてスタックの名前をつければ、表示させたい場所にノートブック「ATOK Pad」を表示させることが可能です。

私の場合、進行中ノートブックとして使う観点から、「000進行中」という名前のノートブックに入れています。

(3)テキストデータ以外は入れない

ATOK Padが扱えるデータは、テキストデータのみです。ノートブック「ATOK Pad」にテキストデータ以外を含むノートを入れて、ATOK Padでそのノートを編集すると、テキストデータ以外のデータは、きれいさっぱり消えてしまいます。

そのため、ノートブック「ATOK Pad」には、テキストデータ以外は入れないようにします。

そのかわり、進行中に関するノートで、テキストデータ以外のものを含むノートは、進行中スタックの中に、別途ノートブックを作り、そこに入れておくことにしています。

スポンサードリンク

関連記事

no image

「なぜ、私は、思考するツールとして、Evernoteを使うのか?」の「はじめに」

1.Evernoteは、果たして、思考のためのツールなのか? (1) 「Evernoteは、思考の

記事を読む

no image

Evernote for Windowsを使いやすくするための、ふたつの必須設定

先日、Windows 7の再インストールをしました。Windowsを新しくセットアップするにあたり、

記事を読む

no image

クラウドに上げない方がよい情報の範囲と、Evernoteのローカルノートブックの可能性

1.どの資格で預かったかによって、クラウドに上げない方がよい情報を線引きする (1) 問題の背景

記事を読む

no image

Evernote×ブログ記事。すき間時間を活用してブログ記事を栽培する方法

1.「単純作業に心を込めて」の記事は、Evernoteで栽培 私は、この「単純作業に心を込めて」に

記事を読む

no image

Evernote子ども成長記録ノートのためには、AndroidのWriteNote Proが、iPhoneのPostEverよりも、優れている理由

1.Evernote子ども成長記録ノートのために、AndroidのWriteNote ProとiPh

記事を読む

no image

Evernoteでブログ原稿を書く理由

1.なぜ、Evernoteでブログ記事を書くのか 私は、このブログに投稿した記事を、すべてEver

記事を読む

no image

Evernote×仕事。Evernoteに自分なりのマニュアルを蓄積する

1.Evernoteを仕事に活用する 先日、Evernote Businessのセミナーに行きまし

記事を読む

no image

Evernote×タスク管理(3) これが決定版!Toodledoの完了タスクを1日1ノートでEvernoteに蓄積する方法

1.WriteNoteの作者さまから、アドバイスをいただいた! 昨日、「Toodledoで完了にし

記事を読む

no image

Evernote×大学の講義(2) 講師という立場で、Evernoteをどう使っているか

1.担当講義を作るため、Evernoteを活用する (1) Evernoteは、大学の講義のために

記事を読む

no image

Evernoteで思考を育てることによって、Evernoteを育てる

1.私は、Evernoteという場所で、思考を育てる 私は、Evernoteを、思考をするための場

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑