*

Google AdSenseの2次審査に通りました。WordPressブログにAdSenseを設置するまでの流れ。

公開日: : WordPress, ブログ

1.Googleから「Google AdSense Support」というメールが届いた

今日の午前10時ころ、Googleから、「Google AdSense Support」というメールが届きました。開封してみると、

Google AdSense にお申込みいただきありがとうございます。

2 次審査が完了し、これをもちまして、お申込みの審査は全て完了いたしました。

48 時間以内には広告の表示が開始されます。

という記載がありました。

無事、2次審査に通ったようです。

さきほど、ブログを確認したところ、早くも広告が表示されはじめていました。これで、Google AdSenseが動き出したようです。

2.申し込みから開始までの流れを整理

(1) 時系列

私の時系列は、以下のとおりでした。わりとスムーズに進んだのではないかと思います。

H25.3.23 6:00

Google AdSenseアカウントを作り始めました。30分もかからずに、無事、登録できました。

ホーム: Google AdSense

Googleからのアドバイスに従って、AdSenseのアカデミーを確認しました。

AdSense アカデミー – AdSense ヘルプ

H25.3.23 7:30

Googleから、1次審査を通過した旨の連絡がありました。

H25.3.23 9:00

メールの記載とGoogleの説明に従い、ブログに、2次審査用の広告コードを埋め込みました。

お申し込み方法 – AdSense ヘルプ

ブログの右サイドバーに、WordPressのウィジェットのテキストというものを使って、設置しました。

WordPressブログにAdSenseの広告コードを埋め込む方法には、いろいろなものがあるようです。しかし、ウィジェットのテキストを使うのが、いちばん簡単でメンテナンスもしやすいと思います。

H25.3.24 17:00

ブログ内のリンク切れをチェックして、リンク切れをつぶしました。プラグイン「Broken Link Checker」のお世話になりました。

H25.3.25 10:00

Googleから、「Google AdSense Support」というメールが届き、2次審査に通過しました。

H25.3.25 11:30ころ

このころブログを確認してみたら、広告が表示されていました。

(2) 意識しておくとよい点を3つ

自分の経験からして、WordPressブログにAdSenseを設置するときに意識するとよいのは、以下の3点ではないかと思います。

a.Adblock Plusを使わない

Adblock PlusというGoogle Chromeの機能拡張を使っていると、Google AdSenseのページはうまく動きません。Adblock Plusを使うのをやめるか、Google AdSenseのサイトを対象外にする必要があります。

b.広告コード設置は、テキストウィジェットが便利

広告コードをWordPressブログに設置するなら、テキストウィジェットを使うのがシンプルです。

WordPressのダッシュボードで、外観→ウィジェットを開いて、「テキスト 任意のテキストとHTML」を、好きな場所のウィジェットに設置します。そこに、AdSenseのページで生成されたコードをそのままコピーすればOKです。

c.リンク切れをチェックするなら、「Broken Link Checker」がよい

リンク切れをチェックしたことがスムーズな2次審査通過に繋がったのかはよくわかりませんが、ともあれ、リンク切れは、チェックしておくに越したことはありません。

プラグイン「Broken Link Checker」を使えば、たいした手間をかけずに、サイト全体のリンク切れをチェックできるため、おすすめです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ

1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ 先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての

記事を読む

no image

ブログというゲームのルールを設定したい

1.「ブログ」というゲーム (1) 切り抜きジャック @tamkaiさんの持論に、腹の底から納得し

記事を読む

no image

ロールズの「無知のヴェール」と、「自分の一番好きなブログを自分で作る」

1.ジョン・ロールズの「無知のヴェール」 以前、別の記事に(フィクションとして)書いたことがあるの

記事を読む

no image

WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」と表示されたときの対処法

1.突然の「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」 さきほど、WordPr

記事を読む

no image

Windows 8にXAMPPをインストールし、ローカルのWordPress環境構築

1.大まかな流れ Windows 8 pro (64bit)のノートパソコン(VAIO T)に、XA

記事を読む

no image

「単純作業に心を込めて」のfacebookページを作りました。匿名ブログがfacebookページを作る手順。

1.facebookページの作成 (1) 「単純作業に心を込めて」のfacebookページをよろしく

記事を読む

no image

自分の「面白い」を掘り下げることと〈自己了解〉

1.自分の「面白い」を掘り下げること by WRM 2016/09/26 第311号 倉下忠憲さんの

記事を読む

no image

「自分以外の読み手を想定している&書いたあとで整理する」の領域に位置づけられる、Postach.ioとFargo

1.「自分以外の読み手を想定している&書いたあとで整理する」候補の、Postach.ioとF

記事を読む

no image

会社のウェブサイトをWordPressで構築するため、WordPressを勉強しはじめる方法を検討する

1.私がWordPressを勉強する理由 (1) 自社のウェブサイトに対してあんまり満足していない

記事を読む

no image

ブログへの投稿を自動でtwitterに流すために、dlvr.itが便利

1.ブログへの投稿を自動でtwitterに流す このブログは、ブログの更新通知のため、twitte

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑