*

土台を固める堅実なバージョンアップ・HandyFlowy Ver.1.3のお知らせ

公開日: : WorkFlowy

HandyFlowyは、スマートフォンから使うWorkFlowyを驚くほど便利にするアプリです。

このたび、HandyFlowyは、Ver.1.3へとバージョンアップしました。今回のバージョンアップは、多少地味です。でも、小さいけれど確実な改善を多数含みます。土台を固める堅実なバージョンアップといえるでしょう。

HandyFlowy Ver.1.3の主な内容を概観します。

1.検索機能の強化

HandyFlowyは、検索機能を備えています。シンプルで柔軟なWorkFlowyの検索機能の力を引き出す機能です。

HandyFlowy Ver.1.3へのバージョンアップでは、検索機能を強化しました。

(1) 検索演算子を自由自在に操るための検索用ボタン

WorkFlowyは、たくさんの検索演算子を備えています。その一部は、公式ブログによって紹介されていますが、全部ではありません。隠れた検索演算子もあります。

WorkFlowyの検索演算子

HandyFlowyは、現時点で判明しているすべての検索演算子を、ボタンから利用できます。これら検索演算子ボタンは、検索用カスタマイズツールバーに格納できますので、自分が使いたいボタンを使いやすい順序で並べることができます。

HandyFlowy Ver.1.3で加わった検索演算子は、以下のとおりです。

  • [last-changed-since:]&[last-changed-before:]
    • 特定の日時を基準に、その日時より後に更新されたトピックを検索する演算子[last-changed-since:]と、その日時より前に更新されたトピックを検索する演算子[last-changed-before:]です。
    • カレンダー画面からタップで日付を選択できます。
  • [completed-since:]
    • 特定の日時を基準に、その日時より後にCompleteとなったトピックを検索する演算子です。
    • カレンダー画面からタップで日付を選択できます。
  • [last-changed-by:]
    • 他の人とトピックを共有しているときに、自分による更新(me)か、自分以外による更新(others)か、を検索する演算子です。

検索用ボタン

(2) ペーストボタン

WorkFlowyの検索機能を使うには、検索条件ボックスにテキストを入力する必要があります。この入力を、キーボードではなくペーストによって実現するため、検索用のペーストボタンを設置しました。このボタンを押すと、ペーストボードの中にあるテキストデータが、検索条件ボックスにペーストされます。

検索用ペーストボタンは、検索用カスタマイズツールバーに格納可能です。

(3) 検索条件ボックス内のカーソル移動

検索条件を修正したい場合、検索条件ボックス内でカーソルを移動する必要があります。でも、WorkFlowyの検索条件は、場合によって、とても長くなります。そんな検索条件の中に適切にカーソルを動かすのは、とくにiPhoneだと、なかなか不便です。

そこで、スワイプでカーソルを動かす機能を備えました。ボタンではないところを左右にスワイプすると、連動して、検索ボックス内のカーソルが左右に動きます。これで、どのような検索条件が書き込まれていても、それを修正するためのカーソル移動が快適になります。

(4) 検索条件再編集

検索状態になっているときに、改めて検索画面に移動した場合、その段階で有効になっていた検索条件が、そのまま検索画面の検索条件ボックスの中に記載されるようにしました。

細かい点ですが、検索条件を微調整したいときなどに、便利だと思います。

2.見た目を変更する機能(文字サイズと文字色)

HandyFlowy Ver.1.3は、WorkFlowyの見た目を変更する機能を備えました。文字サイズと文字色を簡単に設定できます。

機能拡張スクリプトを使えば、cssを書き換えることで、見た目をカスタマイズできます。でも、cssを書き換えるのは、誰にでもできることではありません。そこで、cssを書くことなく、簡単に見た目を変更できる機能を追加しました。今回のバージョンでは、文字サイズと文字色を変更するための機能を用意しました。

この機能は、タブの設定から利用できます。(タブの設定なので、タブごとに設定を変えることができます。)

(1) 文字サイズ変更機能

文字サイズを大きくしたり小さくしたりする機能です。

大きくすれば、視認性が上がりますし、誤タップも減ります。

文字を大きく

小さくすれば、一覧表示できる範囲が広がります。

文字を小さく

2つのタブで文字サイズを変えるのもよいかもしれません。

(2) 文字色変更機能

文字色を変更する機能です。

トピック本文とトピックのnoteとで、別々に設定可能です。

文字色を変える

背景色の設定も同時に行うことで、黒字に白文字にすることもできます。

黒背景白文字

[おまけ]背景画像を設定する機能拡張スクリプトと組み合わせて、HandyFlowyを自由に着せ替え

背景画像を設定する機能拡張スクリプト「Background Image」と組み合わせると、もっと自由にHandyFlowyを着せ替えできます。

青空背景

3.ブックマーク機能の拡充

ブックマーク機能は、HandyFlowyの基本機能のうちのひとつです。

公開当初からほとんど完成していたブックマーク機能ですが、今回のバージョンアップで、ちょっとした改善を施しました。

(1) ブックマーク登録動作の拡充

下部ツールバー左端にあるブックマークボタンの動作を拡充しました。

  • タップ:ブックマークドロワーを引き出す(これまでどおり)
  • ロングタップ(またはダブルタップ):登録先を選択できる

タップは、これまでどおり、ブックマークドロワーを引き出します。

拡充されたのは、ロングタップ(またはダブルタップ)。以下の挙動です。

  • 既登録の場合、ブックマークから削除
  • 未登録の場合、フォルダ一覧(フォルダなしを含む)が表示されるので、登録先を選択して登録できる

ブックマーク登録のタイミングでフォルダを選択できるようになったため、ブックマークをフォルダに整理するのが便利になったかと思います。

(2) ブックマークドロワーの横幅調整

ブックマークドロワーの幅を調整しました。

端末の画面サイズに応じて、ドロワーの幅を広げました。特に大画面の端末では、ドロワーの幅がずいぶんと広くなり、ブックマーク名を確認しやすくなりました。

4.カーソル移動(上下左右)、トピック移動(上下)ボタン長押しによる移動

HandyFlowyのカスタマイズツールバーには、カーソル移動とトピック移動のためのボタンが備わっています。

これまで、これらのボタンは、1回タップすると、1つ動く(1文字カーソルが動いたり、1つトピックが移動したりする)というものでした。

これに対して、今回のバージョンアップで、長押しによる連続移動機能を追加しました。

(1) カーソル移動ボタン(上下左右)長押し

カーソル移動ボタンは、こんなものです。

カーソル移動ボタン長押し

タップすると、カーソルを動かすことができます。

今回のバージョンアップで、長押しによってカーソルを連続で移動できるようになりました。左右はもちろん、上下トピックへも、ボタン長押しで連続移動できます。

(2) トピック移動ボタン(上下)長押し

トピック移動ボタンは、こんなものです。

トピック移動ボタン長押し

タップすると、カーソルの置かれたトピックを動かすことができます。

今回のバージョンアップで、上下のトピック移動ボタンについては、長押しによって連続でトピックを移動できるようになりました。

5.機能拡張スクリプトの強化

HandyFlowyの機能拡張スクリプトは、JavaScriptによってHandyFlowyに機能を追加するための機能です。今回のバージョンアップで、機能拡張スクリプトを強化しました。

(1) 起動時に実行する機能拡張スクリプトの個数が3個まで可能に

タブ設定の中に、起動時に実行する機能拡張スクリプトを登録するメニューがあります。

これまでは、起動時に実行する機能拡張スクリプトは、1個しか登録できませんでした。これに対して、今回のバージョンアップで、3個まで登録できるようになりました。

タブの設定から、機能拡張スクリプト複数登録

これによって、たとえば、

  • cssを書き換える機能拡張スクリプト
  • 背景画像を設定する機能拡張スクリプト
  • 画像を表示する機能拡張スクリプト

のように、複数の機能拡張スクリプトを起動時に実行できます。

やや上級編の機能ではありますが、わりと応用範囲の広い強化かもしれません。

ただし、ひとつ注意点があります。

同時実行する機能拡張スクリプトの順序によっては、一部の機能拡張スクリプトが自動適用されません。たとえば、

  • 3色ボールペン
  • WordCount3
  • BackGroundImage

の3つを登録した場合、

  • 3色ボールペン
  • WordCount3
  • BackGroundImage

という順序ならすべて動きますが、

  • 3色ボールペン
  • BackGroundImage
  • WordCount3

という順序では、WordCount3が動きません。

他にも、登録する機能拡張スクリプトの組み合わせによっては、一部が動かないことがありえるかと思います。登録する順序を試行錯誤するなどしてみていただければ幸いです。

(2) インストール制限の解除

HandyFlowyの機能拡張スクリプトは、強力な機能です。その分、セキュリティの観点からのリスクもあります。

そこで、HandyFlowyは、HandyFlowyからインストール用URLスキームを実行した場合に限って、機能拡張スクリプトをインストールできるようにしています。

しかし、この制限は、特に機能拡張スクリプトを共有するときなど、若干不便です。

そこで、設定によって、このインストール制限を解除できるようにしました。

インストール制限を解除する

インストール制限を解除すると、他アプリ(たとえばSafariなど)から機能拡張スクリプトインストール用URLスキームを実行した場合でも、HandyFlowyに機能拡張スクリプトをインストールできるようになります。

ただし、機能拡張スクリプトは強力な機能です。特に必要がなければ、インストール制限は解除しないほうがよいかと思います。

(私のおすすめは、自分自身のWorkFlowyのアウトラインの中に、自分が使っている機能拡張スクリプトのインストール用URLスキームを整理しておくことです。)

■おわりに

HandyFlowy Ver.1.3、いかがでしたでしょうか。

いずれも、ひょっとしたら気づかないくらいの地味なバージョンアップです。でも、小さいけれど確実に使い勝手を上げる進化ではないかと思います。

今後も、少しずつ改良を加えていくつもりです。HandyFlowyによって、スマートフォンからも自由なWorkFlowyをお楽しみください!

これまでのバージョンアップ履歴は、こちらをどうぞ。

スポンサードリンク

関連記事

no image

「WorkFlowy専用Firefox」によって、パソコンからのWorkFlowyを、さらに強力なツールに育て上げる(Windows&Mac)

1.ウェブブラウザから使うWorkFlowyはすごくよいけれど、若干の課題もある (1) ウェブブ

記事を読む

no image

「情報を区切る単位はトピックだけでいい」というWorkFlowyの思想

1.WorkFlowyは、思想を持っている WorkFlowyを使っていると、WorkFlowyは思

記事を読む

no image

WorkFlowyで「発見の手帳」(『知的生産の技術』とWorkFlowy)

1.私は、「発見の手帳」の、どこに惹かれたか? (1) 「発見の手帳」は、着想を文章で記録する手法

記事を読む

no image

様々な環境からひとつの文書を作成することで、行き詰まりを打開できる_文書作成ツールWorkFlowyの可能性(3)

個人的で主観的な経験なのですが、WorkFlowyで文書を作成するようになってから、文書作成がぐっと

記事を読む

no image

WorkFlowyのトピック折りたたみ機能の基本

1.WorkFlowyのトピック折りたたみ機能とは? WorkFlowyは、テキストを階層構造で管理

記事を読む

no image

【2015年の文章】WorkFlowyで文章を書き続けていたら、文章を書くことが、もっと好きになった

「文章を書く」ということは、私にとって、とても大切なことです。 2015年は、私にとって、「文章を書

記事を読む

no image

WorkFlowyを使うための端末とアプリの基本

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使

記事を読む

no image

WorkFlowyで大切なことは、すべてEvernoteから学んだ

1.EvernoteからWorkFlowyへの転向 2014年11月から2015年1月までの2ヶ月間

記事を読む

no image

WorkFlowyで論文や本を書くときの、注の付け方(タグの活用)

1.課題 WorkFlowyで、論文や本を書くときに、注を付けたい。 どうしたらよいか。 注を作成し

記事を読む

no image

MemoFlowyへと合流したふたつの流れについて(MemoFlowy開発チーム誕生の経緯)

2015年12月3日、MemoFlowyというアプリが公開されました。 MemoFlowy(App

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑