XiとFOMAとで、家族間無料通話はできるのか?等(Xiプランのメモ)
次に機種変更をするスマートフォンの3候補は、いずれもXiスマートフォンです。ですから、機種変更を機に、FOMAからXiに、プランを変更することになるのではないかと思います。
そこで、FOMAからXiに変わると、何がどう変わるのか、調べた結果をメモします。
目次
1.基本の料金体系
種類 | プラン名 | 月額 | 備考 |
基本プラン | タイプXiにねん | 780円 | 通話料30秒あたり21円 無料通話なし |
spモード | spモード | 315円 | |
パケット定額 | Xiパケ・ホーダイフラット | 5985円 | |
通話オプション | Xiカケ・ホーダイ | 700円 | docomo回線への通話が無料になる。(Xiではない回線への通話も無料。) |
合計 | 7780円 |
このうち、Xiカケ・ホーダイの700円は、通話をあまりしないのであれば、削ることも可能です。
FOMAでパケ・ホーダイフラットの場合は6755円です。Xiに変更し、Xiカケ・ホーダイをつけると、月額コストは1000円程度増加します。
2.家族間の無料通話はどうなるか?
家族と自分がどちらもFOMAでファミ割MAX50に入っていれば、家族間の通話は無料です。これに対して、家族がFOMA、自分がXiの場合、家族間の無料通話はどうなるのか?
FOMAがファミ割MAX50、Xi契約がタイプXiにねんに加入していれば、家族間通話は無料になるようです。
(1)前提 FOMAとXi間も、ファミリー割引となる
FOMAとXi間も、ファミリー割引となります。Xiだからといって、FOMAと家族になれないわけではありません。
(2)FOMA→Xiは、ファミ割Max50で、通話料無料
FOMAからXiへの家族間通話は、ファミ割MAX50によって、無料になります。電話をかける側がファミ割MAX50に加入していれば、電話を受ける側がファミ割MAX50に加入していなくても、家族への通話は無料になります。
FOMAで「ファミ割MAX50」にご加入の方なら、家族への国内通話が24時間無料になります。
(3)Xi→FOMAは、タイプXiにねんで、通話料無料
XiからFOMAへの家族間通話は、Xi側がタイプXiにねんに加入していれば、無料になるようです。
家族への国内通話24時間無料
FOMAで「ファミ割MAX50」またはXiで「タイプXiにねん」にご加入で家族への国内通話が24時間無料になります!
3.テザリングでも、上限が上がらない
Xiパケ・ホーダイの場合、テザリングを使っても、パケ・ホーダイの上限は5985円のままです(パケ・ホーダイフラットのとき)。Xi契約を利用するなら、ぜひともテザリングを活用したいところです。
Xiパケ・ホーダイ フラット | 料金・割引 | NTTドコモ
テザリングなど、ご利用方法にかかわらず、同一の定額料でご利用いただけます。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Android版pocketからインテント機能でEvernoteに共有しても、全文のノートにならなくなってしまったことに、若干ショックを受けています。
1.Read It Later → Pocket で、できなくなったことがある? 先日、Read
-
-
Xperia SX(SO-05D)でWi-Fiテザリングを使う
1.はじめに Xperia SXに機種変更した理由のひとつは、Xiにすれば、テザリングを利用しても
-
-
『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。
1.『Googleドライブへようこそ』 今朝起きたら、メールが届いていました。 ■件名:Goog
-
-
AndroidでToodledoを使う(2) 「Ultimate To-Do List」の設定例をメモします。
0.はじめに この記事で書いたとおり、私は、AndroidでToodledoを使うため、Ultim
-
-
サポテキ(1) SupportText:テキストのインテントにおいて、ハブとしての役割と起点としての役割を果たすAndroidアプリ
1.SupportText(サポテキ)とは 先日、SupportTextというAndroidアプリ
-
-
Xperia V(Tsubasa・SO-01E)を待たずにXperia SXへ機種変更した理由と、SO-01Eへの期待
1.Xperia SXへの機種変更 先日、Xperia SXへ機種変更しました。 8月29日にX
-
-
iftttにおけるpocketのチャンネルに期待したいこと
1.iftttの対応が早かった Read It Laterが、その名を、pocketに変えました。
-
-
サポテキ(6) 私の今の編集モード
1.はじめに サポテキというアプリを知って、10日間くらいになります。サポテキは、あっという間に、
-
-
スクリーンショットの撮影方法(iPadとGALAXY S)
iPadとGALAXY Sで、端末に最初から備わった機能だけで(=特別なアプリを入れないで)、スクリ
-
-
パワフルではないAndroid端末でEvernoteを快適に使う
1.AndroidでEvernoteを使う Evernoteは、私がもっとも利用しているクラウドサ