この2点が備われば、WriteNoteは、私のAndroid上で、PostEver並の活躍をしてくれるはず
目次
1.はじめに
WriteNoteは、Evernoteにテキストデータを投稿することに特化した、シンプルなAndroidアプリです。Androidには、Evernoteへの投稿に特化した優れたアプリが、PostEver以外にあまり見当たらないため、私は、WriteNoteに、大きな可能性を感じています。
しかし、WriteNoteがPostEver並の活躍をするためには、WriteNoteにぜひ実現してほしい機能が、2つあるように思います。以下の2つです。(あくまでも、私にとって、ですが。)
- 連続投稿
- 投稿ボタンを押したときにEvernoteへのアクセスができなくても、後に投稿を完了すること
2.WriteNoteに実現してほしい機能2つ
(1)連続投稿
WriteNoteは、ひとつの投稿を送信すると、アプリが終了してしまいます。連続して投稿することができません。
私がテキストメモをEvernoteに投稿する場合、ブレーンストーミング的に、思いついたことをどんどん投稿したいときがあります。そのときに、いちいちアプリが終了してしまうと、思考が中断されてしまいます。
これに対して、PostEverやFastEverは、投稿を終えても、アプリは終了しません。投稿完了を待つことなく、どんどん次の投稿をすることができます。WriteNoteも、これらのアプリと同じように、連続投稿ができれば、格段に便利になると感じています。
(2)投稿ボタンを押したときにEvernoteにアクセスできなくても、アプリがデータを保持しておき、後にEvernoteにアクセスできたときに、自動でまとめて送信してくれること
より大きな問題点は、こちらです。WriteNoteは、投稿ボタンを押したときにEvernoteにアクセスできないと、投稿に失敗してしまいます。そして、投稿データが消失してしまいます。
そのため、WriteNoteからEvernoteへ投稿をするときは、電波の状態をよくよく確認する必要があります。地下鉄の中など、圏外の場面でWriteNoteを使うことはできません。
これに対して、PostEverやFastEverは、投稿ボタンを押したときにEvernoteにつながらなくても、アプリが投稿データを保持しておいてくれ、後にEvernoteにアクセス可能となったタイミングで、まとめてEvernoteへ投稿してくれます。この機能があるとないとでは、アプリからEvernoteに投稿するための気楽さが、全然変わってきます。WriteEverも、この機能を備えてくれたら、とてもうれしく思います。
3.WriteNoteへの期待
以上の2点が解消されれば、私の中で、WriteNoteがPostEver並の活躍をすることは、間違いありません。また、以上の2点が解消されれば、有料になっても、購入します。
WriteNoteは、本当に、今後が楽しみなアプリです。アップデートを楽しみにしています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
私にとってのXperia SX(SO-05D)の魅力 文字がくっきりきれいなことと、無理せず片手フリック入力可能なコンパクトさ
1.Xperia SXの魅力 私は今、docomoのGALAXY S(SC-02B)を使用していま
-
-
Evernoteを気持ちよく使い続けるための、「受信箱を空にするというルール」
1.受信箱を空にするというルール (1)Evernoteを気持ちよく使えるようになったきっかけ
-
-
AndroidでFastEver的運用が実現!Evernoteへの投稿に特化したシンプルなアプリ「WriteNote」
1.Evernoteへの投稿に特化したシンプルなAndroidアプリ「WriteNote」 先ほど
-
-
docomoの普通の携帯から、docomoのAndroidスマートフォンに電話帳データを移行する手順
0.はじめに docomoの普通の携帯(回線はFOMA)から、Androidスマートフォンに電話
-
-
好きな素材を、上達論のテキストとして使い込む
1.「上達論のテキストとしてみる習慣」という考え方 齋藤孝の『「できる人」はどこがちがうのか』に、
-
-
Evernoteと連携するAndroidアプリの整理(2012.07段階)
1.はじめに Evernoteと連携するAndroidアプリには、様々なものがあります。これまでに
-
-
Evernote×思考。Evernoteで、考えを捕まえ、育て、寝かせる。
1.Evernoteは、思考の場所 Evernoteのキャッチフレーズは、「すべてを記憶する」です。
-
-
Xperia SX(SO-05D)でWi-Fiを快適に使うための設定:スリープ時のWi-Fi接続・エリア連動Wi-Fi
1.Wi-Fiを利用できる場所では、Wi-Fiを利用する方がよい理由 docomoのXiスマートフ
-
-
Xperia SX(SO-05D)でWi-Fiテザリングを使う
1.はじめに Xperia SXに機種変更した理由のひとつは、Xiにすれば、テザリングを利用しても
-
-
Evernoteを捉えるメタファー
1.Evernoteをメタファーで捉える (1) Evernoteをどんなメタファーで捉えるか