バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(3) ヘルプを表示する方法
公開日:
:
最終更新日:2013/11/12
Android BusinessCalendar
ヘルプがある
AndroidのカレンダーアプリであるBusiness Calendarは、優れたカレンダーアプリだと思います。ただ、日本語ではないので、若干操作がわかりづらいです。
そこで、ヘルプを活用するのがよいと思います。Business Calendarは、各画面のタイトルバーをタップすると、ヘルプが表示されるようになっています。
ヘルプも英語なのですが、平易な英語なので、私くらいの英語力でも何とかなります。
画面ごとにヘルプが表示されます。ヘルプを読むと、意外な発見がありますので、折に触れて、表示させてみることをおすすめします。
[関連記事]
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ。私がBusiness Calendarを愛用している理由 « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(2) 設定の一例 « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(3) ヘルプを表示する方法 « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(4) 週表示のヘルプに書いてあること « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(5) 月表示のヘルプに書いてあること « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(6) アジェンダ表示のヘルプに書いてあること « 単純作業に心を込めて
- バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(7) アジェンダ表示の検索を活用したいと思った « 単純作業に心を込めて
スポンサードリンク
関連記事
-
-
iPad(第3世代)を持っているにも関わらず、Nexus 7の購入を検討している理由
1.はじめに Nexus 7が欲しいなあ、と思っています。 Nexus 7は、ASUSが作ってい
-
-
売れ筋のAndroidスマートフォンを選ぶことの3つのメリット
1.売れ筋のスマートフォンを選ぶというAndroidスマートフォンの選び方 スマートフォン(And
-
-
Camera ZOOM FXで撮影した写真をGoogle+のインスタントアップロードの対象とする方法
1.Camera ZOOM FxとGoogle+のインスタントアップロード Androidのカメラ
-
-
7GBか3GBか。Xiパケ・ホーダイプランの選び方(現状確認方法と使い方ごとの目安)
0.要約 (1)Xiパケ・ホーダイの選び方 Xiパケ・ホーダイ フラット
-
-
GALAXY S3(SC-06D)とXperia GX(SO-04D)とXperia SX(SO-05D)を比較する、私なりの視点
今、私は、GALAXY S(SC-02B)を使っています。次の10月で、2年が経つので、そろそろ機種
-
-
Nexus 7で使っているアプリの一覧(2013.09)
1.はじめに iPadを使っているのに、Nexus 7を買ったのは、Androidスマートフォンで
-
-
Xperia SXで、USBテザリングを使う
1.Xperia SXでUSBテザリングを使う (1) ただいま、Xperia SXで、USBテザリ
-
-
docomoのAndroidスマートフォンの「連絡先の保存先」に、Googleアカウントを選択するメリットとデメリット
1.「連絡先の保存先」? docomoのAndroidスマートフォンのややこしいところのひとつは、
-
-
脱spモードメール計画(3) LINEのトークは、spモードメールの代替になるか?
1.同居の家族とのやりとりに、LINEのトークを試す 脱spモードメール計画にとっては、相手の意向が
-
-
バッテリーをボトルネックにしないAndroidの使い方を考える
1.Androidのボトルネック:バッテリー Androidが抱えている課題のひとつは、バッテリー