*

WorkFlowyの「Complete」の基本

公開日: : WorkFlowy

1.WorkFlowyの「Complete」

WorkFlowyは、「Complete」という機能を持っています。

概要、次のような機能です。

  • トピックを「Completed」にすることができる
    • 「Completed」にする対象は、トピック単位
      • 文字単位ではない
      • トピックの一部だけを「Complete」にすることはできない
    • トピックを「Completed」にするための操作
      • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
      • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」をクリック
    • 「Completed」は、同じ動作で、解除できる
      • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
      • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」をクリック
  • 「Completed」トピックは、次のような特徴を持つ
    • 上部メニューバーの「Completed:」から、「Visible」と「Hidden」を切り替えることができる
    • 「Completed:Visible」のとき
      • トピックの文字色がグレーになり、トピック本文のテキストに打ち消し線が入る
      • 「Completed」トピックも、そうでないトピックと同じように操作できる
        • トピック本文への書き込み、トピックへのnote付与
        • トピックの移動
        • トピックへのZoom、トピックの折りたたみ・展開
    • 「Completed:Hidden」のとき
      • 「Completed」トピックが非表示になる
        • 消えるわけではない
      • 「Completed」トピックの子孫トピックも非表示になる
        • 「Completed」でない子孫トピックも、非表示になる
      • Export・検索の対象外

以下、まず「Complete」機能の基本を整理し、次に「Complete」機能の活用を考えます。

2.「Complete」の基本

(1) トピックを「Completed」にする

a.「Complete」機能は、トピック単位の機能

「Complete」機能は、トピック単位の機能です。

WorkFlowyの機能には、トピックを対象とする機能と、文字を対象とする機能があります。「Complete」機能の対象は、トピック単位です。

参考:【連載】WorkFlowyのテキスト入力に関するキー操作の基本(2) テキストの選択(文字単位の選択とトピック単位の選択)

そのため、トピックに格納されている文字のうち一部分だけを「Complete」にすることはできません。

「Completed」にしたトピック

b.トピックを「Completed」にするための操作

トピックを「Completed」にするのは、簡単です。

  • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
  • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」

c.トピックの「Completed」を解除するための操作

「Completed」トピックの「Completed」を解除することもできます。

「Completed」にするための操作と同じです。

  • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
  • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」

(2) 「Completed」トピックの性質

a.「Visible」と「Hidden」

WorkFlowyの上部バーに、「Completed:」というメニューがあります。

Visible

Hidden

ここをクリックすると、「Visible」と「Hidden」に切り替わります。この切り替えによって、「Completed」トピックのあり方が、少し変わります。

以下、「Visible」と「Hidden」それぞれを簡単に見ていきましょう。

b.「Visible」のとき

「Visible」は、その名のとおり、「Completed」トピックを表示するモードです。細かく見ていくと、以下のような特徴があります。

(a) 「Completed」トピックの見た目

「Visible」のとき、「Completed」トピックは、文字色がグレーになり、トピック本文に打ち消し線が入ります。

打ち消し線

なお、この見た目は、アドオン「Stylish」などでカスタマイズできます。近々、別の記事で書く予定です。

(b) 「Completed」トピックに対する操作

「Visible」のとき、「Completed」トピックは、普通に操作できます。つまり、「Completed」でないトピックと、同じように、次のようなことができます。

  • トピック本文に書き込んだり、トピックにnoteをつけることができる
  • トピックを移動できる
  • トピックにZoomしたり、トピックを折りたたみ・展開したりすることができる

概ね、何も変わりません。基本的には、見た目だけの問題です。

c.「Hidden」のとき

「Hidden」は、その名のとおり、「Completed」トピックを見えなくするモードです。

(a) 「Completed」トピックの見た目

「Completed:Hidden」にすると、「Completed」のトピックは非表示になります。

visibleのとき

Hiddenにすると

消えるわけではなく、非表示になるだけです。そのため、モードを「Completed:Visible」に切り替えれば、「Completed」トピックはまた現れます。

visibleのとき

「Completed:Hidden」にすると、「Completed」のトピックの子トピックも非表示になる子トピックが「Completed」でなくても、非表示です。

親トピックのみComplete

Hiddenにする

ちなみに、「Completed:Hidden」モードのときに、新たにいずれかのトピックを「Completed」にすると、そのトピックは、少しの間、打ち消し線がつき、その後、すっと消えます。

(b) 操作

「Completed:Hidden」のとき、「Completed」トピックは、非表示です。表示されていないため、トピックに対する操作は何もできません。

(c) Export、検索

「Completed:Hidden」のとき、「Completed」トピックは、Exportの対象外です。

WorkFlowyのExportの基本(テキストファイル、Word、Evernote、Gmail)

「Completed:Hidden」のとき、「Completed」トピックは、検索の対象外です。

WorkFlowy検索の基本と応用

(d) HTML

「Completed:Hidden」のとき、HTMLのソースでは、「Completed」トピックはどのように扱われているのでしょうか。

どうやら、HTMLソース自体が存在しなくなっているようです。つまり、「HTMLは存在するけれど、CSSで非表示にしている」のではなく、「HTMLそのものを存在しなくしている」わけです。

(e) 「WorkFlowyのURL」

「Completed:Hidden」のとき、「Completed」トピックの「WorkFlowyのURL」は、どうなっているでしょうか。

生きています。「Completed」トピックの「WorkFlowyのURL」にアクセスすると、タイトルトピックに打ち消し線が入った状態で、「Completed」トピックが表示されます。

Hiddenでも、URLは生きている

ただし、「Completed」トピックは、表示されていないため、Zoom inはできません。また、Slide(兄弟姉妹トピックへのZoom)もできません(飛ばされます)。

参考:続・WorkFlowyのZoomの基本「Zoomの本質と4つのZoom」

3.「Complete」の活用

さて、この「Complete」機能は、どのような用途に活用できるでしょうか。いくつか例示します。

(1) プロジェクトの管理に使う

まず、プロジェクト管理に使えます。完了済みタスクを記したトピックを「Completed」にするわけです。

私にとってWorkFlowyは文章を書くためのツールなのですが、一般的には、WorkFlowyは、文章を書くためのツールというよりも、プロジェクトやタスクを管理するためのツールなんだろうと思います。

WorkFlowyでプロジェクトを進める

WorkFlowyでプロジェクトやタスクを管理するためには、個々のタスクの未了・完了済みを区別することが肝心です。

この目的を達成するための最もシンプルな機能が、この「Complete」機能です。特に、「Completed:」で表示・非表示を切り替えることができるため、使い勝手がよいと思います。

(なお、より高度なプロジェクト管理のためには、「Complete」機能だけでは不十分であり、タグや検索を組み合わせることが必要だと思います。)

(2) アイデアメモ管理に使う

次に、アイデアメモの管理に使えます。アウトプット済みのアイデアとまだアウトプットが未了のアイデアを区別するわけです。

WorkFlowyは、アイデアをメモするためのツールとして、優れています。『知的生産の技術』の「発見の手帳」や『思考の整理学』の「メタ・ノート」など、古典的名著が紹介する各種手法は、その本質を損なわない形で、WorkFlowyで実現可能です。

着想は、捕まえるだけでは意味がありません。WorkFlowyに捕まえた着想が価値を生み出すのは、最終的なアウトプットに結実したときです。

知的生産のフローとWorkFlowy

そこで、捕まえた着想のうち、何らかのアウトプットに結実したものとそうではないものを区別するために、「Complete」機能を使うことが考えられます。アウトプットに結実したものを「Completed」にして、そうでないものと区別します。

「Completed:Hidden」にすれば、捕まえた着想のうち、アウトプット未了のものだけが表示されます。

ただし、個人的には、この目的のためなら、「Complete」よりもむしろトピック移動機能の方がよいのではないか、と思っています。

(3) 削除のために使う

a.削除のために使う

それから、削除のために使うこともできます。

WorkFlowyで管理するテキストの一部を削除するなら、WorkFlowyの削除機能を使えばよいようにも思えます。しかし、WorkFlowyには、削除の役割を果たすために使える、削除機能そのものではない機能をいくつか持っており、これらの機能によって削除の役割を果たすほうが、むしろWorkFlowyの力をよりたくさん引き出すことができます。「Complete」機能は、削除の役割をはたすために使える、削除機能そのものではない機能のうちのひとつです。

※これは、Twitterで、@sky_yさんからご指摘いただき、気づきました。

「Complete」を削除のように使うには、削除したいトピックを「Completed」にするだけです。「Hidden」にすれば見えなくなりますし、Exportの対象外になりますので、WorkFlowyから書き出すときに紛れ込むこともありません。検索も対象外なので、邪魔になることもないでしょう。

本来の削除とのちがいは、主に、

  • 「Visible」にすれば表示される
  • 「Completed」を解除すれば、元通り、普通のトピックと何も変わらないトピックとして、復活する

という2点です。

b.ハサミスクリプトとの関係

「Hidden」モードのときに「Completed」トピックがExportの対象外、ということと関連して、少しマニアックなことを付記します。

私は、WorkFlowyでブログ記事や何らかの文書の原稿を書くとき、ハサミスクリプトというものをつかっています。WorkFlowyのアウトラインから、目的に応じたテキストデータを切り取って書き出すためのツールです。

WorkFlowyには、ファイルや文書という概念がありません。すべてのテキストをひとつの場所で管理します。WorkFlowyのアウトラインは、WorkFlowyで扱うデータの全体です。

全体には、目的がありませんので、WorkFlowyのアウトライン全体を、特定の目的のために使おうとすると、居心地の悪さを感じるのではないかと思います。そこで、WorkFlowyを特定の目的のために使うには、WorkFlowyのアウトラインという全体から、特定の目的に応じた一部分を切り出す、という使い方をすることになります。

ハサミスクリプトは、この切り出しを助けてくれる知的生産の治具です。

さて、このハサミスクリプトでは、「Completed」トピックは、以下の扱いになります。

  • モード「Hidden」のとき、書き出しの対象に含まれない
  • モード「Visible」のとき、書き出しの対象に含まれる

そのため、「Hidden」にすれば、ハサミスクリプトとの関係でも、「Completed」トピックを削除のように使うことができます。

4.おわりに

以上が、WorkFlowyの「Complete」機能の基本です。

「Complete」機能の概要は、次のとおりでした。

  • トピックを「Completed」にすることができる
    • 「Completed」にする対象は、トピック単位
      • 文字単位ではない
      • トピックの一部だけを「Complete」にすることはできない
    • トピックを「Completed」にするための操作
      • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
      • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」をクリック
    • 「Completed」は、同じ動作で、解除できる
      • キーボードからは、[Ctrl+Enter]
      • マウス・タッチパネルからは、Bulletメニューの「Complete」をクリック
  • 「Completed」トピックは、次のような特徴を持つ
    • 上部メニューバーの「Completed:」から、「Visible」と「Hidden」を切り替えることができる
    • 「Completed:Visible」のとき
      • トピックの文字色がグレーになり、トピック本文のテキストに打ち消し線が入る
      • 「Completed」トピックも、そうでないトピックと同じように操作できる
        • トピック本文への書き込み、トピックへのnote付与
        • トピックの移動
        • トピックへのZoom、トピックの折りたたみ・展開
    • 「Completed:Hidden」のとき
      • 「Completed」トピックが非表示になる
        • 消えるわけではない
      • 「Completed」トピックの子孫トピックも非表示になる
        • 「Completed」でない子孫トピックも、非表示になる
      • Export・検索の対象から外れる
        • ハサミスクリプトでも、切り出しの対象から外れる
      • 「WorkFlowyのURL」は生きているのでJumpは可能だが、Slideはできない

「Complete」機能は、たとえば、このような用途に活用できます。

使い方を工夫すると、いろいろな可能性を発揮しそうな機能です。

なお、アドオン「Stylish」を使えば、「Visible」モード時の「Completed」トピックの見た目を変えることができます。「Complete」のカスタマイズです。近いうちに、記事にします。

スポンサードリンク

関連記事

no image

WorkFlowyで作るKindle本の「読書ノート」の実例:『三色ボールペンで読む日本語』

1.はじめに 『ソーシャル時代のハイブリッド読書術』を読んでから、「読書ノート」を作る習慣を始めまし

記事を読む

no image

WorkFlowy基本5原則【第2原則】「アウトライン」という全体から、目的に応じた一部分を切り出す

1.はじめに WorkFlowyは、他の道具にはあまり見られない特徴を持つ、ちょっと変わった道具で

記事を読む

no image

スワイプによるカーソル移動機能(MemoFlowy ver.1.2)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowyとタスク管理をつなぐ「最下層トピックを切り取ってフラットに並べるタスク管理版ハサミスクリプト」

1.「一番下の階層が揃うアウトライナー」からのTwitterにおける集合知 マロ。さんの知的生産の治

記事を読む

no image

『知的生産の技術』の各章を、WorkFlowyの視点から

『知的生産の技術』とWorkFlowyとの関係を考えるため、インターネットやEvernoteを漁って

記事を読む

no image

WorkFlowy検索の基本と応用

1.WorkFlowyの検索機能 WorkFlowyは、検索機能を持っています。 検索機能は、アナロ

記事を読む

no image

MemoFlowyバージョンアップのお知らせ(ver.1.1)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowy基本5原則【第3原則】「アウトライン」を流動的に変化させ続ける

1.はじめに WorkFlowyは、他の道具にはあまり見られない特徴を持つ、ちょっと変わった道具で

記事を読む

no image

ハサミスクリプトは、何から、何を、切り取るのか?(変化し続けるWorkFlowyから暫定的な作品群を切り取るという、個人の知的生産システム)

1.ハサミスクリプト=WorkFlowyからExportしたOPMLをHTMLに変換するプログラム

記事を読む

no image

「WorkFlowyによる文書作成は、実に楽しい。」という主観的な経験を観察することを通じて、文書作成ツールとしてのWorkFlowyの可能性を考察する(概観)

1.「WorkFlowyによる文書作成は、実に楽しい。」 WorkFlowyを文書作成ツールとして使

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑