サポテキ(6) 私の今の編集モード
公開日:
:
最終更新日:2012/07/14
Android SupportText
目次
1.はじめに
サポテキというアプリを知って、10日間くらいになります。サポテキは、あっという間に、私のAndroidにおける中心的存在になりました。
そろそろ、ある程度設定や使い方が落ち着いてきたので、現段階のスクリーンショットを貼り付け、簡単にメモしておきます。
なお、私が使っているサポテキの機能は、サポテキにできることの、ほんの一部です。サポテキにできることは、私がここにメモするよりも、ずっと多彩です。サポテキに興味を持った方は、ぜひ、公式ブログ、ウィキ、2chなどを見てください。
2.編集モードのスクリーンショット
これが、編集モードのスクリーンショットです。私は、基本的には、編集モードしか使っていないため、よく使うユーザー定義のボタンを、すべて編集モードに入れています。
列数と行数は、6列×3行です。これ以上細かくすると、ミスタップが増える気がしたため、この数にしてあります。
少しでもテキストボックスを広くするため、文字は消しました。
大まかに、行によって機能を分けています。
- 1行目は、もとからあるいろんな機能のボタンです。
- 2行目は、サポテキをテキストデータの起点として使うためのユーザー定義を並べてあります。
- 3行目は、サポテキから各アプリの検索機能を利用するためのユーザー定義を並べてあります。
以下、行ごとに、簡単にメモします。
【1行目】もとからあるいろんな機能のボタン
順に
- 閲覧モードへ
- MyTextを開く
- 共有
- コピー
- すべて削除
- ブラウザで検索
です。
1行目をあまり使えていないのが、今の課題です。
閲覧モードをほとんど使わないので、閲覧モードへの切り替えボタンを表示しておくのは無駄のような気もします。また、MyTextに履歴を取っているので、コピーボタンもいらないかもしれません。
すべて削除は、かなりよく使っています。
【2行目】サポテキをテキストデータの起点として使うためのユーザー定義
順に
- spモードメール新規作成
- 特定の人宛のspモードメール新規作成
- Gmail新規作成
- Toodledoのタスク新規作成(Ultimate To-Do Listを利用)
- Evernoteのノート新規作成(Evernote公式アプリを利用)
- バックグラウンドでEvernoteに投稿する(EverSenderを利用)
です。
私のサポテキ運用の要が、この2行目です。
spモードメール本文を作成するのは、もっぱらサポテキからです。動作が軽いところが、大変気に入っています。
サポテキからEvernoteへテキストを投稿する手段が3つあるということを書きましたが、今、私は、公式アプリを使う方法と、EverSenderを使う方法を採用しています。公式アプリを経由してタイトル、ノートブック、タグなどを選択したい場合と、バックグラウンドで即Evernoteに投げ込みたい場合とで、使い分けています。
【3行目】サポテキから各アプリの検索機能を利用するためのユーザー定義
順に
- Gmail検索(Gmailアプリ)
- 電話帳検索(電話帳アプリ)
- GooglePlay検索(GooglePlayアプリ)
- 地図検索(GoogleMapアプリ)
- Amazon検索(Amazonアプリ)
- Evernote検索(Evernoteアプリ)
です。
これらのユーザー定義は、すべて、タイプ「Search」を使っています。タイプに「Search」を選んで、アプリ選択で各アプリを選ぶだけのユーザー定義です。各アプリから検索するよりも速いです。(もちろん、検索自体の時間は変わりません。検索に行くまでの時間が速いです。)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
私にとってのXperia SX(SO-05D)の魅力 文字がくっきりきれいなことと、無理せず片手フリック入力可能なコンパクトさ
1.Xperia SXの魅力 私は今、docomoのGALAXY S(SC-02B)を使用していま
-
-
PostEverが画像添付に対応したこの機会に、PostEverとWriteNoteを比較する(Android)
1.はじめに (1)PostEverのアップデート Android版PostEverに、待望のア
-
-
Androidで時刻表アプリをいれるなら、Yahoo!ロコ乗換案内をおすすめします。
おすすめの乗換アプリは、Yahoo!乗換案内 スマートフォンの定番アプリのひとつに、時刻表を検索す
-
-
Camera ZOOM FXで撮影した写真をGoogle+のインスタントアップロードの対象とする方法
1.Camera ZOOM FxとGoogle+のインスタントアップロード Androidのカメラ
-
-
普段使っているアプリがAndroid4.0に対応しているかのメモ
1.問題意識 私が現段階で使用しているAndroid端末のOSは、Android2.3です。これに
-
-
Androidからひとりブレーンストーミングをするなら、PostEverが最適!
1.概要 PostEverを使えば、ひとりブレーンストーミングをすることができます。 PostE
-
-
Androidの使い方の一例(機種・キャリア/使い方・アプリ・設定)
今の私のAndroidの使い方をメモしておきます。 1. 機種とキャリア (1) 機種 SC-
-
-
Android版Evernote公式アプリのウィジェットではなく、WriteNoteを使うことの、3つのメリット
1.なぜ、WriteNoteを使うのか (1)AndroidからEvernoteにテキスト形式のメ
-
-
Androidスマートフォンで、Googleリーダーに登録した記事を、Read It Laterで読み、ログをEvernoteに残す流れ
私が行っている、「Androidスマートフォンを使って、Googleリーダーに登録した記事を、Rea
-
-
Xperia SXでのフリック入力が改善しそうな予感。ATOK for Androidの「キーボードの高さ調整」
1.Xperia SXの魅力と課題 Xperia SXは、私にとって、かなり魅力的な端末です。コン