普段使っているアプリがAndroid4.0に対応しているかのメモ
公開日:
:
Android
目次
1.問題意識
私が現段階で使用しているAndroid端末のOSは、Android2.3です。これに対して、次の機種変更では、Android4.0の端末に変わる予定です。
Android2.*とAndroid4.*との間にはそれなりに大きな差があり、対応アプリにも差があるとのことです。そこで、私が今の端末で愛用しているアプリたちがAndroid4.0に対応しているのか、対応していない場合に代替アプリはあるのか、を調べました。結果をメモします。
2.調査結果
(1)ATOK
使えます。
Google Playの説明欄に書いてありました。
【動作システム】
Android OS バージョン 1.6/2.1/2.2/2.3/3.0/3.1/3.2/4.0
(2)SupportText
おそらく使えます。
記載はありませんでした。しかし、Google Playのスクリーンショットに、Android4.0のものと思われるものがありました。
(3)Launcher Pro
使えません。対応していないそうです。
そこで、代替アプリを探しました。今のところ、以下の2つがよいのではないかと思っています。動作の軽快性とドックのジェスチャー機能を基準に選びました。実際にAndroid4.0の端末を使い始めたら、2つを比較してみます。
Nova Launcher Prime – Google Play の Android アプリ
Apex Launcher Pro – Google Play の Android アプリ
(4)Business Calendar
使えます。
Google Playの更新情報に、Android4.1.1への対応や、GALAXY S3への対応についての記載がありますので、Android4.0にも対応していると思われます。
(5)Ultimate To-Do List
おそらく使えます。
GALAXY S3の実機を触ったときに、インストールしたところ、問題なく動きました。ただし、Toodledoとの同期を試していませんので、いちばん肝心なところは、不明です。
また、英語のユーザーレビューで、GALAXY S3やGALAXY Nexusからのレビューがありました。
(6)PostEver
おそらく使えます。
GALAXY S3からのユーザーレビューがありました。
(7)WriteNote
おそらく使えます。
英語のユーザーレビューで、GALAXY Nexusからのレビューがありました。
3.まとめ
Android4.0になっても、私がよく使うアプリケーションの大部分は、おおむね、そのまま使えそうです。
また、Launcher Proが使えないのは残念ではあるものの、代替のアプリケーションが見つかりそうです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ
1.Googleドライブ発表 Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。
-
-
フリック入力練習のすすめ 〜練習方法の一例〜
1.はじめに(1) フリック入力のすすめと、フリック入力練習のすすめスマートフォンへの機種変更をした
-
-
PostEverが画像添付に対応したこの機会に、PostEverとWriteNoteを比較する(Android)
1.はじめに (1)PostEverのアップデート Android版PostEverに、待望のア
-
-
Xperia V(SO-01E・Tsubasa)を、Xperia SX・Xperia GXと比較する
IFA2012において、Xperia V(SO-01E・Tsubasa)が発表されました。以下、Xp
-
-
脱spモードメール計画(2) 相手の負担とメリットを想像する
1.代替の選択肢4つを、比較する視点 spモードメールの代替の選択肢として、私が思いついたのは、次の
-
-
売れ筋のAndroidスマートフォンを選ぶことの3つのメリット
1.売れ筋のスマートフォンを選ぶというAndroidスマートフォンの選び方 スマートフォン(And
-
-
7GBか3GBか。Xiパケ・ホーダイプランの選び方(現状確認方法と使い方ごとの目安)
0.要約 (1)Xiパケ・ホーダイの選び方 Xiパケ・ホーダイ フラット
-
-
Android版Evernote公式アプリのウィジェットではなく、WriteNoteを使うことの、3つのメリット
1.なぜ、WriteNoteを使うのか (1)AndroidからEvernoteにテキスト形式のメ
-
-
Nexus 7をdocomo Wi-Fiにつなぐ
1.docomo Wi-Fiの強みは、接続できる台数に制限がないこと 公衆無線LANは、便利です。新
-
-
『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。
1.『Googleドライブへようこそ』 今朝起きたら、メールが届いていました。 ■件名:Goog