*

Androidをどう使うか(キャリア・契約・機種・使用方法の一例)[2012.08版]

公開日: : Android

2012年8月29日のIFA2012でXperia Tsubasa(SO-01E)が発表されるかにもよりますが、ここ1,2ヶ月で今のGALAXY S (SC-02B)から、Xperia SX (SO-05D)へと、機種変更をしたいなと思っています。機種変更をするにあたり、何をどれだけバックアップすればよいかや、新しい機種でどんな設定をすればよいかなどを確認するには、自分が今、GALAXY S (SC-02B)をどのように使っているか、その使い方を確認するのが早道です。

そこで、以下、整理します。

なお、以前の整理と比較すると、Androidに求めるものが変わったため、使い方がずいぶんと変わりました。

Androidの使い方の一例(機種・キャリア/使い方・アプリ・設定) » 単純作業に心を込めて

1.機種とキャリア

(1)機種

GALAXY S (SC-02B)

(2)キャリア・契約

docomoのFOMA

a.基本使用料 934円

基本使用料 FOMAタイプSSバリュー 1864円

ファミ割MAX50 -930円

b.通話料・通信料 おおむね0円

基本的には、無料通話の1000円内におさまるため、0円です。

たくさん通話した月も、繰越しの無料通話分があるため、1000円は行きません。

c.パケット定額料等 5200円

パケ・ホーダイフラット(5200円)を使っています。

通信量は、最近では、だいたい300万パケットから400万パケットです。

d.その他ご利用料金等 303円

spモードとユニバーサルサービス料で303円でした。

e.消費税 321円程度

通話料が無料通話内におさまれば、この金額になります。

f.合計 6758円程度

通話料が無料通話内におさまったとき、消費税込みで、この金額です。

2.Androidを何に使っているか

(1)メール

a.Gmailへのメール集約

spモードメール以外のメールを、Gmailに集約しています。

そのため、AndroidのGmail公式アプリを見れば、spモードメール以外のすべてのメールを確認することができます。
私のGmailの運用ルールの基本は、「受信トレイを空にする」というものです。そのために、できる限り、その場ですぐに処理をすることを基本にしています。

Gmailを使う(1) Gmailからすべてのメールアドレスのメールを送受信し、Gmailにすべてのメールを集約する » 単純作業に心を込めて

b.spモードメール

spモードメールは、ほとんど、家族との連絡手段です。とはいえ、家族もスマートフォンに機種変更したので、家族との連絡も、少しずつGmailに変えていきたいなと思っています。

たまに使わなければいけないspモードメールを使うときは、サポテキでメール本文を作成した後、spモードメールアプリにそのテキストを渡す、という流れをとっています。

spモードメールアプリを少しでも快適に使うための5つの工夫 » 単純作業に心を込めて

(2)タスクとスケジュール

私のAndroidは、私に、タスクとスケジュールを教えてくれます。いわば秘書のような存在です。

a. タスクの管理(Toodledo)

タスクは、すべてToodledoに入れています。公私の区別をつけず、自分のすべてのタスクをToodledoに入れています。(公私の区別は、Folderを分けることでつけています。)

アプリは、Ultimate To-Do Listを使っています。

AndroidでToodledoを使う(1) Androidアプリ「Ultimate To-Do List」の紹介 » 単純作業に心を込めて

b. スケジュールの管理(Googleカレンダー)

スケジュールは、すべてGoogleカレンダーに入っています。公私の区別を付けず、自分のすべてのスケジュールを、Googleカレンダーに入れています。(公私の区別は、カレンダーを分けることでつけています。)

アプリは、Business Calendarを使っています。

Googleカレンダー一本派の私が思う、Googleカレンダーのいいところ » 単純作業に心を込めて

バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ。私がBusiness Calendarを愛用している理由 » 単純作業に心を込めて

(3)文章を綴る

a. Evernoteに文章を放り込む

私は、Androidスマートフォンを、文章を書くことによって思考と生産を補助するツールとして使いたいと思いました。そこで、できるかぎり、Androidで文章を書くようにしています。

Androidで書く文章は、いわば思考の断片なので、それらの断片をどうするか、という問題があります。

この問題に対して、私は、すべてEvernoteに放り込むことによって、対応しています。Evernoteを使えば、WindowsからもiPadからもアクセスできるため、Androidで書いた思考の断片を、その後、少しずつ育てていくことが可能だからです。

文章を書くツールとしてEvernoteを使うことのメリット テキストデータのポケットひとつ原則 » 単純作業に心を込めて

b. Evernoteに連携するツール

とはいえ、私にとっては、Evernoteの公式アプリは、必ずしも満足のいくものではありません。私にとっての最大の問題は、GALAXY SでEvernote公式アプリを動かそうとすると、動作がかなり重たい、ということです。

ウィジェットを使ったとしても、入力画面に行くまでにワンテンポ待たなければいけません。文字を入力しているときにも、しばしば動作が重たくなります。

そこで、主にEvernoteへのテキスト投稿をサポートする目的で、PostEverとWriteNote/WriteNote Proというアプリを使っています。どちらも大変優れたアプリであり、おすすめです。

PostEverが画像添付に対応したこの機会に、PostEverとWriteNoteを比較する(Android) » 単純作業に心を込めて

AndroidからEvernoteへテキストを入力するなら、PostEverが一番だと思う。PostEverの設定例と使用例 » 単純作業に心を込めて

WriteNote Proリリース! 画像添付機能がつき、複数のノート設定が可能になりました。 » 単純作業に心を込めて

(4)電話

a. 電話をかける

私が契約しているモバイル回線は、docomoのAndroid1回線です。電話も、Androidスマートフォンからかけます。
Androidで使っている電話番号は、現時点では、docomo回線のふつうの携帯電話番号のみです。

半年ほど前は、050plusを使っていました。050から始まる番号を使うことができるため、仕事用の電話番号として使えばよいのではないか、と考えたためでした。しかし、以下の2点から、使用を中断しました。

  1. 音声の遅れがあったため、仕事で使うには不十分だった
  2. 050plusを立ち上げているときの、電池消費が激しかった

この2点は、徐々に改善するのではないかと期待しています。今後、音声の遅れと電池消費の点が改善されれば、再度、050plusを使ってみたいと思っています。定期的に評判をチェックし、時期が来たら、再度契約するつもりです。

b. 電話のログを残す

通話・発着信の履歴は、通話履歴カレンダーでGoogleカレンダーにログをとっています。

今のところ、電話はだいたいプライベート用途なので、本来は、ログをとるまでは不要です。将来、仕事に携帯電話をたくさん使うようになった場合に備えて、通話履歴のログをとることを試験的に続けています。

通話履歴カレンダーを使えば、誰との電話をいつからいつまで行ったのか、その人の電話番号は何か、などがGoogleカレンダーに蓄積されます。そのため、仕事の電話を携帯電話からかける場合、Googleカレンダーが利用価値のあるデータベースになるのではないかと思います。

通話履歴カレンダー (Call Log Calendar) – Google Play の Android アプリ

(5)交通関係

a. 電車の時刻を調べて、カレンダーに登録する

私は、電車の時刻を調べる場合、外出先ではもちろん、自分のデスクにいるときにも、Androidから行っています。Androidからなら、カレンダーに登録することができるからです。

使用しているアプリは、Yahoo!ロコ乗換案内です。

Androidで時刻表アプリをいれるなら、Yahoo!ロコ乗換案内をおすすめします。 » 単純作業に心を込めて

b. 新幹線を予約する

新幹線の予約をスマートフォンから行うこともあります。

デスクにいるときは、パソコンから行いますので、スマートフォンから行うのは、出発してから、新幹線を変更する場合などです。

簡単アクセスを使えば、パスワードだけでログインすることができるため、便利です。

スマートフォンからのエクスプレス予約には、「簡単アクセス」が便利 » 単純作業に心を込めて

3.設定関係

(1)ホームアプリ

ホームアプリは、Launcher Proを使っています。ひとつのスクリーンのグリッド数は5×5、ホームスクリーンの枚数は1枚です。

Android2.*用のホームアプリ「Launcher Pro」の設定メモ » 単純作業に心を込めて

(2)日本語入力アプリ

ATOK for Androidを使っています。キーボードのサイズは、少し小さめにしています。

フリック入力感度やトグル入力のオンオフなど、細かい設定が可能なことが、とても便利です。

フリック入力に慣れてきたら、この3つの設定がおすすめ(ATOK for Android) » 単純作業に心を込めて

(3)テキスト拡張アプリ

テキストに関しては、サポテキを使っています。クリップボード監視も、サポテキでまかなっています。

サポテキは、画期的なアプリだと思います。

サポテキ(1) SupportText:テキストのインテントにおいて、ハブとしての役割と起点としての役割を果たすAndroidアプリ » 単純作業に心を込めて

(4)バッテリーツール

バッテリー残量を数字で表示するため、Battery Mixを使っています。

バッテリー消費アプリを監視することができるため、定期的にバッテリー消費の激しいアプリを確認しています。

バッテリーをボトルネックにしないAndroidの使い方を考える » 単純作業に心を込めて

(5)表示設定など

画面が消えるまでの時間は、2分にしています。以前は、省エネのために短く設定していました。しかし、画面を見るのをやめるときは、手動で画面を暗くしますので、自動で消えるまでの設定を短くする必要はないと考えて、長めに設定しました。

これによって、使い勝手が格段に上がりました。ちょっとした設定を工夫することによっても、Androidの使い勝手を改善することができるのだなと実感しました。

スポンサードリンク

関連記事

no image

私自身はXperia SXに大満足だけれど、この3つの条件を満たさない人には、Xperia SXをすすめない

はじめに 万人向けではないXperia SX Xperia SXを使い始めて、10日になります。大

記事を読む

no image

auとSoftBankはiPhone5で盛り上がっているのにdocomoは蚊帳の外で寂しいので、docomoのAndroidのいいところを探す

1.はじめに iPhone5が発表されました。auとSoftBankは盛り上がっています。でも、d

記事を読む

no image

サポテキ(4) 特定の人宛のspモードメールをさくっと作成する

1.spモードメールアプリ上の操作をできる限り少なくするために サポテキは、メーラーアプリにテキス

記事を読む

no image

『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。

1.『Googleドライブへようこそ』 今朝起きたら、メールが届いていました。 ■件名:Goog

記事を読む

no image

7GBか3GBか。Xiパケ・ホーダイプランの選び方(現状確認方法と使い方ごとの目安)

0.要約 (1)Xiパケ・ホーダイの選び方 Xiパケ・ホーダイ フラット

記事を読む

no image

Read It Laterがpocketになりました。Android版pocketを少し触ってみた感想。

はじめに 愛用している「あとで読む」サービスのRead It Laterが、名称を、Pocketに

記事を読む

no image

PenTileとは何なのか? GALAXY S3のディスプレイを検証する。

GALAXY S3のディスプレイは、ペンタイル配列を採用しているそうです。ネット上には、ペンタイル配

記事を読む

no image

Nexus 7で使っているアプリの一覧(2013.09)

1.はじめに iPadを使っているのに、Nexus 7を買ったのは、Androidスマートフォンで

記事を読む

no image

Xperia SX(SO-05D)でWi-Fiを快適に使うための設定:スリープ時のWi-Fi接続・エリア連動Wi-Fi

1.Wi-Fiを利用できる場所では、Wi-Fiを利用する方がよい理由 docomoのXiスマートフ

記事を読む

no image

GALAXY S3(SC-06D)の実機を触った結果、GALAXY S3を候補から外しました

1.ビックカメラ名古屋駅西店で、GALAXY S3の実機を触れました (1)2012年6月28日、

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑